23:53:52
icon

かっこいい!

23:51:36
icon

ガラケーは実家にかえればあるとはおもうけど

23:46:14
icon

バッテリー無くなったんで替えのバッテリーハメハメしましょうね~

23:45:20
icon

なんか考えるとおもろ

23:45:10
2023-01-04 23:45:04 :tony_smirking: 珈琲☕の投稿 xuerwho@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:45:03
icon

モババ(迫真

23:43:55
icon

モバイルバッテリーではなく電池パックを持ち歩いてたのか……?

23:43:22
2023-01-04 23:42:49 Lon Sagisawaの投稿 lonsagisawa@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:42:29
icon

失くしてたことを忘れるはおじいちゃんかなりですよ…

23:40:21
icon

じゃあEUはガラケーにすべきじゃん

23:39:12
icon

そのバターみたいなの余計では……

23:37:56
icon

SDカード取り出すの電池パック抜かないといけないの懐かしい

23:37:29
icon

これ!これ!(激しく首肯

23:37:15
2023-01-04 23:36:56 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:34:26
icon

電池パックが自分で変えられる!?

23:26:32
icon

飯テロをゆるさない

23:17:04
icon

nice ビバ丼.

23:15:06
2023-01-04 23:13:11 2023 :loading:の投稿 2023@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:01:37
icon

:tony_smirking:

21:21:45
icon

五右衛門風呂!?
21世紀にまだ突入してないのかな

21:19:28
icon

なんつー原始的な

21:19:22
2023-01-04 21:18:51 yes dot sam :vivaldi_red:の投稿 yesdotsam@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:19:03
icon

nice ビバ丼.

21:17:27
icon

ごめん。これは知らない……

21:15:50
icon

そこで出会った青年から一言「おお、シュウ!」

21:14:58
icon

欧州の応酬が怖くて奥州へ逃げる。

21:14:22
icon

良心的繁殖拒否の思想に感銘を受け人類を正しき方向へ向かうための活動を行っております。よろしく。

21:12:06
icon

欧州怒られだ…

21:11:39
icon

清廉潔白純粋無垢なお嬢様ですわぁ~!

21:10:36
icon

普通に欧州来るとしたら君だよ

21:08:26
icon

和式もボットンも知らない世代が出てくると思うと感慨深いな

21:07:59
icon

まじでそういうことなんだ……

21:07:51
2023-01-04 21:07:07 自称スーパーたのしいあそびデラックス係容疑者(17)の投稿 LylkJP@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:55
icon

お花を摘みに行くって意味が分からないよな

21:05:18
icon

nice さかな.

21:04:14
icon

鉄道ネタって言ったら中央快速ハミングバードくらいしか出てこない…

youtu.be/HV1rztKWVlI

Attach YouTube
21:02:07
icon

トイレの恋人

21:01:21
icon

Welcome to

21:00:50
icon

中央本線ルートって普通に時間だけがかかるgm路線なんだなって。素直に東海道使ったほうがいい

20:58:11
icon

ダジャレか?

20:57:40
icon

(EB好きとかやっぱり普通じゃないじゃん)

20:56:11
icon

EBアラートチキンレース

20:55:47
icon

なんていうか、気持ちが悪いですよね…

20:55:35
2023-01-04 20:55:14 Zou3 :mastodon_oops:​の投稿 kita3@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:55:27
icon

東海の大回り乗車はできそう

20:54:32
icon

ニュースなってるやん
品川区はどうですか

20:53:44
icon

居場所特定されそうだけど、小諸まで鈍行で行ったら7時間以上かかるらしいんですわ……

20:53:02
icon

怖い界隈ですこと

20:52:56
2023-01-04 20:52:43 Zou3 :mastodon_oops:​の投稿 kita3@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:52:06
icon

日帰り小諸鈍行旅は無理がある…

20:51:43
icon

観光したら僕家に帰れません…(´;ω;`)

20:51:25
icon

一時期ATSにハマったことだけはあったけどその程度

20:48:32
icon

乗り換えアプリ使ってると接続が分からないので、結局時刻表が一番正解だと思う

20:47:58
icon

ガチな鉄オタそういえばみないな…

20:47:29
icon

飯田線も1日で行けんのかな

20:46:45
icon

小海線乗りてえなぁと思ったら、家から帰ってくるのに1日かかる地獄だった

20:46:06
icon

18きっぷが2回余ってるのでどうにか元取る方法を模索中

20:44:44
icon

ATRACは使ったことない

20:43:30
icon

え、Flacだけで取り込めばよくない?
ソフトによって違うから何とも言えないけど、例えばMusicbeeなら他端末にコピーする時にmp3に変換する設定があるよ

20:42:14
icon

おやすみ~

19:14:59
icon

動画だw

19:01:17
icon

:tony_grinning:

18:33:48
icon

お前らZEROウイルスセキュリティがおすすめやで^^

18:30:55
icon

鬱されたってか

18:22:36
icon

息を吐いた瞬間にトートが送信される

18:20:32
icon

謎のカリフラワー投稿されて草

18:19:54
icon

つまり、インターネットと体が繋がっているということか…

18:18:21
icon

寒いから仕方ない

18:18:00
icon

ついにウイルスがネット回線を通じて感染するようになったか…

18:17:28
icon

気をつけなはれやっ!

18:17:01
icon

@lithium03 Yubikeyの認証つけたらスマホでもYubikey刺さないといけないんですか?

18:16:17
icon

Chromeが直さない限りVivaldiにもついてまわる

18:15:16
icon

ただ我々にYubileyが必要かよ言われるとね

18:14:38
icon

審議はやい

18:14:15
icon

これ

18:13:33
icon

nice カレー屋さん.

18:13:16
icon

そもそもさわやかは混むこと見越してもっと店舗つくれ

18:12:48
icon

Yubikey聞いたことある

18:11:13
2023-01-04 18:09:48 Vivaldiの投稿 Vivaldi@vivaldi.net
icon

Recently, we announced hardware key support for . But why do you need a hardware key?

We recommend you to read this story by WIRED ⬇️
wired.com/story/hardware-secur

Header of the Wired Article "The Password Isn’t Dead Yet. You Need a Hardware Key". A hardware key in a colorful background.
Attach image
18:10:27
2023-01-04 18:09:28 :loading: 梅田チーノ :vivaldi_blue:の投稿 CHINOGRKTDOLL@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:10:12
icon

16時とか行っても変な時間に減るな

18:09:25
2023-01-04 18:08:36 かいたく 🐇 :vivaldi_red:の投稿 pfsiedler@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:06:55
icon

引っ越しの時に律儀に支店替えしている層がどのくらいいるのだろうか

18:06:12
icon

それ気になるなら支店換えすればいいと思うわ

18:04:34
icon

グンマーは頭のおかしな知事と相まって完全に別世界

18:03:26
icon

ネット銀行って支店名選べないよね確か

18:02:27
icon

今度から気をつけような

18:01:48
icon

北日本というと、富山には北日本新聞という大手の地方紙があるから干渉してしまう

18:00:48
icon

俺もさわやかマウントしてぇ

18:00:39
icon

:tony_astonished:

18:00:20
icon

一番空いてるところ行きたい
いや、この際どこでもいいけど確実に入れるところがいい

17:59:39
icon

はい審議

17:59:33
2023-01-04 17:59:22 sskm :vivaldi_red:の投稿 ks12@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:59:19
icon

18きっぷ余ってるので一日かけてさわやか行ってもいい

17:58:51
icon

nice ハンバーグ.

17:58:21
icon

さわやかっていつなら入れるの?

17:58:03
icon

nice ビバ丼.
未だにさわやか行けたことないから羨ましい

17:57:43
icon

ひとつの建物にいくつも支店書いてあるやつな

17:57:00
icon

銀行の再編厳しいなぁ

17:56:46
icon

「りそなグループのあゆみ」ってページに銀行の統廃合について図があるんだけどひどすぎる
resona-gr.co.jp/holdings/about

Web site image
りそなグループのあゆみ|りそなホールディングスの会社概要|りそなホールディングス
17:55:44
icon

「りそな」 という名前の由来は、ラテン語の 「resona」 にあります。

17:54:10
icon

ネット銀行の支店名はふざけてるからすぐ分かる

17:53:54
icon

りそなは「"りそ"く"な"し」の略だよ()

