NSFWも許可されてるAIチャットサービスの公開されてる履歴色々見てたけどこのロールプレイやばすぎるだろ
NSFWも許可されてるAIチャットサービスの公開されてる履歴色々見てたけどこのロールプレイやばすぎるだろ
OpenRouter
https://openrouter.ai/
openaiのAPIと同じインターフェースで他のLLM使えるようにするサービスがあって、使われてるサービスランキングも出てるんだけどみんなキャラとチャットするのが好きということがわかる
novelcrafter - Your Novel Writing Toolbox
https://www.novelcrafter.com/
これとか良さそう
今は各人がそれぞれで取り組んでいくことができる私人の適速とさそがりを楽しんで、寝る時間に向antryをとります。それによって仕事を効果的に進めることができるような心理的回復も可能になります。
それに立 ivocの炉が燃え上げる時間が短縮され、窓や外気路による眩気も減父すると共に省力となりますので、燃料量も効率的に傾增する。
これで、賃貸律列による循環の最適化も奏でる収穫量が高まり、耐心に生き延びることができます。
コンビニの温め中 暇でタバコのパッケージ見るたびにsuper lightは健康への悪影響がlightなわけではないみたいなの書いてあるの見てオモロって思う
この発言は、コンビニのレジの近くにタバコの注文のためのパッケージが飾られていることを知っていないと私がタバコを持ってるのかなとなるがAIはそれを理解できるだろうか
俺が見えないのか すぐそばにいるのに
(紅かオンラインゲームで同期がずれてる時しか言うことのない文)
過ぎゆく日と君に と ここにいる 以外にaiobahnのこういう感じの歌詞の曲があった気がするんだけど、勘違いだったのかなさそう
7.0ベンチ DLSS常に有効にしてもカメラ動いてれば意外とわからないなって感じだった
止まってまじまじ見るとやばい
モデル/apiだけでネットに繋いでくれる(プロンプトにネットで取得した情報を入れなくても勝手にやってくれる)のはperplexityのonlineモデルくらいのはず
Zoomユーザー御用達、カメラとマイクを物理ボタンでオン・オフできる「Linkidea USBズームミーティングミュートボタン」 |デザインを深掘り MdN
https://www.mdn.co.jp/product/goodsLab/3167
osuのキーパッド!おまえ、osuのキーパッドだろ!
Zoomをミュートする物理ボタンを作る #Mac - Qiita
https://qiita.com/akaneburyo/items/076da6a4bd350e5820e9
⌘ + ↑ + Aらしい
私のマイクは全部krisp通してるからkrispのマイクミュートをキーボードから操作できればいいんだけどな
Keyboard Shortcuts | Krisp
https://krisp.ai/glossary/k/keyboard-shortcuts/
SEO狙いの終わってるページ出てきてひっくり返った
Amazon.co.jp: Razer Pro Glide マウスパッド 高密度ラバーフォーム ソフトタイプ テクスチャ加工 【日本正規代理店保証品】 RZ02-03331500-R3M1 : パソコン・周辺機器
https://www.amazon.co.jp/dp/B08MZT1W3W/
macのデスクのマウスパッドにこれ欲しいけどちょっとでかすぎるんだよなあ
MX Masterのホイールが触ってないのに勝手にスムースに切り替わるのめっちゃ気持ち悪いんだよな
100均で買ったメジャーの品質が悪すぎてゴミ箱にシュートしたあと、手持ちのましなメジャーを見たらこれも100均だった
コークオンアプリでドリンクチケットを取得し、ネットでチルアウトと交換可能... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11278483306
無料でもらったチケットは高いのはダメなのか
トレカマンの方が場所とか大変そうなイメージあるけど意外とそうでもないのかな
家に位置を監視されてるから家帰るたびに電気がついててこわい
そろそろ10Gbps回線引いて1年くらい経つし家の中も10Gbpsにしようかな……
現状1階から2階まで長い長いLANケーブル引き回してるので、RJ45でやるか他の線引くべきかずっと悩んでる
1. って打つとolになるけどShift+Enterで改行しても2.にならない
Enter押せばいけるのかもしれないけどメッセージ送信される可能性があるので押せない
なんかpackage.jsonをダブルクリックしたらfirefoxで開かれたんだが、package.jsonをjsonビューアで見たことないから新鮮
社長の住所、登記簿非表示に 法務省令改正、プライバシー保護:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024041600327&g=pol
神アプデ
対象商品を買うと無料レシートクーポンプレゼント!現在実施中のプライチはコチラ!|セブン‐イレブン~近くて便利~
https://www.sej.co.jp/cmp/plaichi.html
いま綾鷹を買うとあとで綾鷹がもらえるぞ
略語を単語的に呼ばないようにしてるけどgifはgifと読んでしまうな
R押したあとX, Y or Z押すとその軸のみで回転できますよ
リメイクを三分割にしてそれぞれをフルプライスで売って、2作目はPS5独占なの意味わからないな
PS5版のディスク版は追加エピソードがDLC扱いだから中古で買いづらいのもコスい
ルーターの設定見てたら引き続き設定のせいで2.4GHz用のSSIDが5Ghzに出てたから切ったりWPA1切ったりした
ガチャ回そうかなと思ったけど、インナーママがもう女の子いっぱい持ってるでしょ!って怒るのでやめておきます
夏、それ一枚で外にでるには恥ずかしいTシャツを隠すためになにか羽織るものがほしいが何を選べばいいのかわからない
H┃な┃プ┃レ┃ゼ┃ン┃ト┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
お┃預┃か┃り┃中┃★┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
This account is not set to public on notestock.
