22:10:27
icon

細長い楕円形のせんべい(米菓)。ハッピーパウダーと呼ばれる淡黄色の粉がまぶしてある。この細長い形は「口の中に収まらないので、一度くわえる」ことにより、唇にハッピーパウダーが付き中毒性が増すと言われる。

ダメだろこの商品

22:08:39
icon

ハッピーターン常用者はヤ○中みたいなもんやろ

22:05:27
icon

一緒に天かすが入ってて、この天かすにハッピーターンの味がつくとかき揚げの味がする

22:04:29
icon

ウケでこんなもの作らないで欲しい

22:03:15
icon

あ、ちなみに言っておくとハッピーターンなので甘いです。甘い麺を食べると正気を保てなくなりそう。お口直しが必要

22:02:02
icon

誰だよこんなの商品化したヤツ
これ本当に美味しいと思って作ったか?

22:01:14
icon

そんな悪魔合体みたいなもの食べたことあるわけ……

22:00:56
2023-01-02 22:00:47 :loading: 梅田チーノ :vivaldi_blue:の投稿 CHINOGRKTDOLL@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:00:49
icon

本当に乾いた笑いがでるねこれは。

22:00:33
icon

:tony_laughing:

21:59:40
icon

美味しくないわけじゃないけど、二度と食べたいとは思わない

21:57:49
icon

ハッピーターン以外の表現をすると、かき揚げうどんを汁なしで食べている感じ

21:55:20
icon

なんと言えハッピーターンの「風味がする」麺だ。なんと言っていいか分からないや

21:53:02
icon

あっ、ハッピーターンだこれ

21:51:40
icon

ハッピーターン焼きそばを食します

Attach image
21:44:32
icon

真実は3分後

21:43:31
icon

@okano えー、マジすか
ハッピーターンは普通に美味しいですけど、ハッピーターン味の焼きそばはちょっと…

21:41:39
icon

@okano え、なにそれ……おいしい?まずい?もうお湯湧いちゃったよ??

21:40:44
icon

みんな若いぺこね

hiyohiyoさんはTwitterを使っています: 「CrystalDiskInfo Shizuku Edition/Kurei Kei Editionをお使いの皆様の年齢層を知りたいです。貴方は何歳ですか?」 / Twitter twitter.com/openlibsys/status/

21:37:01
icon


もう住所特定したわ

21:36:18
icon

お願いマッソー

21:33:10
icon

ご苦労さまです…

21:29:54
icon

nice ビバ丼.

21:27:56
icon

ハッピーターン焼きそばを食べるのに躊躇している。これは本当に食べ物なのか……

21:26:31
icon

俺の名前は江戸川コーナン
江戸川区にあるホームセンターさ

Attach image
21:23:51
icon

ダメです

21:23:38
icon

かわいい

21:21:30
icon

こいつ一体どんな味すんのやろ…こわ

Attach image
21:18:51
icon

さすがに家電量販店で買えばそのSTPみたいなケーブルじゃないよね

21:18:10
icon

確かにw

21:17:59
icon

え、STPは色々仕込まないといけないケーブルってことなのか

21:17:27
2023-01-02 21:17:10 Τόνια :vivaldi_blue:の投稿 okano@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:15:42
icon

さっきの記事は「UTPケーブルがええで!」って言ってる

21:14:43
icon

商品教エロ

21:14:01
icon

素人はそもそもケーブル自作しないって…

21:13:35
icon

銅線剥き剥きしてそう

21:13:12
icon

Google税を払うのか払わないのか!

21:12:45
icon

STPケーブルとかUTPケーブルとかなんだ!そんなの言われてもわからないよ!

21:08:55
2023-01-02 21:07:46 ツムンテマ :vivaldi_red:の投稿 hrsipnmyu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:07:53
icon

うーん、これはw

21:05:25
icon

俺も勉強せんとやばい。完全にFPのこと忘れてたわ

21:04:56
icon

そんな気がするわ
厄は落ちたし頑張れ

21:04:17
icon

ファイバーケーブルPC直挿しってまじ?

21:03:49
icon

そもそも「厳しいが励め」を見た記憶がないんだよな…

21:03:27
icon

高級プレミア銅線作れば爆速回線できるってことや!

