icon

ラメン食べたい🍣

2019-10-26 22:11:24 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

新宿に居ながらにして、注文から30秒で博多に行けるラーメン屋
500円で替え玉は1玉無料
スチームパンク感ある圧力釜で豚骨をやっつけるぞ

Attach image
Attach image
icon

@damnxcsy 許可はされてるんだけど、向こうがなんも実際のアプリで検証せずにやっちゃったため、
JPとしてはTheDeskに対応したつもりになってるけど、実際には対応できてないという感じになってます

2019-10-26 17:10:14 Xichuanの投稿 xichuan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

後者、直したってのはJPと和解せよとかそういうのじゃなくて、
ユーザーエージェントを好きに設定できるようになったということだ

icon

TheDeskのフォローとかの表示がミスってるやつも、JPのガバUA判定でアクセスできんやつも直したんだけどリリースが面倒

icon

永久機関できそう(適当)
>BT

2019-10-26 12:53:44 私信は9月27日で停止しますの投稿 unipst@si.pmpm.pw
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-26 12:32:31 mewmew の投稿 mewmew@blob.cat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-25 22:58:16 ☆ Yσɠƚԋσʂ ☭の投稿 yogthos@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-25 22:34:39 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

JPの例のやつにTheDesk対応してというリプライがあったので対応されるかと見たけども、
ユーザーエージェントを「TheDesk」にしたら通って、「thedesk」にしたら無理だったわ
でもな、TheDeskの内部のパッケージ名は全部小文字なので、ユーザーエージェントも全部小文字なのだ

せめて実際のアプリで確かめてくれるのかと思った

icon

【お知らせ】200kbps回線でアプリアップデート

2019-10-25 07:01:18 hinketu@minohdonの投稿 hinketu@minohdon.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Kawaii make my day(錯乱)

icon

Google ドキュメントと数時間格闘して書いたけどお外が明るいぞ

icon

正直、JPにリプ送ってTheDesk許可してもらうくらいならあそこに書いてる名前全部付けたUAをデフォルトにしたいわ

icon

かつてのブラウザ互換性の話みたいに、「Mastodonクライアントを作るときはユーザーエージェントを
SubwayTooter/Tusky/Amaroq/KnzkApp/[MyAppName] {version}にしましょう!」って流れになったり

icon

今までJS Challengeを一般ページに設定しつつ、APIだけ許可みたいな感じだったのにそれでも防げないってことは
/api/v1|2に選択的にアクセスされてるってことなの?自分には全くわからない

icon

free、UA10個までなんね

icon

手当り次第にアプリ名書いてるなら、機構がリストにKnzkApp入れるのは当然だろう

icon

ユーザーエージェントなんてなんの判断基準にもならんし、試しにTheDeskのユーザーエージェントにそこに書いてるアプリ名入れたらいけた

icon

認定プロセス公開せずに名前だけ挙げるな

icon

> Mastodon日本鯖です. 10/22(火) 10:07頃より高いアクセス負荷が観測されており、サービスの運営に支障が出る状況のため、一部のアクセスを制限しております。 そのため、他のマストドンサーバーからのアクセス、並びに一部のアプリからのご利用はできません。 ブラウザ、もしくはSubwayTooter, Tusky, Amaroq, KnzkAppなどからご利用ください。

具体名出してるので本当に嫌いになりそう

icon

TheDeskにユーザーエージェント設定機能を付けて、かつ未設定時には「Mastodon client [a-zA-Z0-9+]{100}」とするようにした
JPはユーザーエージェントでクライアントのパスを通してる可能性が高いと見たので

icon

TheDeskのユーザーエージェントをランダムにセットするように書くなど

icon

まぁ、ドキュメント書いたであろうご本人がクライアント氏に「(xxx).comブロックしような!」って言ってたわけですが
docs.joinmastodon.org/api/guid