プレイ130時間にて、レーダーが置いてあると近くにいなくてもレーダー付近が見れるということに気づいた
megaでzipでダウンロードするとなぜか部分的に失敗することがある(7zipで展開するとCRCが合わなかったって出るので気づく)
Ghost of Tsushima Director’s Cut PC cross-play and system requirements revealed – PlayStation.Blog
https://blog.playstation.com/2024/04/17/ghost-of-tsushima-directors-cut-pc-cross-play-and-system-requirements-revealed/
お〜
自分の年齢を覚えてないから、計算サイトで調べるたびに思ったより若いな!とか若くないな!とか思ってる
This account is not set to public on notestock.
記事にもあるとおり、copilotはレビューに関する機能ないのにレビューの割合も使用者の方が高いので本当にそういうことっぽい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
これだけ並んでてKeepassないのか、あれってマイナーなんだなぁ
マイナーと言うより無償のソフトって紹介するインセンティブが無い(報酬がない)ので調べても出てこないからだと思う
あと使ったことないのは詳しいことわからないけど、たぶんここに挙がってるのは全部パスワード管理「サービス」で、KeePassはそうではないということかな
Trend MicroパスワードマネージャーがあるくらいならGoogle パスワードマネージャーがあってもいいじゃんという気はする
何かのタイミングで一問一答で答えたら英語の教科書の例文みたいって言われたのを覚えてるがなんて答えたのか忘れた
react でwebアプリ作れる +α でなんか(DB設計, バックエンド実装, モバイル実装など)できる人なら500万はもらえますよ
人に見せれるなんか作っておいて、面接で俺できますやらせてくださいって言えればぜんぜん500は行けると思いますよ
なんとなくかっこいいから1PasswordにしたけどBitwardenのほうが使いやすかったなあと思うことはしばしばある
1pはスマホで2週に一回マスターパスワード打たないといけないのがつらい
スマホのキーボードで打つには長過ぎる
ExpressoTS - Node.js Framework https://expresso-ts.com/
tsのexpress、これ使ってるの見て良さそうだった
いろいろあって捨てられなかった
(捨てることができなかった・捨てられることがなかった)
大量のダンボールを次捨てることができる日まで部屋のどこに置くか悩んでる
問題
たかしくんは平日の0時にシャワーを浴び終え、寝るまでの間に
・・・・・
すこしだけFactorioを遊ぼうと思いました
たかしくんが寝るのは何時でしょうか
株の人が証券コードで会社を指してるの、オタクがDLsiteのRJで同人作品指してるのと同じじゃん(失礼)
崩壊している?
はい
いいえ
分からない
たぶんそう部分的にそう
たぶん違う そうでもない
構成国が0になっただけで崩壊しているわけではない
だってよシャンクス……歳が!!! https://eai.sh/age
クランプ式電源タップ・PS022 | FlexiSpot 公式ストア
https://www.flexispot.jp/ps022.html
うーん
それには今日
新規サブスクもろうたら
一本目粘って
とにかくリスナーさんと勝負して
今日一日ね
目一杯やってください
よく考えたらSwitchって無線イヤホンとか繋がらないと思うんだけど、ASMR部分何で聞く想定なんだ
Bluetooth®オーディオについて|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/accessories/bluetooth_audio.html
ほんまや
お酒たのむたびにパンツ見れるしミニゲームもパンツ見れるし専用プレゼントもパンツとパンツとパンストとドレスだし
レビューにタスクマネージャーから最大化するとレンダリング解像度が制限されないとかいう謎のワザップあってワロタ
最大化ボタンが押せなくなっててもタスクマネージャーからなら最大化できることをしらなかったよあたしゃ
明らかにWindows +Spaceは押してないのに何らかのタイミングでIMEが切り替わってしまい困っている
わたしがバニーガーデンを販売日に買ったのは、胸がちゃんと詰まってるような造形していて感銘を受けたからです
Condition="'$(TargetFramework.TrimEnd(`0123456789`))' == 'net'
って何かなと思ったけどnet47とnetstandard2.1みたいなのを区別するためか
.NET 5+はnet5.0みたいな形だけどtrimendした結果net5.で止まるからこれも判別できるのか