22:31:09
icon

三井住友ならLINE Payいいぞ

22:25:07
icon

auPayカードも還元なくなったし改悪ひどいな
個人的にはその前のauスマパスの改悪で悲鳴上げた

22:23:44
2023-01-14 22:22:11 kyu3(キューさん) :vivaldi_red:の投稿 kyu3a@vivaldi.net
icon

povoは問題ないみたいですよ。あとUQも。 @xyzzy_foo

Attach image
22:23:29
2023-01-14 22:21:39 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:23:15
2023-01-14 22:20:55 kyu3(キューさん) :vivaldi_red:の投稿 kyu3a@vivaldi.net
icon

ほんとだ!au Pay が au 回線必須になってた。他社回線でも使えるのが良い点の1つだったけど。

結構 au Pay で問題起きてる件が報じられてたからなぁ〜。それでかな。

Attach image
Attach image
22:17:14
icon

見つけたわ
なかなかやね

21:54:00
icon

風呂乙

21:53:48
icon

なんやこの画像wwwwww
おもろ

21:53:29
2023-01-14 21:49:02 自称スーパーたのしいあそびデラックス係容疑者(17)の投稿 LylkJP@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:22:31
icon

みずほ銀行90年史は草

20:20:03
icon

nice 寄付.

20:19:49
2023-01-14 20:10:13 でもでも :vivaldi_blue:の投稿 taiki0915takaga@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:18:39
icon

秋吉台じゃん

20:12:31
icon

nice ビバ丼.

19:55:12
icon

回避おめ

19:50:12
icon

まだ全部見てないけど、今のところは出会ってないかも

19:44:43
2023-01-14 19:43:57 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:35:40
2023-01-14 19:34:31 でもでも :vivaldi_blue:の投稿 taiki0915takaga@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:20:14
icon

nice ドライブ.

19:00:16
icon

:tony_grinning:

18:29:16
icon

学校はGoogle meet or Webexだね

18:28:41
icon

プライベートではZoom or LINE通話やね
最近はLINE通話が多いかも

18:26:54
icon

zoom使わないんだ
teams民だと使わない可能性十分あるか

18:22:28
icon

FileZilla現役なんだ……

18:12:00
icon

ツイッターにほしい機能

18:03:56
icon

ビバ丼の被害者かな……?

18:03:40
2023-01-14 18:03:13 ruktun(るくとぅん) :vivaldi_blue:の投稿 ruktun@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:49:47
2023-01-14 17:49:01 もつほこ :vivaldi_red:の投稿 motsuhoko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:48:56
icon

今度はyukariブーム来てるのか

17:48:40
icon

いけてるよ

17:43:50
icon

nice ビバ丼.

17:35:35
icon

nice 一番搾り.

17:03:49
icon

英和辞典なのに日本語ないぞ?と思ったら、ローマ字で書かれてて草

17:03:25
2023-01-14 17:01:28 Τόνια :vivaldi_blue:の投稿 okano@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:03:04
icon

nice からあげクン.

17:01:46
icon

先進国で自国だけでやっていけるところなんてほぼないじゃろ。宿命とも言えるけど、世界的に需給のバランスが取れなくなったら大変なことになるのがよく分かった

17:00:58
2023-01-14 17:00:07 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:00:50
icon

:tony_happy:

16:58:23
icon

卵すら値上がりってほんまにもう

16:58:00
2023-01-14 16:56:53 Τόνια :vivaldi_blue:の投稿 okano@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:56:15
icon

毎度の英語面白ネタ、今年はなんだろね

16:55:56
icon

インフルでも5日待機とかでしょ?運用変わらないんじゃ
大変やインフルも罹ると

16:55:24
icon

世界史かぁ…

16:55:17
2023-01-14 16:54:45 でもでも :vivaldi_blue:の投稿 taiki0915takaga@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:54:52
icon

そんな番組名だったような……覚えてないな

16:53:44
icon

卵が高騰している原因は鳥インフルエンザの流行で生産量が減っているかららしいが。

16:51:34
icon

一応本棚にロックをかけるので、それを外して移動させるときに人がいたら気づくだろうって感じかね

16:50:54
icon

移動させる際は人がいないかよく確認しましょう、みたいな注意書きがあるのみ

16:49:47
icon

オプションではそういうのあるかもね
自動で移動する製品ならそういう装置ついてるかもだけど、手動で移動させる製品では難しいのでは

16:49:12
2023-01-14 16:48:26 Τόνια :vivaldi_blue:の投稿 okano@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:47:43
icon