17:53:28
icon

レタス銀行で調べたら知恵袋で「トマト銀行の間違いじゃないですか?」って言われてて草

17:52:01
icon

トマト銀行ってwwwwww
PayPay銀行の次に作りたくないわw

17:51:25
icon

UFJってUnited Financial of Japanの略。Japanを名乗るなんてかっこよすぎだろ

17:50:24
icon

北越銀行なっつ

17:49:37
icon

八十二銀行も、元から八十二ではないしね

ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A

17:48:20
icon

三プラス三だから三十三って安直にも程がある

17:47:42
三十三銀行は
icon

三重銀行と第三銀行の合併

17:47:22
icon

ぱっと出るのは三十三銀行

17:47:01
icon

第一地銀って各都道府県に1行だけかと思ったら第二地銀より多いやんけ…

17:45:02
icon

ナンバリング付いてる銀行、昔からナンバリング付いてる銀行と後から勝手に名乗ってる銀行があるので思わぬトラップ

17:43:00
icon

多分第二地銀だと思う
第一は北銀だし

17:41:29
icon

そもそも北國ユーザーそんないないから馴染みない
北銀といえば北陸銀行

17:40:13
icon

確かに。みんな北銀になってしまう

17:39:56
icon

地元的には北陸銀行と北國銀行が来ているのでどっちも北銀被りであかん

17:39:23
2023-01-04 17:37:20 Zou3 :mastodon_oops:​の投稿 kita3@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:39:12
icon

被ってないのね

17:38:54
icon

北銀つかって預金もほくほくよ!

17:38:26
icon

北陸銀行の通称は北銀だけど、北海道銀行の通称は何なの?北銀?道銀?

17:37:34
icon

そこら中にあるのか北陸銀行w

17:36:37
icon

nice チャーシュー.

17:36:01
icon

北海道との関わりは深くて、富山の北陸銀行と北海道銀行はほくほくフィナンシャルグループとして経営統合してるんやで^^

17:33:59
icon

いえす
北前船の寄港先のひとつ

17:33:36
icon

昆布はもちろん北海道からの輸入や
それいうたら京都も昆布は北海道からの輸入じゃん

17:32:30
icon

羅臼昆布もある

17:32:12
icon

新大正もち米はテッパン

17:31:06
icon

昆布餅はあるはずや

17:28:51
icon

昆布餅はいいぞ

17:28:36
2023-01-04 17:27:51 Zou3 :mastodon_oops:​の投稿 kita3@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:26:36
2023-01-04 17:25:58 sskm :vivaldi_red:の投稿 ks12@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:26:23
icon

あの~ぼくはサイレンスされるようなことしてないですあkらね

17:26:00
icon

スパムで通報いれるかぁ

17:24:43
icon

おれだけがLTLを流れる

17:24:27
icon

これ僕への悪口ですか

17:24:19
2023-01-04 17:24:11 黒石 九朗 🐺💕:vivaldi_red:の投稿 Chromie@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:23:53
icon

サイレンスになったこともない雑魚どもがサイレンスについて語らないでもらっていい・

17:22:43
icon

@ks12 やあ

17:22:33
icon

関西人は「いてこましたろか」が口癖ってきいたよ

17:20:26
icon

nice そば.

17:19:17
icon

近鉄特急料金事件は行政訴訟でも原告適格について述べた重要事件。判例百選にも掲載されているほど。
年初からセンスを感じる!

17:16:27
2023-01-04 17:15:46 いまなか だいすけ🍥の投稿 daisukeI14@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:11:29
icon

オタクが考えるメタバース

アインクラッド

17:09:45
icon

メタバースって仮想空間とイコールのイメージだった

17:08:52
icon

え、VRChatはメタバじゃないのか…

17:07:59
icon

@lithium03 文化庁の裁定制度でしたっけ。問題集等に利用するためにちょこちょこ使っている事業者を聞きますがそんなに普及していないですね。審査が厳しいのか知られていないのか。
使われないようにするよりも、使われた後に補償する方に切り替わっていくのがいいんですけどね。

17:05:27
icon

メタバースなんだからメタバでしょ???

17:04:41
icon

メタバはまさに現実の拡張だよな
エアコミケ会場みたいなやつとかいいなって

17:04:09
icon

著作権はそもそも権利者に利用許諾とればいいだけの話なので…
私は元より、権利者不明著作物が発生することに問題意識がある

17:02:54
icon

だんごうまそう

17:02:10
icon

月こんだけなんですけど、耐えられる回線ありますか?

Attach image
17:01:09
icon

回線自慢やめろよ…

17:00:46
icon

:tony_happy:

17:00:35
icon

使い放題に変えて固定回線の費用圧縮できねえかな

16:58:40
icon

スピードテストするぞおおおお

16:58:30
2023-01-04 16:58:11 Lon Sagisawaの投稿 lonsagisawa@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:54:45
icon

低遅延?通話?