21:02:21
icon

「安心して勉学せよ」はもはや耳タコフレーズなんだけれども、裏を返せば自分の実力以外で特に障害はないってことだから頑張るかってなれる部分はある

21:00:22
icon

奪い合いワロタwwwwww
でもマンションってこれだよな

21:00:03
2023-01-02 20:59:02 KIRIの投稿 ephemeral@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:59:38
icon

受験は争いなのか……?

20:56:22
icon

うーん、余りのケーブルないなぁ
持ってたやつ実家にやったしな~

20:55:09
icon

私まだ何も食べてない!
カップ麺でも食べるか

20:54:29
icon

@ephemeral なるほど。LANケーブル変えてみます

20:52:56
icon

今もバカにされてるやろ…特に音周りが

20:52:17
icon

とりあえず気になる点はご指摘いただいたので、明日LANケーブルを調達してまいります。
カテ6でええか?

20:51:34
icon

@ephemeral え、それですか?
スマホは速度でるのに?

20:50:26
icon

@ephemeral
壁 -> モデム -> ルータ -> PCで繋がってます。
今確認したら、ルータ-PC間はカテ6の線ですが、モデム-ルータ間の線がカテ5表記でした。

20:46:44
icon

いってらー

20:46:13
icon

Vivaldiで100GBがあたおか

Attach image
20:44:43
icon

アニメは面白いので通信量実質零

20:44:17
icon

帯域的にはNTT/docomoがさいつよ

20:44:02
2023-01-02 20:43:32 Zou3 :mastodon_oops:​の投稿 kita3@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:43:37
icon

@ephemeral 自分のPCは某工房のBTOでこの辺はいじってないのでそんなおかしなものは入っていないと思うのですが。
何かソフトウェア的な設定があるとかだったらみるんですけども・・・

20:42:42
icon

あーーーーー使用量多いのアニメかぁ~
てっきりニコ生録画してるからだと思ってたわ。それにてもブラウザの使用量多いなと思った。
アニメを自然に見すぎて容量食ってることを忘れていた

20:41:16
icon

@ephemeral OK.Here

Attach image
20:39:06
icon

@ephemeral どこみたら分かります?

20:38:42
icon

まあ戸建てならそんな穴の一つや2つ問題にならへんやろ

20:38:04
icon

LANカードっていくらくらいするもんなの
ちょっと遣唐使

20:37:04
icon

僕もネット民ですから?アパートに住んでいてもオレオレ回線引っ張りたいですが?
やっぱりマンション契約のほうが安いので「あっ…そのままで……」ってなりますよね

20:36:10
icon

nice エアビバ丼.

20:35:39
icon

高層階って一旦中に線引き込まないとさすがに繋げられないよなぁ…

20:35:22
icon

ただ、外に機器を取り付けるのでちょっと固定する穴あくかもねみたいな

20:34:24
icon

固定回線なら~通信量を気にしなくていいよ~~~
フンッ!

Attach image
20:33:23
icon

家主が回線引いてない場合ってマンション契約じゃなくて戸建て強制になるの?

20:32:53
icon

じゃあすればいいじゃん
そしたら一気に強者やで

20:32:17
icon

完全にガチャやねダークファイバー当たるまで引っ越すかぁ

20:31:52
icon

それって固定回線がないってこと?それともADSL工事不可物件ってこと?

20:31:14
icon

くっそ俺も回線マウントしてえよ…

20:30:55
icon

やっぱ分配すると遅くなるので、貸主にお願いして独自回線引っ張るのが強者

20:30:20
icon

寿司は寿司じゃ…それも美味しいじゃ

20:29:53
icon

俺も金さえあれば賃貸で戸建て契約するのに……!

20:29:26
2023-01-02 20:29:06 Τόνια :vivaldi_blue:の投稿 okano@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:29:14
icon

刺し身は魚本来の味で楽しむべきであり、ご飯など無粋

20:28:54
icon

回線強者自慢かよ……

20:28:19
icon


誰かトレントやってるだろそれ

20:28:10
2023-01-02 20:27:51 KIRIの投稿 ephemeral@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:28:02
icon

確かに上りが強いw

20:27:46
icon

今なら君の建物が何方式か検索できるところあるから調べるのじゃ

20:27:22
icon

うーん、同じ宅内でトレントしてる人がなければ望みあるんじゃないか……?