築100年ってすごいな
よく保ってるよなぁ

16:47:09
icon

せり出してくる壁から走って通り抜けるのなんかのテレビ番組であったよな

16:46:45
2023-01-14 16:46:19 MaliSNacht :vivaldi_blue:の投稿 MaliSNacht@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:46:34
icon

一番捨てられなくて場所をとるのは化粧箱やね

16:46:14
icon

災害対策しておかないといけないな
今の配置的にモニターは地震来たら確実にぶっ壊れる
本も落ちないようにベルトで緊結するとかしたほうがいいかね

16:45:17
icon

ワイは全然物が捨てられなくて困ってる

16:45:03
2023-01-14 16:43:50 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:44:12
icon

収集癖はあんまいいことないなって思うわ
収集癖が高じると物が捨てられなくなる

16:43:34
icon

今は共通一次っていうらしいよ

16:43:25
2023-01-14 16:43:01 :vivaldi_red: けも :vivaldi_red:の投稿 Kemo1999@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:43:12
icon

英語おつかれ~

16:42:57
icon

バイト先にこんなやつがあるけど、毎回めっちゃワクワクする
だけど部屋は寒い

16:42:00
icon

単に本を保管するだけなら、そこに住むわけではないので多少不便でも許容できるかなという感じ
本に囲まれたいというのなら別だが

16:41:23
icon

移動本棚ほしい。こんなやつ
もうロマンしかない

Attach image
16:39:15
icon

倒壊……ひえぇ

16:38:48
icon

田舎の土地ならワンチャンね

16:38:30
2023-01-14 16:37:43 MaliSNacht :vivaldi_blue:の投稿 MaliSNacht@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:38:23
icon

@fr0g 芦部憲法は法学部生の避けては通れない道みたいな顔してますけど、もっと分かりやすく書かれた良書はたくさんあるんですよね。理解するにはそっちを先にやったほうが絶対いいんですよ。司法試験だって、芦部を読まなかったからって受からないわけじゃない(どうせみんな予備校本読んでる)から、積極的に読む意味そこまでないとは思いますね自分も。まあ伝説の本なので教養として読むのはアリだと思います

16:35:27
icon

紙の本は実家に送るので自分自身は割と身軽だったりする

16:34:53
icon

6話は神。
後半は……うん、まあね

16:34:34
icon

シャインポストみろ!!!!!!!!!!!!!!

16:34:20
2023-01-14 16:34:13 o3oの投稿 o3o@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:34:13
icon

あと電子書籍で買うのは紙で持つまでもないビジネス書な
クーポン値引きで買うから

16:33:37
icon

電子書籍は最近ラノベもちょくちょく買いつつあるけど、少なくともラノベの新刊は紙
資格書や専門書はもちろん紙。だって、紙が好きだから!!!!!

16:32:48
2023-01-14 16:32:21 Τόνια :vivaldi_blue:の投稿 okano@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:30:33
icon

癖が強い

16:30:02
icon

@fr0g へー、そんな書きぶりする先生なんですね。
芦部憲法、伝説の本ではあるので目を通したことはあるんですけどちゃんと読んでないんですよね

16:26:46
icon

まじすか
そんな癖の強い学部あるんすね…うちはそんな読みしてる人はいないです

16:26:02
icon

井田良は難読ではないけど、知ってないと読めないよなぁ
書く本はいいけど行為無価値論者だからもにょる学生が多いことでお馴染みの先生ね

16:23:37
icon

イダラ読みは新しい

16:23:19
2023-01-14 16:22:11 MaliSNacht :vivaldi_blue:の投稿 MaliSNacht@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:21:32
icon

け、けけけ健康ランドwwwwwww

16:21:09
icon

はいぃ、その通りですぅ…………

16:20:53
2023-01-14 16:19:14 Τόνια :vivaldi_blue:の投稿 okano@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:20:29
icon

@fr0g 一応弟子なのでそういう核の部分はそのままだと思いますが、本人ではないですからね…芦部憲法とかもう別物では

16:18:20
2023-01-14 16:18:13 :loading: 梅田チーノ :vivaldi_blue:の投稿 CHINOGRKTDOLL@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:18:15
icon