16:54:36
2023-01-04 16:53:43 Zou3 :mastodon_oops:​の投稿 kita3@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:53:14
icon

そもそも4Gで動画なんて再生しないッピ

16:52:46
icon

🇮🇳「やっぱ無理デース」

16:52:15
icon

著作権法の限界事例を探りに行くためにそういうことするのはこちらとしてはありがたいけど、そもそも著作権法以前に業務妨害で民事上の責任を問われる危険性を熟慮しないといけない

16:50:06
icon

5Gが活かせるもの……トレント、ですかね笑

16:49:07
icon

(おい、編集履歴のことは黙っておけって…)

16:48:21
2023-01-04 16:43:49 Zou3 :mastodon_oops:​の投稿 kita3@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:47:57
icon

これ

16:47:54
2023-01-04 16:47:48 Zou3 :mastodon_oops:​の投稿 kita3@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:42:51
icon

Arrowsがもっと評価されるべき

16:40:46
icon

プラズマ―クラスターってどの程度の意味があるんだろう

16:40:25
icon

エモパー悪くないやろ!
ぼくはエモパーの声が好きで機能つけっぱでした

16:39:38
icon

nice ビバ丼.

16:38:58
icon

いうて日本のスマホ市場で一番消費者のニーズに答えているのはシャープだよ

16:38:16
icon

🇨🇳鴻海「シャープは僕がもらったよ」

16:36:58
icon

みんなで海苔巻きPixelにしようや

16:36:13
icon

誤字なんかあったか?

16:35:47
icon

センシティブやめてください😡

icon

誕生日に物は買わない。だって、誕生日以外の日のほうが欲しい物が多いからさ!

16:33:28
icon

そうなんか?

16:31:41
icon

昔はGalaxyじゃなくてペリアだったのにね…悲しいよ

16:31:21
2023-01-04 16:30:56 :loading: 梅田チーノ :vivaldi_blue:の投稿 CHINOGRKTDOLL@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:30:46
2023-01-04 16:26:04 MaliSNacht :vivaldi_blue:の投稿 MaliSNacht@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:05:24
icon

うちはいつも事前にGoogleドライブにバックアップしてその場で初期化と返却してます

16:04:54
icon

ページが遷移しないタイプはどうすんのやろ
パラメータが分かればなぁ…

16:04:21
2023-01-04 16:03:52 ナポリタン寿司の投稿 naporitan0sushi@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:03:41
icon

言ったら「後から送るなら持ち帰っていいですよー」とは言ってくれるけど

16:03:25
icon

データの移行をその場でやらないといけないのがなぁ…

16:02:40
icon

あと、もちろん下位グレードに機種変はできへんよ

16:02:20
icon

ただ、このプランだと絶対返さないといけないのがちょっとね。

16:00:44
icon

これ。他社もあるけど積極的に使うべきですわよ

16:00:26
2023-01-04 16:00:16 ツムンテマ :vivaldi_red:の投稿 hrsipnmyu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:00:13
icon

:tony_sigh:

16:00:05
icon

こだわりがなければiPhoneだよね

15:59:32
icon

素人はじつは自宅のwi-fiにつなげていないんですよね……

15:58:21
icon

あいぽんは売り抜け機種変が一番コスパいい
泥は使い潰して機種変だなぁ

15:57:24
icon

ワイのPixel6君何年保つかな

15:57:13
icon

3かぁ~

15:56:08
icon

携帯会社が48回分割薦めてくるから標準の寿命は4年だと思ってるんやが

15:55:36
icon

それはそろそろ変え時なのでは…

15:54:11
icon

俺もあいぽん1円で仕入れて即プラン変更とあいぽん売っぱらって別の泥に買えるみたいなことするかぁ~

15:53:37
icon

どのあいぽんやろ

15:53:13
icon

ソフバンも過剰なたたき売りしてるけど、ソフバン→ワイモバで解脱するルートいけるなら有りかも
でもソフバンは宗教的になぁ…

15:52:13
icon

つまり、docomoでやればおk?

15:51:52
icon

俺も安くしてぇなあ

15:50:28
icon

さすがに複数回やったら怒られる?

15:50:07
icon

オフィスチェアほC
シルフィりたい…

15:49:29
icon

僕もしっかりキレイなクレヒスを貯めておりますわ~!!!

15:49:06
icon

信用情報は返済を飛ばしたら記録残るやつだから

15:48:50
icon

携帯のブラックリストにのるかもしれんけど、信用情報は大丈夫なはずや

15:48:30
icon

え、それってブラックリスト入れられない?

15:47:57
icon

一括で買える金があったらみーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんな一括で買っとるわボケェ!!!!!!!!!

15:47:33
icon

君のいる町見てるけど女うざすぎだろ。ストレス溜まる

15:46:48
icon

「ブラックカード。一括で」

15:46:27
icon

つよい

15:46:24
2023-01-04 15:46:06 ruktun(るくとぅん) :vivaldi_blue:の投稿 ruktun@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:45:59
icon

1円のやつってたっけえプラン契約しないといけないんじゃないの・

15:45:35
icon

マイバッグ民かわいい

15:45:18
icon

ねえ、ラインじゃなくてプラメ使おうよ!