20:26:50
icon

ご飯に載せて食べる人初めて見た

20:26:05
icon

出費うぉおおおおおおおおおお

20:25:50
icon

デスクトップ使ってる

20:25:14
icon

ちなみにLANカード変えるってなるとマザボ変えないといけないってこと?

20:24:30
icon

本体がネックになってる説はずっと疑ってるんよなぁ

20:24:00
icon

こんな感じ

Attach image
icon

これ100Mbpsのままだじょん

Attach image
20:19:59
icon

今の時間はさすがに出ないけど、午前中とかはスマホで計測したら下りで100超えてたのを確認したんだよな…

20:19:06
icon

まあ機械は工事する前と変わってないけど

20:18:41
icon

分電盤とかはワイの部屋のすぐ下だし、線の集合してるところはすぐ横だよ

20:18:07
icon

アパートなので色々そもそも期待してないのでいいんですけどね。
ただ、この前VDSLから光に変えたって(ワイの部屋の前に線が来てるので)眼の前でうるせえ音立ててたにも関わらず何も変わらないのがちょっと癪だなって

20:16:42
icon

おやすみ~

20:16:27
icon

@ephemeral ありがとうございます。お手数おかけしました。

20:12:06
icon

一回ルータのコンソールをID/PW探してやっとの思いで開いたことあるけどよく分かんなかったからそっ閉じしたくらい

20:11:09
icon

そもそもそんな設定がある事自体知らないッピ

20:10:52
icon

もーインターネッツ難しくてわかんないよ

20:10:26
icon

@ephemeral ありがとうございます。そうなると、ケーブルはカテ6なので特に問題ないと思ってるんですけど、だとしたらPC本体の問題ですかね
何か設定がいるとかってあるんですか?

20:08:28
icon

通信速度はぶっちゃけ早くしなくていいから、すべての場所でwi-fi使えるようにしろ

20:07:49
icon

20:06:51
icon

nice 中トロ.

20:06:36
icon

5 Generationな

20:06:09
icon

回線速度も一等になるからな

20:05:36
icon

AtermWH832A(CT)てやつですねルータ

20:03:30
icon

レンタル
工事業者が持ってきたやつそのまま使ってる

20:03:14
icon

パケロス100は草

20:03:07
2023-01-02 20:02:59 aoisensi :battery_low:の投稿 aoisensi@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:02:52
icon

プロバイダに言ったら変えてくれへんやろか
自分で買ってきたほうがええか

20:02:18
icon

は、そんな仕様あんの…
それな気がしてきたッピ

20:02:02
2023-01-02 20:01:52 KIRIの投稿 ephemeral@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:01:52
icon

それルータだけ変えたらいける?
モデムも変えないとやばぽ?

20:01:12
icon

まじで????

20:00:38
icon

:tony_santa:

20:00:21
icon

wi-fiの機械まではスマホの接続と同じなのでここまでは悪くはないと思うんですよね
ただ、PCのほうが100Mbpsで認識してるみたいで…

19:59:23
icon

10ギガビット通信するわけでもないのにカテ8とか7とか過剰かと思って6にしてるんですけどね

19:58:33
icon

今使ってるLANケーブルはエレコムのカテ6ですね

19:56:05
icon

VDSLだったら他の端末でも100超えないですもんね
PC本体のコントローラも1Gbpsくらいは最低でも対応してますよね

19:54:43
icon

ぬろ光が正しいですよ。だって「nuro」だから

19:54:24
icon

今住んでるところ、VDSLから光回線に変える工事したって話だけ聞いてるんだけど、速度変わった実感がない。
スマホは100Mbps超えてるんだけど、PCは超えない。ボトルネックはLANケーブル……?

19:52:51
icon

ニコ生の放送を追い出されるのは回線のせい(違

19:52:17
icon

セーフだった

19:51:13
icon

昔からのところは「周りが入っているから」という理由でケーブルなってるところはまあまあ多い

19:50:39
icon

みんな海鮮の話大好きだから
合法的に会社の悪口言えるから

19:49:41
icon

これはしゃーないですわ。ケーブルじゃなきゃね
うちの地元もテレ朝系列が入らない地域と入る地域がガチャなのでケーブルを契約します

19:49:01
2023-01-02 19:48:53 Lon Sagisawaの投稿 lonsagisawa@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:48:50
icon