icon

クライアントはサーバー選んじゃダメなのに
サーバーはクライアント選び放題かよJPさんよ…

icon

UAをいじる機能付けるか

icon

JPのアプリ制限、どうせCFでやるんやろうからUAで通そうとするんやろな

icon

@osapon 更新する度にyarn(npm run) constructするか、
別のプロセスでyarn (npm run) watchviewをすればmake内の更新を監視して更新されます。

icon

TheDeskはJPの個別アプリ対応に断固反対するので、JPはいかなるTheDeskのアクセス解放リクエストに対しても無視してほしい。

icon

オムライスやんけ

icon

ケンミンSHOW見てて、ほんまに天津飯にケチャップなんて入れるやつおるんかってなってる

icon

コンビニでチキン買おうと通したらエラーで草(笑えない)

Attach image
2019-10-24 10:47:43 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

名阪国道のヘアピンをバイパスする有料トンネルを掘るしかない
天理から徐々に高さ上げてけばなんとかなるだろう

icon

奈良市中心部の京奈和自動車道なんて永遠にできんやろって思ったけど御所あたりより先に開通しそうなんか

2019-10-24 00:25:47 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

和歌山や大阪南部から名古屋方面へ行くのに、新名神まで行ってられないから名阪国道という選択なんだろうけど、京奈和道が全線開通してくれれば…。

icon

Materialize、またの名をOsaka Metro

icon

今日行った書店の検索システムのフロントがモロMaterializeでうーんってなった
ご丁寧にwaves-effect付きで
materializecss.com

icon

@hololovetv@twitter.comでしょ、わかりやすいフォーマットしてるから行けそうだけどなぁ

icon

Googleスプレッドシートと言えばGAS

icon

GASでいけるんちゃう?

icon

これは手放しに受け入れられないな
Removeされた中に依存しているものがあるわ

Bump electron from 6.0.12 to 7.0.0 in /app · Issue #148 · cutls/TheDesk github.com/cutls/TheDesk/pull/

Web site image
Bump electron from 6.0.12 to 7.0.0 in /app by dependabot-preview[bot] · Pull Request #148 · cutls/TheDesk
icon

アイコンが怪しいのではというのはそうかもしれない

icon

昨日ポチポチやってたけどそんなことなかったと思うけどなぁ

2019-10-23 15:34:03 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

TheDeskでユーザープロフィールを開いたときに、フォロー済みかどうかが反映されていない気がする。

2019-10-23 14:23:12 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-23 14:19:18 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-23 14:16:43 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

500色色鉛筆、自分なら512色にして
RGB共に36.57ステップで0-256まで表現するけどそういう考えで作ってないんだろうなぁ

icon

レポートにアウフヘーベンって書きたかったけどちょっとイキリ感があるので訳語調べたら「止揚」だった
余計わからん

icon

スペルチェック偉いよ

Attach image
icon

Cutlsがいっぱいいる

2019-10-23 03:55:38 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

行間の設定。Androidは端末毎に割とバラバラだし、フォントを指定した際も有用。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

親が自分で使うために私の学籍情報(小学生)使ってOfficeのアカデミック版を買ってたな

icon

WordアンスコしようがLinuxに移ろうがdocs.newなのだ

icon

mstdn.jpのTheDeskユーザーに通知送るなど
JP使ってないから届いてるか知らんけど、JPのアカウントをTheDeskに登録してるなら通知行くはず

icon

JPにTheDeskから無理っていうのを何個か聞くので見てみたけどなんやねん

Attach image
Attach image
icon

どちらにしろディズニーは好きじゃないなぁ

icon

ディズニーが悪いことにしよう

icon

著作権法に言及するだけでなんか言われる
そりゃ日本の著作権法は欠陥多いかも知れんけどお前の感覚で人の著作物パクってんちゃうぞって

icon

スケールアウトしてる///

2019-10-23 01:12:09 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

JPに親殺されたの?みたいなのもあった
まあ中小規模のサーバー自体は殺されかけてるがな…

icon

@moriyaki それは全然セーフでしょ
自分の意見だし

icon

とねぢさんは取り巻き(賛成過激派)がいなかったからよかったのだけれど
アンチ(反対過激派)がしんどかったのでそっちがな…

支持を集めにくい意見かもしれないが、無視できずにやたらと突っかかってくるやからがな…

icon

TheDesk開いたし負け確

icon

⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️レポートが936字で止まっています⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️

icon

いいなーこれ、柔らかいのか
ソニーのイヤホン「WI-1000XM2」は12月7日発売。ネックバンドだからできる本気ノイキャン | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2019/10/wi-1000xm2.

