09:50:47
icon

ウマかけて先日割ったこれをどうにかします。

Attach image
Attach image
Attach image
13:10:20
icon

割ったやつと新品。エーモンとかアストロで売ってるトヨタ車用のクリップで応急復旧してたんだけど、どうもしっくりこなかった。で、純正を注文したので比べるとちょっとだけサイズが違う。

Attach image
Attach image
13:12:41
icon

クリップからビスから全部新品で復旧しました。ついでにタイヤをローテーションして汗だくになってた。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:17:09
icon

汗だくなんてもんじゃなかったのでシャワーを浴びたんだけど、昨日のお風呂のお湯を抜き忘れててよかった。水風呂に1時間ぐらいつかってた。

17:47:43
icon

一晩、筋電計の耐久テスト代わりに取ってた心電図を眺めてるんだけど、寝返りを打ったのか、暴れてるところがある。で、その前後で心拍がそれなりに上がってるので夢でも見てたのかもしれない。

Attach image
Attach image
18:00:07
icon

こりゃ、何があったのかね。録画しておかないとわからんな。

Attach image
Attach image
18:01:29
icon

就寝2時間目以降に10分おきぐらいにこういう筋電が混ざって暴れてる部分が出る。

18:02:28
icon

で、突然筋電が混ざるのは止まるんだけど、脈拍が上がってる。60bpm切ってたのが75bpmぐらいとか。

18:03:07
icon

でも、1分後には60bpmを切るまで戻る。なんかうなされてたのかねぇ。

18:56:18
icon

クルマのインテリアの表面加工で質感を出すと、厳しい環境に耐えられなくなるんだなあ。むき出しのプラスチックが返って安牌という。

18:58:19
icon

ガタつきとかハーシュネスは完全に設計と製造のノウハウだなあ。あと、公差の管理がどこまでできてるかとか。トヨタはその辺さすがだったりな。

18:58:46
2023-08-26 18:38:53 みぞらぴ :verified:の投稿 Mzrapid@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:02:23
icon

漢の仕様、塗装1回の鉄板むき出し、プラスチックそのまま、それは軽トラ。あとプロボックス。
乗用車としての快適性を求めると、マイカーには売れないわな。

19:02:34
2023-08-26 19:02:04 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:03:33
icon

86のレースベース車、どうせばらすんだから、ドンガラと登載前のエンジンとパワートレイン一式とみたいな感じで40ftコンテナにキットで納めて売ってくれたりしないんかな。

23:09:49
2023-08-26 22:32:04 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

CVE-2020-19909 is everything that is wrong with CVEs | daniel.haxx.se
daniel.haxx.se/blog/2023/08/26

うわぁ……そんなことあるんだ