これだから速度計測をモバイルでやりたくないんじゃ

19:48:21
icon

ネットは流れに乗って早そうならNTT系の安いやつを選び、ちょっと厳しそうなら迷わずau光を選んでくれればそれでいいのだ

19:47:41
icon

ケーブルに期待してはいけないんだ

19:47:16
icon

プラチナバンドはなぁ…
だから結局そこまで回線速度なくてもネットはできるってことやね

19:46:34
icon

上りクソザコで草

19:46:13
icon

ケーブル契約するのは地上波がロクに入らないからであって、そうでない地域がケーブル加入する意味ってそこまでないと思うんだよな

19:45:24
icon

20台は死ぬけど、40くらいあれば耐えられるんじゃないかという肌感覚

19:44:53
icon

俺もau時代は携帯オプションつけてた。ライン使ってなかったし

19:44:27
icon

ゲームとトレントさえしなければ100もあれば十分なのよ

19:43:11
icon

あるある。他にも、電力とガスが一時期自由化するぞーと騒がれていたのが、まさに供給と販売を分離することです。経産省の悲願ともいえる

19:42:12
2023-01-02 19:42:02 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:42:09
icon

NTTは回線契約多すぎて当たり外れにかなり左右されるのでオススメ出来ないのよ…

icon

僕のおすすめはauひかりです。
その他地域によって電力会社が提供している回線があればそこがベスト ex)eoひかり、コミュファ光など

19:39:48
icon

ニコ生が1ヶ月近くにわたって接続が不安定になったのはso-net回線だけだったらしく。そんなふざけたことするなら契約する意味ないやろ

19:38:43
icon

俺はもうso-netとかいうゴミとは二度と契約しねえ!nuroも信用できねえ!電力系万歳!

19:38:06
icon

19:37:50
icon

so-netほんまクソすぎてこんな無能プロバイダー使わなければよかったと後悔。素直にコミュファと直契約しとけばよかった

19:36:35
icon

知識なくて調べることもしないなら格安simはやめておきなさい

19:35:55
icon

まじかよ。au光爆速ムーブできないのか…

19:35:32
icon

NTTならdocomo、電力系とケーブルはauって相場が決まってるのさ

19:34:31
icon

スマートバリューセット割は神of神でーす

19:34:11
icon

初心者こそ本ブランドに誘導したほうが美味いじゃろ…

19:33:47
icon

ケーブルテレビ民は絶対auかUQにしとけ。これは義務や

19:33:30
2023-01-02 19:33:18 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:33:20
icon

ahamoとかpovoは物理sim切っちゃえばいいのにね。そしたら初心者お断りできると思うけど

19:32:32
icon

よくわかんねー人ほど、UQとかワイモバ行くべきや。親会社はキャリアだし、そんで契約ギガ数低くして安くなる

19:31:37
icon

というか本当に月1GBも使いませんみたいな人はahamoそこまで美味しくないと思うわ。サブブランド定住でおk

19:31:02
icon

まあdocomoなら…

19:30:49
icon

ahamoいいけど、オンラインで手続しないと行けないよ?

19:30:27
icon

TONEってどこの回線使ってるんですか?

19:30:12
icon

プラメに対応できない楽天くん……

19:29:52
2023-01-02 19:29:38 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:29:42
icon

電話ってなにげにちょこちょこ使うんよね
月60分定額みたいなオプションでもつけておけば良かったかもな

19:28:54
icon

そんなデータ使わない人はahamo一択やろ
ahamoですら20GBまで使えちゃうわけだし

19:28:23
icon

Rakuten Linkって要するに楽天ユーザー同士なら通話無料とかそんな目的のやつじゃろ?よく分かってないけど

19:24:54
icon

障害起きるのはよっぽどのケース。auは悪くはないよ5G繋がりやすいし(なんちゃっても多いけど)

19:23:59
icon

それ聞いたことあるな
OCN側最初は否定してたけどその後にバッテリーの異常な減りを認めたけど解決方法分からへんみたいな話になって。どうなったんやろうな

19:23:10
2023-01-02 19:22:28 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:22:23
icon