Web site image
ソニーのイヤホン「WI-1000XM2」は12月7日発売。ネックバンドだからできる本気ノイキャン
icon

なんでmstdn.osakaがあるのかも、話題にならんのかもわからん(後者はわかるな😉)

2019-10-22 20:43:01 rainydayの投稿 decoybird@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

> «banzai» en levant les bras au ciel, exclamation signifiant littéralement «10.000 ans»

Japon : l'empereur Naruhito proclame son intronisation lefigaro.fr/international/japo

Attach image
icon

Hexoのcasper(末代の鯖缶ブログのテーマ)いいな

icon

Munin見て、なんで定期的にCPUが100%になってるんだって見たらこれバックアップの圧縮か

2019-10-19 21:48:20 Fedibirdインフォメーションの投稿 info@fedibird.com
icon

WebPとHEICのアップロードに対応しました。(ただし、内部でPNGまたはJPEGに変換します)

WebUI、APIともに有効です。

HEICはiPhoneやiPadなどの写真ファイルなどで使われているので、目にする機会が増えてきているかと思います。

WebP、HEICともに、Mastodonでネイティブサポートすることも可能ではあるのですが、現在はまだ見送られている状況です。(WebPは一度採用になりましたが、一旦キャンセルになりました)

icon

I beg your pardon?(覚えたての表現)

icon

TheDesk、https以外へAPIをたたけないので、localhost:3000ではかんたんには検証できない

icon

新天皇も京都行けばめっちゃ天気ええのにな

icon

Dolphin、/api/app/createがまず404か

icon

Dolphin、ローカルで建てたけどAPI以外興味ないので公開予定はない

icon

MONO(648円)やんけ

『ドコモとデザイン』展を俯瞰する──生活者目線のスマホ設計が「MONO」で結実 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2019/10/

Web site image
『ドコモとデザイン』展を俯瞰する──生活者目線のスマホ設計が「MONO」で結実 - Engadget 日本版
icon

私は神をingれ、理解、忠実、思いやり、寛大、思慮深く、情熱的で、愛情深く、スマートで、うやうやしく、女性の男、楽しみ、知覚的、患者、ロマンチックな、冒険、ロマンチックな、誠実、忠実、抱きしめる、 私は旅行が好きで、私は自由な時間に彼のビーチに行くのが好きで、自由に、笑いの束

2019-10-21 18:42:19 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

交通系ICカードで😉

icon

スピードテストのグラフを見る限りIIJみたいなアクセスの最初だけブーストみたいなことしてる可能性はある

icon

ロケモバの神プラン(S)、200kbpsって書いてあるのにスピードテストしたら下り2M/上り10M出るのマジで意味わからんし、
Mastodonとかのアクセス速度見てもスピードテスト向けにチートしてるとも思えない
契約間違えたかなと思ってマイページ見たけどちゃんとなってた

icon

デュアルSIM運用をしてみている
高速通信がいるときだけdocomoにする

Attach image
icon

200kbps回線でSpotifyストリーミング、
バッファるまで最高音質だと30s、高音質だと100sが限界やな
標準なら4分程度の曲なら普通にいける
というかこの検証のためにキャッシュ消したのが辛い

icon

新しい翻訳対象文字列追加されたときコミット作られまくるのってどうやったら直るんだっけ

Attach image
icon

Google Playのレビューに「iPhone SEのせいかもしれませんがうまく動きません」(☆1)みたいなこと書かれてて🤔生やしてる

icon

そういやこの前手に入れたデータ用SIMカードの電話番号が020でォってなってる

icon

Electronのwebviewでブラウザ作っちゃダメと言うけどもこれはええねん感がある
Jasper - A flexible and powerful issue reader for GitHub jasperapp.io/