読み方大事だから
読み方によっても派閥が分かれるまである
施策の読み方とかね

16:17:29
icon

さわやか食べたいいいいいいいいいいいいい

16:16:58
icon

我妻を「ガサイ」と読むと馬鹿にされるし、井田良を「イダリョウ」と読むと嘲笑されるような界隈が法学部

16:14:31
icon

法律書の名著、完結する前に大改正か著者が亡くなってしまう

16:13:23
icon

そもそも専門書を新品で買えないっていうね
最近はそんなでもないけど古本で買うのがデフォに近い

16:12:38
icon

すごwwwww

16:11:27
icon

チャンネルって表記されるとAチャンネルって答えたくなってしまう

16:09:36
icon

平成25年版のポケ六はワイがクリスマスプレゼントとして親に買ってもらったものなので、このころまではクリスマスのアレをやってたってことやね……

16:08:51
icon

作業頑張って

16:08:18
icon

平成25年版(平成24~25年ごろ)は小学生ですわ…
小5か小6くらいか

16:05:17
icon

友達が俺すら持ってない俺の本棚の画像持ってて草生えた
俺が持ってる最初のポケ六平成25年版らしい

Attach image
16:01:35
icon

MS-IMEに変えたら変換前のアンダースコアみたいなやつが出なくなって泣いてる
どこまで変換の対象なんだよ

16:00:29
icon

:tony_sigh:

15:59:40
icon

@okano 普通に誤字ってるだけですわ…すみません

15:58:05
icon

nice さつまいも.

icon

windowsは初心者に易しいんやなって

15:56:40
2023-01-14 15:56:23 Τόνια :vivaldi_blue:の投稿 okano@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:51:37
icon

黒い背景キライキライ

15:50:01
icon

ImageMagickは理系学生におすすめみたいなネット記事で見た

15:48:35
icon

たぶん俺がやってるようなことはwindowsじゃなくてもできるんだろうなって

15:48:16
icon

遠藤くんと小林さん面白いね。今期割と上位に来る

15:45:48
icon

Linux詳しくないけど、デスクトップがいろんな種類あるらしいってことだけ知ってる

15:42:41
icon

Windowsと決別できるのすごいなぁ

15:42:27
icon

nice 決別.

15:42:17
2023-01-14 15:42:10 Τόνια :vivaldi_blue:の投稿 okano@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:42:10
icon

ワイも週1しか買い出し行かないよ!

15:41:30
icon

1回の買い物で3000円超えると高いなと思っちゃう…なんでも値上がりしてるからすぐいく

15:38:40
icon

nice 甘味.

15:36:19
icon

あったなそういえば

15:34:47
icon

nice モンブラン.

15:33:38
icon

おはよう

15:32:49
icon

イオンの駐車場内とか道路沿いに植木があるでしょ?
あれは近隣住民を招待して木を植えてるんやで

15:31:13
icon

私も近所のイオンモールの開店にあたって植樹イベントに参加したことある。ちゃんと「木を植えています」。

15:28:50
icon

私もNeeva使用中だけど結構いいね
インスタントアンサーも割と有能

まあ全部Googleのパクリなんですけどね
Gさんの下位互換みたいな

15:27:30
icon

これでピンと来たら本物の田舎民

Attach image
icon

「木を植えています」

15:23:46
2023-01-14 15:23:28 ruktun(るくとぅん) :vivaldi_blue:の投稿 ruktun@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:22:59
icon

Neevaでニバれ?

15:22:02
icon

負けた :masto_sob:

15:20:53
icon

DDGはアヒルなんだから「アヒれ」が正しい

15:17:28
icon

設定で検索すれば出てくるんちゃうんけ

15:12:25
icon

nice 甘味.

15:06:34
icon

@MaliSNacht ニコニコ現金払い民はちょっと…w

15:01:55
icon

:tony_side:

14:31:05
icon

国語お疲れ様ー!

14:16:41
icon

nice カレーメシ.

14:05:28
icon

@MaliSNacht いつ払えなくなるかわからないですからねぇ……

14:00:43
icon

:tony_wee:

13:58:21
icon

買い出しいてらー

13:53:04
icon

神サービスですね(白目)

>お買物の際に「1回払い」でご利用いただくと自動的に「リボ払い」になり、毎月のご請求金額がほぼ一定となるお支払いサービスです。
www2.micard.co.jp/service/ansi

Web site image
事前登録型リボサービス「あんしんリボ」 | 百貨店のクレジットカードなら三越伊勢丹グループのエムアイカード
Attach image
13:33:04
2023-01-14 13:31:16 :tony_smirking: 珈琲☕の投稿 xuerwho@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:30:05
icon

小学生の時言ってたよ
いまの小学生も言ってるやろさすがにw
……え、もう流行ってない?