15:44:27
icon

わぁ~カレー屋さんだ()

15:43:56
icon

今はJRの時刻表すらでっかいQRコード貼ってあるだけです!(は?

15:43:30
icon

存在だけ知ってる()

15:42:02
icon

まあこういう需要はあるよね
本当に電話とメールだけのスマホ作ればいいと思うわ。2~3万くらいで買えるやつ

15:41:16
icon

あと、auで契約するとクレカだけじゃなくてauじぶん銀行とかいう口座開設まで薦めてくるよな。どんだけやねんw

15:40:44
icon

あー、au WALLET懐かしいな

15:40:24
2023-01-04 15:40:01 Lon Sagisawaの投稿 lonsagisawa@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:40:16
icon

au payカード変更あったよな。渋くなった?

15:39:24
icon

auクレカ薦めてくるのは、auクレカで携帯料金払うとポイント還元受けられるから。それを受けたいなら契約すればよろしい
クレカ増やしたくない人ははねればいいよ

15:38:46
icon

別に強制じゃないよ。でもプリペイド作っておけばau Pay使えるし損はないやろ

15:38:22
icon

一括1円とかたたき売りしてるの家電量販店が多い印象。次買う時は家電量販店かなぁ

15:37:35
icon

ワイは親が「テレビで携帯の料金安くなるって言ってた!」みたいなこと言ってたから「UQに変えたら今より安くなるで☺️ 」で押し通した

15:36:27
icon

そういうことだったか…

15:34:21
icon

携帯ショップに行くことの利便性は、俺らが脳死でもだいたい最適なプラン組んでくれるところ
携帯のオプションとか複雑すぎて素人には絶対分からん
あと、「無駄にオプション付けてくるムキーーーーーッ」みたいな人いるけど、それ契約の時に外せばいいだけやんで終わるし

15:32:30
icon

俺は簡素な方がいい
手厚いサポートなんかあってもコミュ障だから絶対に使わない

15:31:29
icon

署名するとこおおすぎ

15:31:11
icon

携帯ってクソほど契約書巻かされるのうざすぎ

15:30:54
icon

ショップは待たされるので嫌い

15:30:29
icon

人と話したくないけど人の話を聞きたいけどそんな勇気も出ません

15:29:39
icon

nice ハゲダ

15:29:29
2023-01-04 15:28:32 Zou3 :mastodon_oops:​の投稿 kita3@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:29:19
icon

働けることは健康なこと。良いことですね。限界がきたら色々したらいいば

15:28:26
icon

もうそういうのは「そうだねー(白目)」でええよ
分かんないことがあったら、その時初めて答えればいいよ(投げやり

15:27:46
icon

チャリンコ地味に邪魔ってのはあるな

15:27:32
icon

(もしかして俺がアンフォされてるぅ!?)

15:26:56
icon

歩いて行ける距離なの?

15:26:34
icon

むしろ、今後親が高齢化したら自分が契約者で親を利用者にしたほうがいい気さえしてる

15:25:45
icon

分割すれば実質半額で携帯買えるしそれもありかなって

15:25:00
icon

説明するのは店員にやらせたらええんで…

15:24:29
icon

去年の今頃auショップに親を連行して契約変えましたよ

15:24:08
icon

プロバイダというか回線というか…契約ないし設備の問題でQEDだと思う

15:23:34
icon

携帯ショップ介護してあげてください…

15:23:21
icon

なんだかんだオール電化は不便ってのが分かり始めた

15:22:05
icon

カレーを食べないのにカレー屋に行く男すんの?

15:21:30
icon

曽根カスなんかもう使わねえ!!!チクショーーーーーーーーー

15:21:00
icon

まじか!au勝ちました

15:20:24
icon

auでんきってオール電化対応してないよね……?

15:19:43
icon

分からないことが分からないので分からないけど理解した気になっている

15:19:27
icon

これ

15:19:25
2023-01-04 15:19:14 ruktun(るくとぅん) :vivaldi_blue:の投稿 ruktun@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:19:03
icon

auって年齢確認できない仕様じゃなかったっけ。だからID発行できないみたいな
なくなったの?

