切り替えの時かぁ。アプリの問題かどうかは何ともいえんな
2023-01-17 23:45:59 Pocaliの投稿
sshk@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分も特にクラッシュするとかはないね。
一応バスと地下鉄と両方軽く見てみたけど
今日〆切の課題、どう考えても間に合わないので諦めた
今から食べるのか
ワイはもう寝る時間のほうが近いので諦めた
中央に段差ができないやつもあるんだけど、まあ普通のやつで全然いいよ
整理が苦手な人間に選択の思考をさせてはいけない。
組み替えられるルーズリーフなんてのは組み合わせを最適化するための思考リソースが奪われるので良くない。
わざわざ窓口に来るようなのは高齢者が多いので紙廃止は無理じゃね?っておもってる
ノートも最後はデジタルに起こしたいけど、手書き文字の読み取りあきらめてるからインデックス化ですわ
マイナンバーカードが信用されていないので、カードと本人が提出した個人情報で照合するためです……
ワイはノート派
そもそも自分は整理が苦手なのでノートにとりあえず全て書き、インデックス化してとにかく検索していくスタイル
そもそも手書きになれとかないと試験で大量の文字書くときに手が動かなくなるっていう法学部の切実な問題があるので手書きを慣らすんや
買い物メモは晴れてGoogle To Doになりました(血涙
Googleいやだ………………
OneNote昔一瞬だけ使ったけど悪くはないけど定着するには至らなかった(課金してないから
MSが公開したExpression Web 4が私のドライブの中にあります
Notion未だに使えてない
新しいサービスこわいこわい
Microsoft Expression Webが対抗馬な >Dreameweaver
2023-01-17 22:45:13 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-01-17 22:42:08 APORIASの投稿
suzukit@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GoogleドキュメントはなぜかGoogleIMEがバグって日本が入力できないことがあって嫌いです
あとなぜかに音声認識してくれなくてストレス
ビバ丼は逆張りの民が割と多くて普通と違うことばっかしてる
ぶっちゃけアンチOfficeのためにJustに課金するのはアリなんだよな。Justはオフィススイートパッケージ出してるの?
エンコードに関しては知識なさ過ぎて頭がパァン!してしまうのでメモ帳で円弧
2023-01-17 22:28:15 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
互換性大事だけどどっかで切り捨てざるを得ないからなぁ。これは半分仕方ないところある
2023-01-17 22:27:50 Τόνια

の投稿
okano@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nauzome PDFはどこでも開けるので嫌いではないです。むしろ最近XPSの存在を知るまで競合がいないと思っていたくらいで…PDFがアドビなのは気に入らない。すごく嫌だ
mdしゅき
2023-01-17 22:25:52 nexryai (もげかけ)の投稿
nexryai@misskey.sda1.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nauzome テキストエディタにPDF書き出しってあまり見ない機能ですね
すべて同じフォント・サイズの文書ってどうなんですかね。せめてmdで成型していきたい…
2023-01-17 22:22:39 nexryai (もげかけ)の投稿
nexryai@misskey.sda1.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
何を発売したんだ
Release?を発売と訳すな馬鹿者
2023-01-17 22:22:24 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-01-17 22:22:45 移行しました。の投稿
nauzome@misskey.cover.pm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分はAtom→Bracketsの流れでしたね。初期のAtomがあんまり好きではなかったので移行した感じ
まじか。それは知らんかった
バイナリってどこに置かれてるんですか?Github?
2023-01-17 22:20:38 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@suzukit どういたしまして。Affinityは同社の他ソフトと同じデータを扱うことができるのでソフト間の連携がアドビ系ソフトより強いです。ぜひ使ってみてください
Bracketsって開発終了したでしょ。その時におさらばしたんだけどまだコミュニティ生きてるんだ。あいつは良いやつだったよ
2023-01-17 22:18:52 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nauzome VSCodeで小説を書きgithubで管理している人とか聞いたことがあります。VSCodeも文章を書くツールとして優秀なんでしょうね
Excelはそろそろ危ないと思うけどな…
アドビはもう業界の中でスタンダードになっているから抜け出すの不可能なんじゃないかと思う。OSと同じような存在感
2023-01-17 22:17:02 でもでも