障害食らったのは、お昼くらい(12時すぎ)の話で、湯河原過ぎて小田原当たりを走ってたときかなぁ

19:21:29
icon

docomo系ならOCN当たり安定かと思っている

19:18:53
icon

ちなみに神奈川県内で山の中とかではないです

19:18:28
icon

まじかおま環かまさか…

19:18:19
icon

au使う時はデュアルsimか別回線使うべきかと考えた次第。
サブに据えるならdocomo系だよなぁ

19:16:56
icon

auは29日の時に東京向かう電車の中で使ってたら数十分くらい使えなくなった時があって、関東なのに繋がらなくなるは流石にないわ

19:15:19
icon

俺は通信障害ばかり起こすauにほとほと疲れてしまった
繋がらないは流石にないぺこよ

19:00:17
icon

:tony_grinning:

19:00:05
icon

telタグはこわい

18:59:44
icon

今のスマホ電話かけやすすぎる
ちょっとタップ間違えただけで電話かけそうになるw

18:58:46
icon

少なくともネットなら自動処理できるしなぁ
電話も順番にかけていくスクリプトとかできそうだけどアナログだなぁ

18:55:13
icon

てことはドメインをクロールしてるとかそんな感じなんやろか…

18:26:50
icon

たまにShift-JISは普通に混ざってていらつく

18:25:10
icon

Shift-JIS

18:24:58
icon

プチブロックという商品

18:23:53
icon

人からもらった百均のブロック組み立てた
よくできてるもんやなぁ

Attach image
17:03:43
icon

うわむずそう
頑張ってください

17:00:59
icon

日本にも対応しろ

17:00:36
icon

真のビバ丼ユーザーはVivaldiを搭載した車に乗らないとな

16:59:55
icon

OK, Googleとかじゃなくて「ちょっといい?」とかで反応すればよかったやん

16:59:07
icon

多分伝わってるやろ(適当

16:58:13
icon

俺が今唯一Googleアシスタント使ってるのは「OK, Google. タイマー5分に設定して」だけだから

16:57:27
icon

実際のところ恥ずかしくて「OK, Google」も「Hey, Siri」も言えないッピ

16:56:38
icon

つべに反応するのはしょっちゅうある
やめろやめろ!

16:55:51
icon

16:47:01
icon

今日のビバ丼お料理部は創作料理が流行っているのだろうか

16:46:27
icon

な、nice ビバ丼.

16:46:17
2023-01-02 16:44:47 :tony_smirking: 珈琲☕の投稿 xuerwho@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:45:54
icon

Suica
Super Urban Intelligent CArdの略

だっさwwwwwwww

16:43:41
2023-01-02 16:41:59 sskm :vivaldi_red:の投稿 ks12@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:39:49
icon

各地域の独自のカードほんまやめてほしいなぁ
鉄道は共通化がかなり進んだけど。それでも熱海の接続が未だに出来ないのほんま無能

16:36:23
icon

まあ手動チャージでも還元されるだけマシか

16:35:21
icon

は?gmやん
なんだよ東管内だけって

16:35:05
2023-01-02 16:34:27 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:33:49
icon

嘘やろ
設定したらできるやろ……

16:33:25
icon

いいなぁ
三井住友はSuicaはポイント還元対象外やねん。痛い

16:31:36
icon

Suicaオートチャージだけや

16:31:12
icon

めっちゃ使いこなしてるやんw

16:30:47
2023-01-02 16:30:39 sskm :vivaldi_red:の投稿 ks12@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:30:10
icon

JR東管内ならJREポイントザクザクなんだが、それ以外の管内は貯まらないからgm
NewDaysなんてないんだよなぁ

16:29:09
icon

確かに
これはビューカードユーザーっぽい

16:27:44
icon

Suica使わないなら旨味ないなぁ

16:24:01
2023-01-02 16:23:14 Dai :loading:の投稿 D2i@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:23:29
icon

なんで解約なんて……

16:23:05
icon

わかる
>ゴミ捨て場で治安の良し悪し分かる

16:22:22
icon

某絵師はメッチャ並ぶからお札がでっかいゴミ袋に入れられる()
内緒な?