15:18:32
icon

いんたーねっと完全に理解した()

15:18:11
icon

これこそ嘘だろ

15:17:45
icon

携帯の契約者と登録利用者って色々だるすぎて外したわ

15:16:58
icon

入部期間はもう終わってるぞ

15:06:26
2023-01-04 15:05:15 ruktun(るくとぅん) :vivaldi_blue:の投稿 ruktun@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:05:07
icon

eSIMにすることがあるかわかんねえけど

15:04:38
2023-01-04 15:03:05 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:03:15
icon

セブンでおしるこ売ってるのか

15:02:44
2023-01-04 15:02:16 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:54:34
icon

QRコード読み取らないといけないってことは、ネット環境ないと認証できないってことか。なんか笑ったw

14:51:15
icon

え、LINEMOトラップ付きなん?

14:47:08
icon

eSIMにしよな~

14:40:34
icon

nice 買取,

14:38:57
icon

nice ピッツァ.

14:38:25
icon

アンリミで読むべき本は、絶対に買いたくないビジネス書です

14:37:56
icon

めっちゃ読んでるなぁすごい
普通にキャパオーバーだ

14:30:05
icon

これはぐ○まちゃん

14:29:56
2023-01-04 14:29:05 インコさん@VivaldiSoialの投稿 bagapo@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:08:27
icon

ビバ丼公式メシか?

14:08:16
2023-01-04 14:07:50 てふ :vivaldi_blue:の投稿 sh567@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:07:09
icon

…残念

14:05:32
icon

スクエアモニタって何需要なんやろね…

14:00:54
icon

:tony_wee:

14:00:20
icon

TwitterのWebクライアント見たけど広告多すぎだろ
10ツイートに1つの割合で広告ついてるやんけ

13:53:19
icon

こんにち丼

13:50:48
icon

Update遅らせるくらいならできるけど拒否するのってProじゃないとなぁ…

13:50:21
2023-01-04 13:48:57 ツムンテマ :vivaldi_red:の投稿 hrsipnmyu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:37:20
icon

Gyazoは撮ってすぐクラウドにあげてくれるから逆に使い始めた

13:25:56
icon

永久に腹減ってる
食べる手が止まらない
何もしてないのに

13:21:36
icon

AWSにも年末年始があるのか……

13:20:15
icon

nice ビバ丼.

13:17:27
icon

nice ひる.

13:17:02
icon

これが身分格差

13:05:39
icon

風夏面白かったので、涼風と君のいる町みないとなと思いながらはやn年

12:43:12
icon

消えた荷物

12:30:58
icon

nice エアビバ丼.

12:22:35
2023-01-04 12:20:57 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:20:31
icon

nice 鶏むね.

12:17:44
icon

コードギアス 反骨のミートソース

12:12:15
icon

nice ビバ丼's.

11:50:02
icon

近くまで来たらアラート鳴らして欲しい

11:46:20
icon

俺は指定なしでもいいんだけど、いつくるか分からないから何も出来ない

11:44:59
icon

朝ごはん概念

11:44:43
2023-01-04 11:44:32 ruktun(るくとぅん) :vivaldi_blue:の投稿 ruktun@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:43:47
icon

12時台はまだ午前中

11:43:17
icon

アサときたら、GSユアサといいたくなるお年頃

11:42:25
icon

nice アサ.

11:41:54
icon

まじか

11:38:07
icon

欠陥住宅やめろ

11:37:43
icon

持ち家最高

11:36:57
icon

豪邸だから広くて暖房の機能が追いついてないんですね……

11:36:18
icon

2階建てとか金持ちじゃん

11:35:23
icon

GHzはなんか無線のやつ😇

11:34:20
icon

これ多分狭いの定義が他の人より10倍くらい違うよ

11:33:10
icon

草wwwww

11:33:04
2023-01-04 11:32:54 Dai :loading:の投稿 D2i@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:31:15
2023-01-04 11:30:59 Dai :loading:の投稿 D2i@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:31:10
icon

業界人来られたのか!
皿洗ってて気づかなかった

11:29:57
2023-01-04 11:22:53 aouengの投稿 aoueng@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:29:21
icon

そっか5Gだから障害物に弱いのか

11:28:51
icon

nice 有休.