の投稿
taiki0915takaga@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-01-17 22:16:58 北之園飛平の投稿
hakosan@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nauzome そういうアドオンというか改造ありそうですよね。なかなか開発ツールにそういう概念が持ち込まれることが少ないかも分かりませんが
両輪どっちもやるのが賢い
それを言ったらGoogleも大概そうでは
アドビ捨ててAffinity使いなっていつも言ってるでしょ!
マイクロソフトは意外とGAFAMの中でもまともなんだよな。toGを長年やってきてるだけある
2023-01-17 22:13:34 移行しました。の投稿
nauzome@misskey.cover.pm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
時代遅れのテキストエディタでマウントとって恥ずかしくないんですか?
InDesignのためにアドビ税払うのはナンセンスだもんな
アドビとマイクロソフトだったらアドビのほうが嫌いだよ俺は
俺も最初のころは逆張りしてLibreばっか使ってたけど、途中からEducatonでタダで使えるならOfficeのほうがいいやってなってOffice使ってる
みんなケチってるだけだと思うけど、俺が教育関係の人で見た人だいたいみんな2010使ってるのよ。怖すぎる
@ZC33S LibreOfficeのWordとかいうのやめてくれませんか?一般名称はWriterですよ。Wordなんて名前使ってるのはマイクロソフトだけです。訂正してください😡
Libre悪くはないんだけどUIに古臭さを感じてな
そこだけ変えてくれればもう満足できそう
一太郎はもっと世間的に評価されてもいいはずなんや。Officeには金払うくせに一太郎にはお金払えない。なぜだ
2023-01-17 22:04:35

🏁ビバおじ

の投稿
ZC33S@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-01-17 22:03:23 ruktun(るくとぅん)

の投稿
ruktun@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺らの学科なんて文章しか書かないんだからプレーンテキストで何の問題もないよ
そろそろ日本人に対応してくれてもいいと思うけどマイクロソフトさんや。どれだけわれわれ日本人が貴様らに貢いできてると思ってるんや?
2023-01-17 22:01:06 移行しました。の投稿
nauzome@misskey.cover.pm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一太郎の表組みレイアウトめっちゃ優秀
Wordはレイアウト苦手な印象(そもそもそういう用途に使うものじゃないとかいう反論は受け付けておりません)
一太郎はテスト作るのに最高のツールです
教育機関で一太郎が無くなることはおそらくない
2023-01-17 21:54:49 北之園飛平の投稿
hakosan@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マジで。そんなソフト存在するのか
だったら変えたらよろしくなさそう
2023-01-17 21:55:12 kakuremino

の投稿
kakuremino@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
敵「テキストで数式ができない?だったら別添でjpgにして送れ」
2023-01-17 21:58:05 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おバカ文系さんだから数式エディタなんて使わないんだ()
2023-01-17 21:56:34 もつほこ

の投稿
motsuhoko@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-01-17 21:56:31 移行しました。の投稿
nauzome@misskey.cover.pm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nauzome あらら、それは残念でしたね
また何か動きがあったら教えてください
2023-01-17 21:51:07 Xiupoςの投稿
xiupos@mk.xiupos.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
話は全然違うんだけど、「パソコンと接続するデバイスは決まっています」みたいなやつって、その組み合わせと違うマウスとかキーボードとか接続したらエラーが出るとか何か機械仕掛けがあるの?
それとも備品管理上のお話?
パナはレッツノートといいこいつといい、もうちょっと下のグレードの製品出してくれよ
あ、あるんだ。しかもパナ
これ教育機関に納入しとけよ
2023-01-17 21:46:47 ruktun(るくとぅん)

の投稿
ruktun@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クラシックって趣味としてバランスが難しい
あんまり若い人間がそうだとイキってる奴だと思われる。ボーダーどの辺かなって
この視点欠けがちですよ本当に
私も忘れないようにしなきゃ
スマホは精密機器
2023-01-17 21:46:18 Zou3

の投稿
kita3@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-01-17 21:45:31 ruktun(るくとぅん)

の投稿
ruktun@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-01-17 21:44:34 nuusan57

🆨の投稿
nuusan57@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
常識の範囲でってやつよ
もっとも、子供が常識なんて理解してたら子供なんてやってないって話だが
2023-01-17 21:40:51 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LioLoってそんな製品作ってたんだ。キャプチャソフトのイメージだが
まったく関係ないのかな
子供のころの失敗なんていっぱいすればいいんや
分別がつく大人になりましょうね
学校のWi-Fiで自分の端末でやるのはいいけど、学校の備品とか貸与端末でやるのは話が違ってくる
公立の学校だと教育委員会のプロキシ通ってるからセキュリティ敵にどうなんだって感じするけど
よっぽどなことじゃない限りそれくらいで何かしてくることはないよ
2023-01-17 21:34:27 Zou3