16:21:07
icon

諭吉ならコミケ会場にある絵師が持ってきたゴミ袋にinしたよ…

16:20:11
icon

ひどいなぁ
日本語も読めないのか

16:18:59
icon

ニートだから給料日なんてありまへん

16:18:32
icon

そういやゴミ放置されてた
今日回収に来るわけないやろ……

16:16:32
icon

俺も諭吉ほしい

16:16:11
icon

ツイッターにテレ朝から「アキバヨドバシの初売りで伺いたいことがある」って来たけど、ワイはそこに並んでる奴らをあざ笑うために来ただけで客じゃないから何も答えられへんわ

16:14:06
icon

今日1日何してたか思い出せない

16:06:08
icon

もう4時なんて嘘だよ

16:05:41
icon

:tony_sigh:

14:01:16
icon

:tony_wee:

13:58:59
icon

あー、俺も餅買ってきてもらっていい?
いってらー

13:58:12
icon

なんかよく知らんけどおめ

13:57:48
icon

インターネット老人会してた人が初心者とはたまげたなあ

13:57:22
icon

さっき郵便でコミケの戦利品が届いたのでウキウキでしてよ

13:56:30
icon

ちょっと!拡散するのやめなさいよ
BT・お気に入りは無許可でやらないでください

13:55:12
icon

アウトだって?あーウトウトしてきちゃった… :mastosleeping:

13:54:28
icon

みーんなおみくじ投稿してはるわ
こんな人の多い時期には行きとうないわ

13:53:28
icon

ツイッターでフォロワーの投稿を見て初めて近所に有名な神社があることを知った者

13:50:50
icon

ダジャレばっかやめルンバ

13:47:26
icon

nice ビバ丼.

13:24:51
icon

編集したらトートにリアクションした人に通知飛んでくるんで気づかれるんや

13:23:57
icon

漫画は俺の悪い癖が出るので読めない。嫌いなわけではない

13:22:06
icon

はい審議

13:11:02
icon

ファスト漫画じゃん

13:07:06
icon

え、この人なにしたのw

Attach image
13:04:36
icon

16bitセンセーションは先日のコミケでアニメ化が発表されたので嬉しい

13:04:04
icon

マンガ全然読んでないや。ラノベばっか
最近読んだの本当に16bitセンセーションとしししコくらいしか読んでねえ…人に薦められるかと言われると微妙だ

13:02:08
icon

初めて聞いた

13:01:41
icon

普通に使う時はバ○チ○ンカメラって使うけど、ネット上じゃ良くないよなぁ

13:01:06
icon

インスタントカメラはまだまだ現役さ

13:00:29
icon

え、もう13時!?

13:00:22
icon

:tony_normal:

13:00:10
icon

写真にこだわりないマンだからそんな画質がどうとか加工とかしないんだよな……
それよりOCRとか文字認識のほうをもっと進化してほしい

12:58:57
icon

なるほど

12:56:05
icon

スマホカメラにそこまでの画質を求める層がいったいどれだけいるのだろうか

12:54:51
icon

へー、トレードオフの関係がそこにあるのか。難しいわね

12:51:30
icon

画素数上げて画質を向上させるのは分かるけど、その競争の先には何があるんだろうね。それが分からない

12:49:55
icon

WDは今はキオクシアの傘下とかになってるの?東芝が買収してたと思うけど

12:49:18
icon

キオクシアの製品異様に安いから怖い。中身は東芝なのにね

12:47:59
icon

技術の観点から言えば、持株にしたりグループ共通の資産管理会社を設立し、その会社に特許を帰属させることで技術移転を簡略化している。
たとえば、パナは確か資産管理会社形態とってた気がする

12:46:11
icon

持株にしたほうが技術移転しやすいと思うけど…

12:45:35
icon

ソニーはエンタメ事業力入れてるよね
アニプレのイベントすごかった

12:42:34
icon

東芝は原発のイメージ確かにある
でもその原発は今まさに無くしていく風潮だからねぇ

12:41:29
icon

今の時代は祖業を切り捨ててでも大きく方向転換しないと生き残れない時期だからすごいなぁ
こんなに変革を求められる時代になろうとは思わなかった

12:40:15
icon

老舗の企業はどんどん以前の主力事業を売却してるからね。ビックリだよ
オリンパスは顕微鏡の事業を売却。かなり衝撃だった

12:38:54
icon

モンスターハマったは草
高齢者が飲んで大丈夫なのかあれ

12:38:16
icon

ウエスチングハウスだっけ?原発の会社
あれって買わされたんだ……

12:32:35
icon

DRMとか懐かしいな
動画はともかく音声にはもうほとんど付いてないんじゃないか

12:32:00
icon

現実には、薬は特許を取るので、ジェネリックが解禁されるのは特許の期限が切れて(20年後)からということにはなるけどね

12:31:08
icon

良い物と営業力の理不尽さみたいなものは製薬業界はそんな印象がある
何十年もかけて莫大な費用を投じて創薬した会社に対して、ジェネリック医薬品企業はその情報を仕入れて内容物を少し買えて安価で生産、その結果薬価を抑えられて多くの消費者がそれを買う。理不尽が極まっている

