21:10:31
icon

2台のROCK 4 SEをrustのビルドでシバいているのだが、昨日の晩に落ちてた方はビルドが通ってて、もう片方の新品の方は変なところでエラーを吐いている。

21:17:53
icon

昨日のアレのせいなのか、いつも使ってるUSB-UART変換が、1.5Mbpsで文字化け多発で使えない。シリアルコンソールにできないではないか。

22:52:48
icon

ROCK 4 SEを2台同時にシバいているの、新しくとどいた128GBのeMMCのほうが変なコケ方をする。どこかのファイルが壊れてる感じ。64GBのeMMCの方は正常にrustをビルドできてるし。
64GBのeMMCからddでイメージをまるっとコピーして、gpart recoverしてからスワップパーティションを消して、/パーティションをgpartで広げてgrowfsしてgpart add -t freebsd-swap したやつなんだけど。

23:13:16
icon

あれ、なんかswaponされていないぞ????

23:26:49
icon

なんかもしかして、メモリが足りてないだけか???