の投稿
kita3@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっぱりWordは日本人に合っていないと思いますの
パワポのデータ提出するのに備えて俺のメモを書いたノートの部分を消す作業をしている
こんな適当に描いたメモを送るわけにはいかない
スライド、発表するまで気づかなったんだけど書きかけのページがあった。めっちゃ焦った
先生から連絡がきて、「スライドのデータをよこせ」って言われた…あばばばば…
やば、いまだによる飯食ってない
今から食ったら太りそう
2023-01-17 21:18:14 kakuremino

の投稿
kakuremino@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今のオーディオインターフェースはzoomだけどYAMAHAいいなって
2023-01-17 20:46:21 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっぱ俺達みたいなクソパソコン張り付きオタクは少しでもインターネッツの内容をかじりたいわけよ。インターネッツと法…そうだ!とピンと来たのがこの題材だった
ここで供養をすると
私が今日までしばらく苦しんでた発表の内容なんですけど、Cookie規制にかかる世界の個人情報保護法制に関するテーマだったんですね。
担任も別に個人情報保護法に明るいわけじゃない。そういう理解している人がいない題材を選ぶことで”敵”からの質問を回避しました。
チャンネル名とか一切認識していないので分からない
でもそんな頭のおかしいことしてるのがいくつもあるとは思えないのでたぶんそれ
ノルウェーだったの鉄道会社が、貨物列車の先頭映像をずっと配信し続けるつべの動画暇なときに見たりする
2023-01-17 20:25:02 移行しました。の投稿
nauzome@misskey.cover.pm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そろそろボイスレコーダーも変えたいなぁ
今のやつは性能上がってたりするのかな
割と出かけるときはボイレコ携帯してたりするわ。何かで録音するタイミングあるかもしれねえ!と無駄に考えてしまう
オリンパスの電話録音用イヤホンが良いよ
私はボイレコ民なのでそういうアナログチックな録音を致します
2023-01-17 20:17:34

梅田チーノ

の投稿
CHINOGRKTDOLL@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
徹底してるな
そこまで来たら通話内容も録音してそうだ
tileってサイズ感どんなもんなんやろ
案外大きく見えるな
重要なお知らせ、物にはよるがおよそ鄧艾サービスのページにも同じのがあること多いので確認した後自動でバイバイしてるはず
2023-01-17 20:13:40 aoisensi

の投稿
aoisensi@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ビジネスでメールをやり取りとかしてるわけではないのであんまり証拠として残すって意識はないな
もしそういう用途だったらメールうかつに消すようなことはしないと思う
というかローカルで保存して削除とか別の手段講じるかもね
気になるメールだけ開封しあとは自動削除
これだけでも怪しいメール開くリスク減らせる
あと、残すメールで迷うのは会員登録系のメール
別に要らないんだけどそのサービスに登録したかとかどの捨てメアドとか偽名使ったか忘れるので保存する
2023-01-17 20:07:58 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自動削除設定すればいいじゃん
標準でできるんだからさ
なんでそんなメールためてんだよ。見返すことなんかほぼないだろ
全部消してしまえ
ワイはゴミ箱使うことないんだけど、Gmailについては1か月で自動削除する設定にしてる
残したいのは全部星つけとく
2023-01-17 20:01:52 sum

の投稿
sumsing21@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ATOK使うようなおじいちゃんの中で「プロセカ」がホットワードって違和感しかないけど
世の中的な意味ではまあホットといえばホットか?
2023-01-17 19:56:17 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
善意はそうなんだけど、反対に「悪意」の場合にはある事実について知っていることという意味の悪意もあれば、本当に相手を害する意思を有している意味の悪意もあるので本当に許せないこの善意/悪意の表現は。
2023-01-17 18:42:42 itsuki@🔔もケツも着火🔥🔥の投稿
nosutaruthedoo@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ性格出ると思うけど、通販とかで商品買ったら受注メール保存するかどうか
僕は保存してる派なんですけれども
「Symphony Sounds Request タペストリー付き限定盤」を SymphonySounds で購入しました! symphonysounds.booth.pm/items/4380797
2023-01-17 19:50:42 結城浩 / Hiroshi Yukiの投稿
hyuki@social.hyuki.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サントラいいなぁ
円盤収録サントラとか入手ハードル高いな
2023-01-17 19:21:34 でもでも

の投稿
taiki0915takaga@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もちNGワード
NGぶち込んで真っ赤にしてやんよ(古
2023-01-17 19:15:48 もつほこ

