2018-08-26 06:39:39

湿度が恐ろしく高い。夜に雨が降ってもう死ぬしかない感じ。

2018-08-26 06:54:28

こっちは205系だから電車。

2018-08-26 06:56:01

それ電車かな? Eで電車っぽく見せてるけど、東のEだし?

2018-08-26 06:56:57

普段歩き回る先で205系が絶滅してるので、ある意味懐かしいw

2018-08-26 06:58:28

4時に家を出て間に合うなら、しづき氏は一応起きられるというか寝なけりゃいいだけだし、去年みたいに石巻に進撃してラブホで何もせず仮眠とかしなくて良かった説。どうせ同じ部屋だと寝られないんだし。

2018-08-26 06:59:39

12時過ぎに仮眠開始→いびきと歯ぎしりで二人とも寝られない→さっさと起きて石巻駅。

2018-08-26 07:01:51

俺歯ぎしり、しづき氏いびき。

2018-08-26 07:02:23

日焼け止めした方がいいな?

2018-08-26 07:03:19

東矢本で降りる勢がいるなあ?

2018-08-26 07:03:37

矢本駅前でメイドさんを待つか。

2018-08-26 07:05:54

@minutes チヂム

2018-08-26 07:06:10

降ってる。

2018-08-26 07:10:20

駅前では誰も傘さしてない。

2018-08-26 07:12:02

ミニッツさんを見習ってゴロゴロのケースにいろいろ突っ込んだら重くてかなわん。

2018-08-26 07:13:35

タオル2枚、食料、合羽、お茶500mlだとやり過ぎかもというかお茶。

2018-08-26 07:16:09

おー、ハイブリッドディーゼルが来たぞ。

2018-08-26 07:17:48

無限に汗がでる。

2018-08-26 07:22:25

メイド服だからわあ刈るはず。

2018-08-26 09:54:50

濡れてるメイド。

2018-08-26 20:54:43

新幹線がオービスを光らせた?

2018-08-26 20:57:26

松島基地まで3時間で行けるから、外周デビューしてみるか。

2018-08-26 20:58:20

しづき氏にメイクを教えてもらおう。

2018-08-26 21:01:01

おうちに着いたが汗くさくて死ぬ。

2018-08-26 21:01:25

まず、ゴロゴロとK-3IIを乾かさないと。

2018-08-26 22:11:44

ゴロゴロとK-3IIのメンテ茄子終わり。

2018-08-26 22:25:54

ご報告。ゴロゴロのフード壊れました。(2年ぶり2回目)

2018-08-26 22:26:15
2018-08-26 22:26:09 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-26 22:28:19

@mikuriyam なんか、しょっちゅう壊れるんですよね。50万のレンズとは思えないというか。

2018-08-26 22:30:49

@mikuriyam ん~、長い望遠レンズなのに、立てておけないとかそれが取説に書いてないとかいろいろ...。でも、ケースは縦なんですよね。

2018-08-26 22:32:40

@mikuriyam レンズなんて撮影現場で乱暴に扱われるの前提なんですがねぇ。

2018-08-26 22:33:15

三沢が終わったら新宿に投げに行こう。

2018-08-26 22:37:40
2018-08-26 22:34:25 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-26 22:38:00

え~、だって保障とか入ってないもん。

2018-08-26 22:45:09

新宿にさしに行くより、ピックアップリペアするか。行けるかわからん。

2018-08-26 22:50:10

あ~、前回ゴロゴロを修理完了後に代引きで送ってもらった時の梱包材、ついこの前捨てちゃった。

2018-08-26 23:00:22

前回ゴロゴロのフードを修理に出した時は、ぎりぎり保証期間内だったらしい。

2018-08-26 23:02:57

あそこ、NSBテクノスって名前決まったのか。

2018-08-26 23:07:21

よく考えたら、実家を管轄する警察署にもいかないといけないから、お彼岸じゃなくてどこか平日に実家に帰るか。

2018-08-26 23:22:24
2018-08-26 23:20:58 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-27 10:01:45

風邪じゃないけど首と肩が痛い。

2018-08-27 10:02:54

12時前に寝たのだがどんなに疲れていても7時間ちょいしか寝られないのな。

2018-08-27 10:13:55
2018-08-27 03:09:58 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-27 10:13:57
2018-08-27 03:13:32 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-27 10:14:02
2018-08-27 02:57:43 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io

こことか完全にアウトでしょ

2018-08-27 10:26:12

おくしゅりで寝るので、長時間寝たいときはおくしゅりの量を増やすしかないが...。でもそうすると、普段おくしゅりが効かなくなっちゃうわけで。

2018-08-27 10:48:09

ゴロゴロを実家近所のあそこにシュートしてくる。電話して、そりゃ送った方が早いなというかという話になった。

2018-08-27 12:28:54

ゴロゴロを実家の近所にシュートしてきた。元箱を保管してあってよかったよ。

2018-08-27 12:29:15
2018-08-27 12:24:09 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-27 12:29:50

トマトジュースは食塩入りに限る。異論は認めない。文句を言うやつがいたらシベリア贈りだ。

2018-08-27 12:30:19
2018-08-27 08:46:14 びゅーぽいんと @コミティア144 A19a 5/5東京ビッの投稿 __viewpoint__@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-27 12:31:07

ゴロゴロフード交換なら中2日か3日ぐらいでできるらしい。

2018-08-27 12:39:11

ゴロゴロのフード、金に糸目をつけなければ知り合いのケース屋さんで作れそうだな? 鏡筒側も強化しないといけないかもだけど。形状のデータがあれば簡単なんだが。

2018-08-27 12:40:32
2018-08-27 12:40:13 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-27 12:40:48

それそれ。新宿に投げるとなぜか2週間とかかかるでしょ? なんでだ?