12:26:17
icon

これ
営業が下手くそなんやろ

12:26:06
2023-01-02 12:25:56 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:25:57
icon

水分補給が大切です

12:25:32
icon

ソニー君はことごとく標準規格化に失敗しているイメージあるけども

12:24:44
icon

🍎「独自のコーデック作ったやで~対応してくれな!」

12:24:05
icon

その通り

12:23:59
2023-01-02 12:23:20 :tony_smirking: 珈琲☕の投稿 xuerwho@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:23:34
icon

え、もしかしてiPhoneさんってaptX対応していらっしゃらない!?!?!?w

12:22:52
僕はもともと
icon

切れ痔持ちユーザーです。いぼ痔は今のところ回避

12:21:40
icon

AACはA社のオレオレ規格だと思ってたわ

12:20:45
icon

とりあえずPD対応で。高出力万歳

各社給電を基盤で管理してるみたいなやつあるし、これはもう互換性とかどうしようもないね

12:19:35
icon

AptXとかAACとかはいつものごとくビッグテックのオレオレ規格の問題みたいなやつやろ…もう知らねえよ

12:18:08
icon

これが本当の大出血サービス^^

12:17:44
icon

メーカーで独自の給電技術を採用していることがあるので、それ目的ならメーカーを揃えるのが無難かも

12:17:13
2023-01-02 12:17:02 でもでも :vivaldi_blue:の投稿 taiki0915takaga@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:16:44
icon

あー、表裏問題は一時期ツイッターで話題になったな
標準仕様では表裏に違いはないはずだけど、粗悪品だとそういう事象が発生する可能性があるっていう

12:15:59
2023-01-02 12:15:27 プリニウスの投稿 plinius@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:15:49
icon

USBは最近は「High Speed」とかいう趣味に悪いロゴを生み出した挙げ句に「○Gbps対応」みたいなさらに消費者を惑わせることしてくるので詐欺グループだよ

12:14:43
icon

ほんまにそれ

12:13:53
icon

残り23分…カップ麺いくつ作れるんだ

12:13:18
icon

こんな表記最悪だ
統一しろよ

12:12:57
2023-01-02 12:12:43 でもでも :vivaldi_blue:の投稿 taiki0915takaga@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:11:17
icon

これもう仕様だから3.0である以上はこの欠陥(?)抱えたままになるんじゃないか

12:10:14
2023-01-02 12:10:07 でもでも :vivaldi_blue:の投稿 taiki0915takaga@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:09:37
icon

かわいい
猫結構このポーズやるよね
ネコパンチの構えや

12:09:08
2023-01-02 11:25:03 catoの投稿 catonoire@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:09:01
icon

nice 純情派.

12:08:44
icon

まじなのか
その時の癖で思いっきり刺してるわ

12:08:22
2023-01-02 12:07:50 でもでも :vivaldi_blue:の投稿 taiki0915takaga@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:08:14
icon

3.0でもGen1とかGen2とかあるの本当やめてほしい
Gen1はあんまり2.0との違い実感できてないんだけど…

12:07:34
2023-01-02 12:07:25 でもでも :vivaldi_blue:の投稿 taiki0915takaga@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:07:06
icon

これは都市伝説的なアレだから知らないけど、3.0でも早く刺さないと2.0として認識されて転送速度が遅くなるっていう話が。

12:06:14
icon

一般的には3.0なら青のはずなのに、黒にしてたり赤にしてたり、デザインによって色もバラバラなんだよなぁ…

12:05:21
icon

色はアテにならない定期

12:02:52
icon

確かに時効だなこれは
デフォは2週間だっけ?