Web site image
Jasper - A flexible and powerful issue reader for GitHub
icon

でもちょっと面白かったのでヨシ

icon

なんでこんなのがDiscoverに出るんやおい
【悲報】愛子天皇派は、全国に「たった1700人」 ネット弁慶ばかりの実情(宮本タケロウ) | 菊ノ紋ニュース kikunomon.news/article/14914

Web site image
【悲報】愛子天皇派は、全国に「たった1700人」 ネット弁慶ばかりの実情(宮本タケロウ)
2019-10-20 22:56:23 omg! ubuntuの投稿 omgubuntu@floss.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

書類を机から移動させて、なんか落ちた音がしたけどどうせクリップかなんかやろって放置してたんだけど、
今更になってmicroSDだったってことに気づいて焦って探すなど

icon

クレイジークレイジー MASTER+をAPするなど
嬉しい

Attach image
2019-10-20 17:57:14 あいじす💫アスタルテの投稿 ijs01140@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

光合成のエネルギー効率 vs ソーラーパネルのエネルギー効率

icon

自然の力を使って発電するためには、自然を破壊しなければならないなんてことがあるわけで。
地熱とかメガソーラーとか。

icon

> 電源コンセントと充電器の間の入力電圧範囲は AC 100 V~240 V で、充電器の出力電圧は DC 5 V、3 A です。

Nexus 端末を充電する - Nexus ヘルプ support.google.com/nexus/answe

icon

ずっとNexus 6Pに付いてきたType-Cケーブルと充電器で充電してるけど、これ全部新しいのにしたらもっと速くなるんかな

icon

最低音質、96kbpsくらいか?

icon

Spotifyの最高音質でダウンロードした曲のあとにストリーミングの最低音質来るとアッってなる

icon

MiBand 4、昨日5%まで減って充電したけど、普通に30日持つのでヤバいですよ

icon

Bluetoothの設定ボタン、アイコン+10pxマージンくらいしか効かなくて難度高いのに、それ以外を押してしまうと接続切られるの辛いです
設定行くのに5回かかった

Attach image
icon

xオーバーyって言うことも多いけどね(x/y)

icon

あなたの画像はBase83 blurhashで暗号化されています!!!!

icon

というかこれ認証不要か
当たり前だな

icon

Keybaseアプリ入れたけど、ログインしてたデバイスも使ってない/OS消したで辛いになってる
前者はなんとかするとして、後者はどうしようもない

icon

というかこのscope、read:statusesじゃ無さそう

icon

@cz3 とりあえず、次のアプデで
そのフォロー、ミュート、ブロックボタンを今の「ブラウザで開く」のあたりに出すように修正しました。

2019-10-20 13:34:38 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

姫路セントラルパークで餌になる人々

Attach image
icon

隠せや
ということでモデレーションかけました

icon

鯖缶同士のDMくらいじゃないとあまり信頼できん

icon

devってインフラ全部ioの相乗りのはずなので、資金繰りという言葉はないはずだけど
ドメイン代くらいか?

icon

関西弁は書き言葉じゃないので関西弁版Misskeyはヤバい

icon

その機能Misskeyの翻訳してて知ったわ

icon

定期的に言われて定期的にスルーしてるよくないやつだ

2019-10-20 09:34:02 しずたん :0point:の投稿 cz3@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

cd ダウンロード
とか絶対にやりたくないやろ
なんでTerminalでIME有効にせなあかんねん

icon

Ubuntu、まず日本語だと「ピクチャ」とか「ダウンロード」とかクソ日本語フォルダができちゃうのでまぁOSごと英語にしようぜというものがあり

icon

英語から変える気が無くなった

icon

後続ってなんやContinueか?

Attach image