今朝やっとトイレできて、よかったねえよかったねえと褒め称えていたら急激に鳴き圧が増加してやや凶暴化したので、放置 ちょっと経って落ち着いてくると人に甘えて撫でられてスヤ……なので、やっぱりあかちゃんだな……
今朝やっとトイレできて、よかったねえよかったねえと褒め称えていたら急激に鳴き圧が増加してやや凶暴化したので、放置 ちょっと経って落ち着いてくると人に甘えて撫でられてスヤ……なので、やっぱりあかちゃんだな……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
庭にくる猫をうちにしまってから二晩経過したわけだけど、砂利の上にもくっきり残る足跡がやや増えており、恐怖しかない
花壇の土を掘り返されてて、そこに丁度根っこが食べられる植物があるという事実から考えられるのは イノシシ……
この足跡去年くらいからたまにあって、庭を通る野良猫も💩被害も減ってたんだけど(代わりに花壇掘られたり柵を泥まみれにされたりしていた) それって「デカい獣が通るから猫的にも怖い」ってことだったのでは……?
そんな中うちにきた猫は毎晩泊まりにきていたわけで……鉢合わせる前に保護できたのか、それとも動じないタイプだったのか……謎……いやこいつイノシシにも甘えに行きそうなレベルでぱやぱやしてんな 大丈夫かな 今まで大丈夫だったならいいか……
ブラキャニはコメがほぼ完全に匿名(IDがあるから自演はバレる)で、ブーストはアカウント名が出る仕様(出るだけで相手の部屋に飛べたりはしないので自分で探す) これが気軽にコメントし放題な環境を生んでる
本当に一昨日まで外を走ってた猫なのか?どこかから脱走した猫なんじゃないのか???と真剣に悩んでるけど、獣医さんは「この汚れ方は最近逃げたような感じじゃないですね」と言っていたので、ただ人間が好きすぎるだけ……?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
寄生虫とかの駆除が終わってないからあんまり触ってやれないというのに「さわれ」の圧がすごすぎて誰も抗えない(手洗いとコロコロの頻度が爆発的増加傾向)(手荒れが深刻)
現在人間側はキッス完全拒否してます、マジ怖い 来週末は寄生虫検査からのワクチンです もっと詳しい検査は2ヶ月経たないとできないらしいのでまだ先じゃ~
普段から甘えてるのか不安なのか鳴きまくってわりとうるさい(人間が視界にいると黙ってスヤスヤゴロゴロ)けど、メシの時間になると明らかにうるささが倍増してキレ気味になってくるのでわかりやすい 人間のメシにも反応してキレ気味になるので、明日からは人間と同時に食べる予定