12:01:56
icon

審議はなかったことに()

12:01:50
2023-01-02 12:00:05 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:01:48
icon

:tony_neutral:

11:59:28
icon

ワイはデフォのままなので、メディア付きトートは一定期間後消えるかもしれない

11:59:02
icon

バックアップマジで大事だよなー
俺も大切な資産(ネットで拾った画像や動画)が消えたら泣くもん
ネットの資産は一期一会

11:58:23
icon

あっ()
どんまい

11:58:08
icon

何かしらの理由で元トートが消えたらまあねぇ

icon

SIX -消えたブーストたち-

11:56:31
icon

10kおめでとう!(釈然としない何か

11:55:52
icon

うおおおおおおおおおお!

Attach image
11:55:18
icon

さあ?

11:54:23
icon

誰かトゥ消しして減った説

11:53:41
icon

おはよ~

11:52:56
icon

こっちまだ反映されてないナリ…

Attach image
11:50:43
icon

切れたやつ余ってるわ
なんなら丁度10枚ある…
使えたら嬉しいんだがなぁ

Attach image
11:48:23
icon

最低3枚からだっけ?トッピング無料みたいな

11:47:31
icon

丸亀で月でクーポンの色違うからめっちゃ使いづらい
どうせ聞くだけタダだし聞いてみるだけでもええかもな~

11:46:47
icon

ほう。そういう考え方もあるか
確かに納得感はある

11:46:10
2023-01-02 11:44:16 Yaguchi 🏳️‍🌈の投稿 yaguchi@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:45:20
icon

知り合いが丸亀の店舗で働いてた時に「期限切れでも受け取ってた」って言ってたし、実際にはまあ使えるんじゃないかなぁって印象
厳しい人はもしかすると使えないかも?試してないので分からないけど

11:43:10
icon

ちなみに丸亀も店員によっては期限切れでも使える
何も言わずに自然と出してしまえ

11:42:42
icon

あるある。そういう仕様のクーポンも出してる
条件は知らない

11:42:21
icon

何も言わずに出しても使える

11:42:06
icon

割とマジな話、期限が切れててもそれ使えますよ

11:41:55
2023-01-02 11:41:44 インコさん (休眠中)の投稿 bagapo@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:41:26
icon

なんだろう。駐車場が広いからって人の多いところで練習するのやめたほうがいいっすよ。隣が高級外車だったら終わりですよ

11:40:37
icon

ちゃんと固定表示をし、戒めておくことも忘れない。

11:40:10
icon

2023年は積極的に積みゲーと積ん読を消化することを誓います。
目標は半分まで圧縮することです。ちなみに全数把握していないので半分が具体的にいくつか不明であることも申し添えておきます。

11:36:39
icon

かつやじゃん
いいな。俺も行こうかな
でも肩痛すぎてチャリンコも乗れそうにないや

11:36:01
icon

あと誰かWordPressの使い方教えてくれ
なんかよく分かんねえわ
とりあえずテキストエディタを指向しているのかブロックエディタを指向しているのかよく分からない

11:34:14
icon

やらないとな…

11:33:36
icon

部屋片付けないと汚すぎ

11:31:03
icon

nice ビバ丼.

11:01:23
icon

:tony_smirking:

09:39:16
icon

トニー沿道にいるの暑すぎる……

09:36:11
icon

トニー乱入草

09:21:21
icon

みんなが駅伝を見ている……!
俺はもうテレビを封印してしまったというのに

09:20:11
icon

お金っつうのは、使わなければただの紙切れなのよ

09:19:53
icon

駅はまあ取るわ…

09:19:09
icon

ワイの払ったお金が経済を回してるんや!()

09:18:38
2023-01-02 09:17:59 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:18:26
icon

駐車場で金取るなんて都会だけだよ!!

09:18:07
2023-01-02 09:17:40 :loading:🏁ビバおじ :vivaldi_blue:の投稿 ZC33S@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:17:19
icon

僕はもう何も買えないッピ…お金がががが

09:15:24
icon

駐車場代はかなり盛ってるよな~

icon

ほんまにな
でも都会だと車の置き場所に困るることがあるのだけがね

09:12:54
icon

紙はマジで重い。やばいよあれは

09:12:29
icon

リュックに本パンパンに詰めたし、特典のグッズ系を両脇に抱えて着替えとかも担いでたから……

09:11:35
icon

いや、コミケの戦利品を持ってた影響です……

09:10:52
icon

おはようございます。肩が痛くてやばい