13:29:03
icon

一体なぜはやったのか分かりませぬ

13:28:30
icon

まったく同じこと投稿しようとしてて草

13:28:16
2023-01-14 13:28:00 Dai :loading:の投稿 D2i@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:24:35
icon

違うOS入れようよ

13:23:03
icon

なぜ2本

13:22:31
icon

nice らーめん.

12:59:36
icon

確かにマクロスのイメージある

12:45:46
icon

nice お墨付き.

12:39:30
icon

なんの機種に変えたの?

12:38:27
icon

語呂はいいね

12:38:06
2023-01-14 12:37:43 o3oの投稿 o3o@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:37:58
icon

歯医者おつ

12:37:36
icon

nice おひ~る.

12:37:16
icon

でか絵文字だ

12:37:07
2023-01-14 12:36:47 nuusan57 :vivaldi_red:🆨の投稿 nuusan57@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:33:55
icon

2ららぽとか完全に三井に植民地化されてんじゃん

12:31:07
icon

写真の場所を特定したとて本人まで特定するのは不可能や

12:25:53
icon

居場所特定しました

12:25:42
2023-01-14 12:23:52 :tony_smirking: 珈琲☕の投稿 xuerwho@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:23:50
icon

nice ビバ丼.

12:21:49
icon

へー、アプリのほうが便利な気もしなくはないがあんまりアプリ入れたくない民からするとちょっとな…

12:20:18
icon

nice ピッツァ.

12:19:29
icon

学生証と一体化してそう
最近の学生証はクレジットカードと一体化しているものもあると聞いて時代は進んでるなと

12:18:52
icon

なんや画質悪いスマホやなあ。……自分の視力が悪かったわ!w

12:18:32
2023-01-14 12:18:10 o3oの投稿 o3o@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:17:57
icon

大学生協使ったことないわ
基本書とかもアマゾンとかで買うし

12:17:30
icon

生協の電子マネーは事前にチャージするの?

12:16:39
icon

スマホは自分で液晶フィルム貼るから画面は剥がすわな
他のところはカバーを装着するまではつけっぱですわ

12:15:39
icon

気づかないのは割とある

12:14:52
icon

そのまんま東ですぐ分かるのはおじいちゃんやで

12:14:16
icon

淀のポイントカードアプリは糞
通販アプリと統合しろよ

12:13:15
icon

むしろ液晶や保護している素材に傷がつくほうが悲しみが大きい

12:11:22
icon

俺も剥がせないタイプの人間や
ちなみに、プリンタの液晶のフィルムをまだ剥がせていません(まもなく4年目)

12:09:55
icon

それはそうと「SIMなし」のパワーすごい

12:09:38
icon

沖縄行くべきぺこじゃん

12:09:28
2023-01-14 12:07:32 kazamidori :vivaldi_blue:の投稿 kazamidori@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:08:52
icon

乗り逃しどんまい

12:07:51
icon

剥がしにいってやる

12:05:14
icon

nice ビバ丼.

12:05:03
2023-01-14 12:04:17 :tony_smirking: 珈琲☕の投稿 xuerwho@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:04:35
icon

「世界の亀山モデル」を貼ったままにしてあるテレビ

12:04:12
2023-01-14 12:03:34 o3oの投稿 o3o@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:03:13
icon

ラーメンでも食ってすする音立てまくって牽制するのもあり

12:01:18
icon

亀山ってなんだよ

12:00:20
icon

:tony_neutral:

11:59:14
icon

納豆はバフに見せかけて自分の心乱されてるからやっぱデバフだろ

11:53:57
icon

病院いてらー

11:52:57
icon

匂いテロいいね。ぐっじょぶ

11:52:42
icon

nice 納豆巻き.

11:52:17
icon

言葉をちゃんと使いたいと思うようになりこの年になって国語辞典を購入する等。

11:51:20
icon

お疲れ様ー

11:48:31
icon

インプットメソッドって割とQOLに直結するんだよな
ツイ廃するにしろパブ廃するにしろ入力に対する投資を惜しんではいけないような気がしている

11:47:18
icon

nice 麺.

11:46:26
icon

サブスクアレルギーの僕にとってはプレミアム版は年払いができるのが非常にアド

11:44:41
icon

プレミアム版とベーシック版。迷いますねこれは
iOS版はいらないのでベーシック版でもよさそうだが辞書の豊富さを捨てがたいところがある

11:43:46
icon

てことは自分の端末で同じ威力を発揮できない可能性あるのか。むむむ

11:43:22
2023-01-14 11:43:11 廻間合 :vivaldi_red: ⚖👑🍹🐝🐰❇の投稿 manatsu@vivaldi.net
icon

ATOKは○○向けというパッケージの場合、中身がめちゃくちゃカスタマイズされているはず。

11:42:08
icon

俺もまずはMS-IMEから慣れるとするか……

11:41:17
icon

行政機関向けのATOKとか一般向けのATOKは辞書が違うとかある?