11:06:21
icon

メタル線で限界ってどこまでいけるんやろね

11:05:42
icon

同 軸 ケ ー ブ ル

11:04:14
icon

奇特な大家さんにやってほしい

11:03:37
icon

地上波切り捨てれば快適なネット環境手に入るで

11:03:01
icon

おはよー

11:02:48
icon

nuroのパケロスよりはマシじゃろ…

11:02:37
icon

パケロス()

11:00:12
icon

:tony_smirking:

11:00:03
icon

お前らもう東海地方に住むしかないぺこね

10:59:43
2023-01-04 10:59:13 :loading: 梅田チーノ :vivaldi_blue:の投稿 CHINOGRKTDOLL@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:59:17
icon

ネット回線って昼と夕方異常だな

10:57:54
icon

遅延も抑えられる

10:57:38
icon

ゲーミングカスタムは、通常の海鮮に比べて安定した通信ができるらしい

10:57:16
icon

もちろん本契約は10ギガビットコースじゃないとダメだけどね

10:56:43
icon

ちなみにゲーミングカスタムは通常の回線料金にプラス770円でできる

10:54:51
icon

1.電力系
2.auひかり
3.NTT

この順番で都合がいいやつ選ぶんやで。あとSoftbank Airとかいうゴミは契約するな。これはおじさんとの約束だぞ!

10:53:52
2023-01-04 10:53:17 :loading: 梅田チーノ :vivaldi_blue:の投稿 CHINOGRKTDOLL@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:52:49
icon

光はガチャだけど、コミュファとeoは電力系の回線。やっぱり電力系が最強です。

10:52:11
icon

ゲーミングカスタムは最近コミュファが始めたやつね

10:50:25
icon

分かる。無線イヤホンが電話の最適解と心得た

10:49:35
icon

スピーカーだとクソデカ音声流れてしまうので、スピーカーモードにすることなく放置。かすかに聞こえる音でも十分分かるぜ!

10:47:39
icon

恐縮して話せなくなる可能性がある。
相手の様子を見えず、かつ双方向コミュニケーションが迅速にできる電話こそ最強

10:46:58
icon

面と向かって話すのは逆に顔色が見えすぎて怖い

10:46:39
icon

あと、割り込みできるのも電話のいいところやねん
「そうではなくてですね、」で入れるからね

10:45:59
icon

文章にすることから逃げているとも言えるわけだが。

10:45:36
icon

でもなんだかんだ電話が一番いいんだよな
文字は本意が伝わらないことのほうが多いのと、文章で説明しづらいことも電話ならなんとなく伝わる

10:44:36
icon

即レスを加速させていくぞおおおおおおおおお!
決断と実行!

10:44:14
2023-01-04 10:44:02 :loading: 梅田チーノ :vivaldi_blue:の投稿 CHINOGRKTDOLL@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:44:03
icon

ハローハロー聞こえますか

10:43:52
icon

おはよー

10:43:39
icon

自動音声の出オチ感半端ない
せっかく覚悟決めたのにがっくり

10:43:16
icon

みんなありがとう。
僕はビバ丼のために回線つよつよになるよ!

10:40:05
icon

まだ工事するかどうかもわかんないからこれからだわほんまに

10:39:19
icon

今日だけでめっちゃ喋った気がする。肺活量足りない

10:38:46
icon

さっきコミュファにTELしてその折返し待ち。いつ来るか分からん

10:38:14
icon

個人契約やってるのかそもそも…

10:38:05
2023-01-04 10:37:35 :loading: 梅田チーノ :vivaldi_blue:の投稿 CHINOGRKTDOLL@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:37:58
icon

あー、玄関ポケット開いたことはないからそっちに何かある可能性は無いことはないかもね

10:37:28
icon

いやぁ、そんなことはないと思う。
コンセント以外だったらそこのモジュラージャックとテレビのやつくらいしかないよ

10:37:07
2023-01-04 10:36:49 ruktun(るくとぅん) :vivaldi_blue:の投稿 ruktun@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:36:44
icon

プロバイダ変える意味って何かあんのかよ

10:35:51
icon

プロバイダSo-netと回線事業者の違い全然分からんかった。
けど、回線を変更するならSo-netに連絡しろ、プラン変更だけなら回線事業者に連絡しろって言われた。ややこしいわクソ

10:34:42
icon

純フレッツだったら早いの?
コラボレーションしとく??

10:34:18
icon

コミュファ名義で工事やってて、コミュファのサイトがそう言ってるんだから実態は光で間違いないと思うのよね
管理会社が何を把握しているかは知らんけど

10:33:16
icon

まあ、工事しないんだったらそれに越したことはないし、工事するとなると工事業者が下見に来る時に何らか指摘あるだろうし、それ待ちだな

10:32:15
icon

「特に工事する予定もない」って言うことなので勝手にやっちゃうぞ??