の投稿
motsuhoko@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あー!!!!
いつのまにか2万トート超えてた!
またやらかした…20kになりました。ありがとうございます🎊
U-NEXTを無料のアレコレで一時期使ったことはあるけど、動画配信サイトで使ったことあるのそれくらい
あーベネフィット・ワンか。いいねあそこのパッケージ
2023-01-17 19:05:01 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クラウドに慣れすぎてローカルバックアップを忘れてる
2023-01-17 19:03:39 Shorty🐢デジタルかめランドの投稿
shorty@mastodon.dkl.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ワイは今、Amazon Photos、Googleフォト、Gyazoの3つが自動でバックアップとってくれてる
もはや敵なし
アマゾンフォトUIどうにかしろ
特にアプリがゴミクソすぎる
淀があれば最悪アマプラ解約してもいいかなとすら思ってる
Prime Videoも見たら見ただけど、別に見なくとも生活できるしなというところで
最近のアマゾンは商品がきれいな状態で来ることがまずない
本とかでもだいたい角が曲がってたり帯破れてる。その簡易梱包マジでやめろ
@shorty モトローラまで傘下にいるんだ。何気にレノボM&A強かったんだ
Neevaの検索精度気になってきちゃったなぁ
うーむ
2023-01-17 18:48:11 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アップデートしたらMS-IMEフリーズするようになってしまった……嘘やん
2023-01-17 18:44:36

🏁ビバおじ

の投稿
ZC33S@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
永世中立国って名前に惑わされがちだが、バチバチに強い軍隊持ってるしなあそこ。兵役あるし
老舗企業もどんどん祖業切り捨ててるし日本の産業界はもうそういうターンなんやなって
2023-01-17 18:38:59 o3oの投稿
o3o@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いうてレノボってぶっちゃけThinkpadで評価されてるけどそれ以外って……
アメリカと中国どっちが信用できるかって話よ
消去法や
2023-01-17 18:32:42 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
rapidasくんは官主導だから相変わらず成功のビジョン見えないわけだが
2023-01-17 18:30:23

🏁ビバおじ

の投稿
ZC33S@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ただえさえ「コロナ世代」呼ばわりされるのに(悪い意味で)
@xyzzy_foo あの後ろ空いてるでっかいやつじゃないのか。アメリカみたいな広い土地で軽トラってどうなんだ
@xyzzy_foo わかるわー。ネ〇ウヨみたいな人たちでしょ。すぐそういうこと言ってくるから
そういうことじゃないんだよなぁ…っていつも思ってる。
アメリカは車の輸入めっちゃ制限してなかった?だから現地製造して販売するしかないみたいな
車種でも輸入解禁30年みたいなやつなかったっけ。あいまいだ
2023-01-17 18:24:44 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実習生制度とか最初からその腹積もりで導入してて本当に趣味が悪いなと思った。日本人が嫌いになった
まあ、みんなそうなんすけどね。おかしな話ではあるんですけど。
日本人は本当にケチになってしまった
2023-01-17 18:18:03 ふろーりん

9️⃣の投稿
froline@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インフレ抑止してエシカル経済を、とかずっと成長してきた先進国の戯言だ
中小はまあそうなるよね
だから中小なんていくのやめな(好きで中小に行ってるわけではない)
2023-01-17 18:13:44 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
物品税はものの本でちらっと見たことがあるけど、会計処理がくっそだるかったとか。同じカテゴリの製品でも課税されるものとされないものが混在していたとか(金額の多寡など)。
Japanese NENKIN 
バブルの時はまさかこんなことになるなんて思わないだろうな…
政治の約束なんてあってないようなもんだよ
政権が代われば国が変わる
そういうもんさ
便乗値上げ絶対くるの分かってるもん
消費者ばっかり損してるよ!!!!
2023-01-17 18:05:20 nohalf