11:40:07
icon

Googleは辞書を自分で突っ込んで調教だ!

11:39:34
icon

自分のPCに導入するまでもなく職場でATOKを体感できるのでウヒョーってなってる

11:38:48
icon

法律の文章とか行政系の文章書くことを考えるとATOK辞書の威力がすごい。Googleくんは俗っぽすぎるのだ

11:36:43
icon

今バイト先でATOK使ってるけど、変換が割と優秀。
というかGoogleよりもちゃんと変換を記憶している感じがする。
~収受簿、~受払簿、~兼~みたいな文書の変換がちゃんとできるの感動なのだわ

11:34:55
icon

サブスクアレルギーは年払いをすることでなんとか防いでいる

11:34:37
icon

QOLを上げるならサブスクでもいいと思うわ
ATOKの高い方のプランは年払いできるからそっちとかね

11:33:39
icon

おれもGoogle Inputはもう更新もされないし捨てたいと思ってるけど、変換後処理はこっちで慣れたので移行するのが難しい

11:33:05
icon

秀丸にあるのか

11:32:45
icon

あー、キーマップのところではなくてショートカットのところか。なるほどね

11:32:00
icon

アプリごとの設定できたんだ…

11:31:40
icon

便利なフリーソフトの文脈ではCliborも捨てがたい
確かにWindows標準でもクリップボード履歴にアクセスできるけど、やっぱ使い慣れたこいつは手放せない
FIFO/LIFOが神すぎる

11:30:12
icon

おはよ~

11:29:31
icon

Everythingは念の為いれてるけどPowerToys Runで済ませる事が多い

11:28:42
icon

MS-IME(ATOK)とGoogle Inputの両方使ってると変換後の処理が違うからすげー困惑する

11:27:45
icon

個人的にPowerToysでよく使ってるのは
・PowerToys Run(コマンドバー形式のランチャー)
・FancyZones(アプリレイアウトのテンプレート作れるやつ)
・PowerRename(リネームツール)
・Image Resizer(画像のサイズ変更ツール)
このあたり

11:22:05
icon

そこまではできなかったような…

11:21:14
icon

まずインストールからね

11:20:40
icon

そうなんよ
こいつキーマップの変更もできるんよ。やばやば

11:20:23
2023-01-14 11:20:06 koyamaanの投稿 koyamaan@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:19:53
icon

マイクロソフトが作った便利ツールよくばりセットのこと >PowerToys

11:19:22
icon

むしろPowerToysを見た上で他に必要なアプリを取ってくるくらいでいい

11:18:50
icon

初手インストールすべきアプリケーションや

11:17:59
icon

PowerToysは今でも新しいユーティリティが次々に追加されてる。素晴らしい

11:17:07
icon

PowerToysまじでバラエティやべえから
全部使いこなせてるわけじゃないけど

11:15:54
2023-01-14 11:15:46 ColorCycle :vivaldi_red:の投稿 QuickPhoto@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:14:46
icon

ファイルの検索はもちろんPowerToys Run()

11:12:29
icon

スタートメニューとかほとんど使わないわ

11:12:08
icon

ファイラーのおすすめはTablacus Explorer
確か最大で9画面を同時に開けるタブファイラー(9も使わないけど)

11:09:56
icon

ランチャーなのか……

11:09:43
icon

あふwは僕には使いこなせなかったよ……

11:08:50
icon

11:08:37
icon

アプリの起動はファイラーのブックバーみたいなやつから起動する

11:07:50
icon

デスクトップ見ることほとんどないからなぁ
アプリケーションで画面埋まるから

11:05:42
icon

Clanchは触ったことある
ランチャー向いてないなと悟った

11:04:52
icon

ランチャーは馴染まなかったので何度か導入して失敗している

11:04:19
icon

あふwは更新続いてるはずや

11:02:05
icon

Orchisって結構長らくアップデート止まってない?

11:00:27
icon

:tony_smirking:

10:59:56
icon

非正規雇用を導入するなら一緒に雇用の流動化をすべきだったのにそれを日和ったせいで中途半端な労働市場が形成された

10:46:18
icon

別に解決はしてないやろ……

10:43:51
2023-01-14 10:42:58 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:41:09
icon

全部日本円って…

08:54:05
icon

試験行くみんないってらっしゃい