10:31:51
icon

管理会社に聞いたら、「クロスに穴あけないんだったら大丈夫ですよー」って言ってた

10:24:56
icon

うーん、分かんないから管理会社にTEL!
勝手にやって揉めてもいやだみょん

10:24:09
icon

出口はメタルなのは確定。モジュラージャックだから。
だけど建物としては光に対応しているらしい。どこで切り替わってるのか不明

10:23:25
icon

プラン変えたら工事いるかも
どこまで光が来てるか分からない
工事は勝手にやっていいのかどうか

10:22:33
icon

回線通す時管から線引っ張るだけでできるじゃん?それと同じような感覚でいたんですけど、結構大事な感じ?

10:21:55
icon

とりあえず、今回のこれは僕が勝手にやっていいのかあっちが大家側が手筈整えてくれるのか、どっちなんだい!!ってやつよ

10:21:07
icon

まあいちいち説明するのがだるくてそのつもりってのは全然あると思う

icon

一般的にネット回線の開設って借主が勝手にやれってやつですよね?そうなると、これはこっちで対応する問題なのかな

10:19:50
icon

おはようさん

10:19:32
icon

僕の想定はこれなんですけど。
工事とか色々するなら大家持ちしてくれると一番うれしいのだが

10:19:08
2023-01-04 10:18:44 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:18:58
icon

え、もしかして何もしなかったこのまま?🙄

10:18:15
icon

マジで来春実施予定ありそうだなこれ

10:18:02
icon

じゃあ工事途中で止めてるってことか

10:17:35
icon

更改だったら何なのん。結局工事必要なんですかね?

10:16:16
icon

だとしたら本来各戸の出口まで工事しないとおかしくない?

10:14:57
icon

NTT回線でも調べたらこういうような情報が載ってるサイトがあるんよ
矢印のところ、前はVDSL方式って書いてあった

Attach image
10:13:30
icon

さすがに電柱から建物までは光ファイバーだと思うんですけどね。でも外で工事してたしなんなんやろね

10:12:34
2023-01-04 10:12:04 Zou3 :mastodon_oops:​の投稿 kita3@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:12:05
icon

VPNはセキュリティリスク高いなあ
金融なんだから金かけてでも安全なほう入れるべきじゃろ

10:11:22
icon

VDSL方式とは書いてましたけどね…私が住み始めた時はそういう案内だった

10:10:48
icon

電話網の可能性を感じる

10:10:01
icon

課題?んなもんしらねーよ!

10:07:53
icon

よく考えたらよくメタル線なんかでインターネットできるよな。お前電話線だろ?

10:05:36
icon

来年くらいに終わるんだっけADSLくん

10:05:29
icon

うちも実家が今もADSLなので全然現役

10:04:09
icon

管理会社今日やってんのかな……

10:03:38
icon

朝礼回避草

icon

今は棟内までは光来てる。ちゃんと工事してたから、あとは各部屋までが未だにメタル線なのよ

10:01:23
icon

クソ物件すぎない?それ

10:01:17
2023-01-04 10:01:09 Dai :loading:の投稿 D2i@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:01:12
icon

どうしたらええんやろ。こっちで工事やったら請求めっちゃだるくなるしできればあっちの指定業者に来てもらったほうが楽だけど、こっちで電話しちゃってるしなぁ

10:00:18
icon

:tony_laughing:

10:00:12
icon

ちなみに、光引っ張ったのは今年の4月くらいの話やねん

09:59:52
icon

これありそうなんだよな。それこそ4月とかどっかの段階で一気に工事する予定立ててるとか

09:59:32
2023-01-04 09:59:19 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:58:36
icon

よう分からんよ~
管理会社にそれとなく聞いてみるか?光引いてもおk?って

09:57:08
icon

おはよー

09:56:59
icon

電話用に残してある可能性はなきにしもあらずだが…

09:56:26
icon

大家が各戸やるのだるくてやってないんかね

09:55:53
icon

それはかなりレアケースでしょうね…
しかも別に高層階ではないし

09:55:28
icon

つかあっちが建物の大元まで光引っ張る工事しておきながら、「宅内への光敷設はアカンで」とかあるか?

09:54:05
icon

ワンチャン怒られあんの?
わっかんねぇ

09:53:38
icon

え、光ファイバーって電話線と同じ配管から持ってくるんじゃないの?

09:52:50
icon

えー、聞いてみよっかなぁ

09:51:40
icon

さすがにネットは標準装備じゃないから無理ちゃうんかなぁ
聞いたことないで

09:49:56
icon

え、コンセントから変えないといけない感じなの?
工事費用いくらかかるねん…

09:48:52
icon

棟内光ファイバー詳しくないけどメタル線でもやれんのか?

09:48:12
icon

VDSL物件だったからせやで

09:46:19
icon

あー、ワンチャン工事いるかもなぁ…だっる

08:31:57
icon

おはようございます。布団から出られない〜〜