リッチな表示をするつもりはないが投稿文章に含まれるURLくらいはリンクにしたい
しかし正規表現とかを使うのはリスクがありそうで怖い
@Aaron_Davis The context of that post is related to this post, not my name.
https://stellaria.network/@Eai/110813255532907651
But thanks for your kind reply. Have a nice day!
普通/settingsはログインユーザーのみ、/apiはcontent-typeがjsonの場合のみとか色々なミドルウェアを書きたいと思うんだけど
Nested Middleware | Next.js
https://nextjs.org/docs/messages/nested-middleware
> If you have more than one Middleware, you should combine them into a single file and model their execution depending on the incoming request.
まじで1つの場所に書くらしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
nextのミドルウェアでNextResponse.redirect()使うとページは確かにリダイレクトされるんだけどURLが更新されてないのどうすればいいんだろう
URLを変えないでページ内容だけ差し替えたいときはrewriteを使うはずだから、それとは別にredirectがあるならURLごとリダイレクトされるはずという認識
今回の場合、ログアウトボタンを押したときに、ログアウト前のURLでログイン画面を出してしまうことが問題なので、ログアウトが終わってからいまのパスをリロードするようにするか
そこまでクライアントサイドの遷移にこだわらないでリダイレクトが発生したら自動でlocation.reload()してくればいい気がするんだけどな
Automatically Generate a Profile for Every User with PostgreSQL Function Triggers | egghead.io
https://egghead.io/lessons/postgresql-automatically-generate-a-profile-for-every-user-with-postgresql-function-triggers
なんかほぼ同じことやろうとしてるチュートリアルあったけど、github認証を使うことでデフォルトのidや名前をposgres funtion triggerで設定しててなるほどってなった
ユーザーが作成されたとき、ユーザーのgithubのidでプロフィールを作るpostgresql function triggerがあるとしたとき、すでにそのidでプロフィールが作成されてたら(そしてunique制限があったら)失敗すると思うけど、どうカバーするんだ?
これ、あれかuseEffectの処理をコンポーネントとして使うために空のコンポーネント返してるの意味わからんからhooksにするべきか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
9ヶ月かけて全ての API を REST から GraphQL にリプレースした話 - がぶちゃんの日記
https://gabu.hatenablog.com/entry/2023/08/02/130000
gqlで嬉しいこといまわにわからないんだよなあ
1つのコンポーネントのためにA,B,CのREST APIエンドポイントを叩いてそのデータから必要なところだけを表示するみたいなことをしなくていいというのはわかるんだけどそれだけのためにコストが高すぎる気がする
(それをしたいだけならそのコンポーネント用のAPIがあればいいだけだから)
いくつかのREST APIのレスポンスからデータを合わせたり抽出するより欲しいデータを返すgraphqlのクエリ組み立てる方が難しくない?
SourceEngine2007/se2007/game/server/portal at 43a5c90a5ada1e69ca044595383be67f40b33c61 · VSES/SourceEngine2007
https://github.com/VSES/SourceEngine2007/tree/43a5c90a5ada1e69ca044595383be67f40b33c61/se2007/game/server/portal
なんか普通にportalのソースコード出てきてたまげた
ChatGPT、WebUIだと現在日時 (日付だけ?) 返してくれるんだけど API だと返してくれないの、面白い
GPTのAPIを使ったChatGPTクローンだとシステムメッセージに現在時刻を挿れるテンプレートが設定されてたからChatGPTもそういう設定になってるんだろうね
無尽蔵にサブアカを作られるのを避けたいから、アカウント作成はdiscordのoauthのみにしようと思ってて、discordアカウント失った時にサービスのアカウントにアクセスする方法を維持するためにメールアドレスの紐付けもできるようにするつもりだけど、最初のリリースでそこまで実装するかあとに回すか悩む
discordもまあまあ無尽蔵にアカウント作れるだろというのはそうなんですが、まあ自分でvpn判別とかsms認証とかするよりは