の投稿
nohalf@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
事業者になるってそういう覚悟がいると思うんですよね僕は。自由業じゃねーんだよ
2023-01-17 18:04:41 o3oの投稿
o3o@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
現地法人の税務会計どうなってんのやろ。その辺はわかんないっす……
日本法人立てて日本企業相手にしてるような会社なのに日本で税金納めてないのはうーんって感じだわ。アカンだろ
そもそも大企業であればあるほど、税務処理を知ってるから赤字計上とか利益なしで税務申告してたりすんだよな
2023-01-17 17:59:57 quoizの投稿
quoiz@mastodon.juggler.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは暴論なので伏せますが
消費者ではなく、人に対して物やサービスを提供する側なんだからそんなことでつぶれるような個人事業主はそもそも事業者に向いてないよ。自分で稼ぐってそういうことだと思います。
インボイスは確かに経理上の負担が増すってことになるけど、みんな過剰に叩いてない?これはもうネガキャンの域だよ
2023-01-17 17:56:35 quoizの投稿
quoiz@mastodon.juggler.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インボイス登録、9月末まで受け付け可能に 半年延長 - 日本経済新聞
でも同じ周波数帯だったら予想可能だったのでは・・・
2023-01-17 17:51:25 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
海外スマホゲームの消費税、AppleやGoogleなどから徴収へ - 日本経済新聞
スターリンのせいでBS環境阻害されるのは許せないな
Starlinkいま順調に割引しまくってるらしいね
もし契約するなら絶対今なんだよな
風呂はそこまでプライオリティ高くないので、お金払って風呂ってあんま考えないな
3点は使ったことないけど、風呂・トイレ一緒はカビとかやばそうっていう
2023-01-17 17:25:27 inumay

の投稿
inumay@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-01-17 17:25:35 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スマイルパワーの子たちもめっちゃ可愛いんだよなぁ
#エクハ
うちの前割と車が行きかう道路らしくてトラックの振動でしょっちゅう揺れてるwwwww
揺れてると感じるときはだいたい自分が貧乏ゆすりしてる
2023-01-17 17:16:55 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-01-17 17:16:36 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-01-17 17:09:04 2023

の投稿
2023@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-01-17 17:03:14 kakuremino

の投稿
kakuremino@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブルーレイってよく考えたらHDDに落とすとかできないのか。見るためにわざわざ円盤引っ張り出してくるの面倒やんなぁ…
@xyzzy_foo あー、たまに田舎ローカル局みたいのでやってるやつありますね。よく見つけてくるなというのもあるしどうやって聴いてるんだ…やっぱradikoか
ラジオなんて久しく聴いてないな
そもそも若者が聞いて面白い番組なんてあるのか
ラジオ受信機って普通のラジオの機械?
ラジオ体操してたら誰でも触ったことあるやろ……
今思えばなんでワンセグなんて見てたんだろうな
いや、外でスマホでネット使う前はワンセグ見てたか
スマホの付属品にワンセグアンテナついてたの懐かしい
2023-01-17 16:42:23 xyzzy_fooの投稿
xyzzy_foo@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
確かにプレスCDと家庭で焼いたやつはデータの保持期間まるで違うしね
CD/DVDのデータはもうすぐ消える!みたいな煽り記事いっぱい出てたけど、全然消えたって報告見ないッピ
2023-01-17 16:36:06 kj30D™の投稿
kj30D@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-01-17 16:37:06 ɯodnɹɐɥ

の投稿
harupom@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私が好きな葉山陽和ちゃんはこういう女の子です >5階から飛び降り
ビデオカメラは割とm2tsつかってる気がする
いっつも使いにくいクソファイル形式とブツブツ言いながら変換した想い出
勝ちました
BDドライブの箱漁ったらプロダクトキーでてきた
ありがとうパイオニア!!!!!
やっぱりライセンスで金取ってるから無料ソフト見かけないんだな
2023-01-17 16:06:34 でもでも

の投稿
taiki0915takaga@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Blu-rayってパテント的なアレで無料ソフトないんけ?
【悲報】ウキウキでBlu-ray再生しようと思ったら再生するソフトがないことに気づく
2023-01-17 14:56:04 rdwp

の投稿
rdwp@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺が何のためにLGの激安DVDドライブからパイオニアのBDドライブに変えたと思ってんだよ……エクハの円盤再生するためだよ…!
俺の心のオアシス・エクストリームハーツの円盤揃ったし見るかぁ〜!!!
#エクハ
>社会的に構成された国際規範が、どのように世界やアクターの意思決定に影響を及ぼしているかという側面から説明を試みます。
ここだけ『へー』ボタン押したね
あとはなーんもわかんね
2023-01-17 14:35:49 yes dot sam

の投稿
yesdotsam@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-01-17 14:24:14

梅田チーノ

の投稿
CHINOGRKTDOLL@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-01-17 14:22:32 yes dot sam

の投稿
yesdotsam@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-01-17 14:15:13 ruktun(るくとぅん)

の投稿
ruktun@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マジでああいうヤバいのいるのはTwitter見てたらわかるよ
ここ数日ガシガシ調べものしてたけど、Neevaの検索結果微妙くさいな
アヒルのほうがより好ましい検索結果が出てくる
今確認したらレジュメもどき出したところに担当教員から「発表のスライド見たかったんですけど」ってきて真顔になってしまった