2025-01-25 00:40:54 Posting しい i_C@fedisnap.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

はい……

icon

膝から動いてくれなくてあったかくてそのまま寝てたら日付変わってた うちにきて1週間が経った猫よ、人間がいないと寝れないのどうにかしてくれ(今はひとりになって大暴れ中)

icon

人間は力尽きているため、もう無視して寝床で寝ます 座ったままとか床とかでそれぞれ寝かしつけられてもさ、寝た気がしねえ

icon

何が一番困るって、幸せ指数が高すぎて全てを許せてしまうことだよな 大人しいときはされるがまますぎて、猫に撫でてもらうこともできるし、全身くまなくにおいを嗅ぎ回ることもできる くさくて好き……毛づくろいしたてで濡れてるところが特にくさい、好き あとフスーンって鼻息も好き

icon

「猫に撫でてもらう」の実績は、猫が椅子の上でくつろいでいて且つ偶然にも前脚が空に放り出されているとき、その下に潜り込んで跪いて肉球に額をそっと押し付けることで達成できました 気付いた猫がさらに肉球を押し付けてくるので完全にご褒美

猫(むずかしい)
icon

猫、今日は注射(ワクチン)を頑張り、その上で激しくストレスを感じていそうな出せ出せ行動が止まらないため、家族たちからご褒美のおやつや豪華なごはんをもらったんだけども それで満足するかと思いきや、より要求が激しくなってしまい、最終的にケージにしまわれてふて寝した あれか、転がしたりして遊ぶとおやつが出てくるタイプのおもちゃが必要か……?

猫(むずかしい)
icon

壁が破壊されるのもカーテンが穴だらけになるのも家主は許してるけど、なんだか今日は抜け毛がひどいし鳴き方がこう、ヤンキー いつものかわいそうな感じではなくてガラが悪い……寝るとぱやぱやになって人間大好きゴロゴロスリスリなんだけど……に、二重猫格

猫 食欲
icon

ポリ袋とかのガサガサ音がすると、例外なく目をキラッキラに輝かせてフニャ~ン言いながら擦り寄ってきて最終的には足の上でドンッと寝そべってくるので、この音でメシを覚えてるに違いない うちきてすぐからそうなので、外で人間にごはんもらってたときの記憶なんだろうな
これはあなたのうんこを回収するための袋ですよ、と見せてあげても「で、ごはんはどこですか」って感じのきゃるん顔をしてくる うちきてからのガサガサ音→メシの的中率低かろうて……買い物帰りとかガサガサ鳴りっぱなしだから永遠に大興奮で困る 食べてる途中でも反応するので貪欲 まんぞくさんかな?

icon

猫、みんなの動物園を真剣に観ている

icon

猫、人間が食べてるいりこ大豆にものすごく反応したものの、だめを3回繰り返す頃には無視するようになったので聞き分けはいい いつまで覚えていられるかは謎

icon

人間がいりこを好んで食べる家庭なので、猫用にもいりこを用意せざるを得ない 飲むように食べるから喉に引っかからないよう砕いてるけど手間だなあ、砕けてる猫用の小魚ないかな

icon

猫の煮干し、結石リスクと消化器官を傷つけやすいこと、あと結構カロリーが高いっぽいので、別のおやつで代用したほうがいい可能性はある 肉系は食いつきあまりよくないっぽいので、魚系か〜……かつお節ならまだマシかなあ

icon

調べたらドライフードとかにかける用の魚ふりかけみたいなのがあった でもこれで満足するのか……?このまんぞくさんが……

icon

さっきまでゲームしよかなとか思ってたのに気力が無になった らくがきして寝よ

icon

いつも常夜灯をタイマーで切る設定にして寝るんだけど、タイマーをセットするボタンがついに壊れてうんともすんとも言わなくなった もうだめだおしまいだ(?)