2018-08-27 12:42:41
2018-08-27 12:41:34 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-27 12:42:43
2018-08-27 12:41:53 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-27 12:43:42

途中に何か入るとなあ。それだけで遅くなるよね。それでも2週間とか1か月はあんまりだけど。船便で送ってるのかな?

2018-08-27 12:50:09

壊れたフードも送ってもらってそれから型を起こすかなあ? 手芸センターの機器と知り合いのソ岩の金型屋さんでマジでどうにかなりそう。

2018-08-27 12:51:27

ペンタ、いろいろIT化に出遅れてそう。

2018-08-27 13:36:48

@minutes それそれ。ネジ部を強化したいわけですよ。工法はアルミ削り出しとかでもいいんですが。

2018-08-27 15:41:46

肉厚3mmか~。厚い方がゴロゴロで周りの人の頭を張り倒しても壊れないで済むし?

2018-08-27 15:42:41

何でゴロゴロのフードが壊れたんだ、変な力かけてないのにと思ってたんだけどさ。
旋回半径内におばちゃんが入ってきて、頭を張り倒したんだった。

2018-08-27 15:43:05

肉厚厚い方がいいでしょとか思って思い出した。

2018-08-27 15:43:53
2018-08-27 15:38:28 Fujimoto of Takumiの投稿 petzval@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-27 15:43:56
2018-08-27 15:33:59 Fujimoto of Takumiの投稿 petzval@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-27 15:47:39

ゴロゴロのフードが直ってきたら、旋回半径内立ち入り禁止のステッカーを貼ろう。

2018-08-27 15:53:57

@minutes なんか、例のところに直接持ち込んで、分解するところを見せてもらうとか、壊れたフードももらってくるとかsるのが一番確実っぽいですね。
フードの互換品を作って、例のところで組み込み作業とか。

2018-08-27 15:59:03

例のところに電話して、ゴロゴロフード修理にかかる時間を効いたり相談したりしたときに、「実家が小川のどこそこだ」とか言ったら話が通じて、いくつかのランドマークで場所も伝わったし。
電話で話した限り親切な感じはあるし、フードばっかり壊れるのに呆れてるようだから、互換品を自作するのに必要な情報は入手できるかもなあ。

2018-08-27 16:00:50

前回ゴロゴロのフードを壊した時には、繊維強化プラスチックっぽい破片が出てきた。
ミニッツさんが壊した時にアルミか何かでできたころのような部品が出てきたのは見たような気がする。

2018-08-27 16:06:36

鏡筒にらせん状の溝が切ってあって、フードについている小さいコロというかカムがかみ合ってるのかな?

2018-08-27 20:21:58

鍼灸院でビシバシやって頭痛は取れたんだけど、またちょっとでだしてる。はて。

2018-08-27 20:23:01

ゴロゴロの見積もりの電話が来たら、壊れたフードをもらえるか聞いてみるか。

2018-08-27 22:31:54
2018-08-27 22:29:35 けいみやの投稿 Keemia37@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-28 09:30:45
2018-08-27 23:28:12 TridentPlusの投稿 ro505sr@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-28 09:31:37

コントロールの方法を公開してほしさ。無理だろうな。カメラメーカーはそういうカルチャーじゃないし。

2018-08-28 12:27:43

今日はえじょ歴17年キジトラ月のカレンダエまで6日。

2018-08-28 13:35:10
2018-08-28 13:28:58 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

曜日感覚/Zeroなので日付だけでなく曜日も書かれてないとわからないしもっというと日付感覚もなくて何日なのかすらすぐにわからない

2018-08-28 13:38:42

エジョさん、曜日感覚が必要ない、ユリウス通日で生活すれば? 今日は2458358日。1日の始まりが昼だから、夜中に日付が変わってあ~とかもない。

2018-08-28 13:38:56
2018-08-28 13:22:08 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

昼休みに寝まくって、起きた瞬間予めセットアップしておいた水を飲みまくって腹を下すことで目を覚ますテクニック使った

2018-08-28 13:43:40
2018-08-28 13:02:18 能千休の投稿 maesyo3@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-28 13:43:44
2018-08-28 13:41:45 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-28 13:44:58

ペンタ信者なあ。親の代からペンタ党だし、そもそもペンタ以外は人権がない小川町で育ったけど、信者はなあ。技術者含めて、あれがダメこれがダメ言ってるし?

2018-08-28 13:51:53
2018-08-28 13:50:07 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-28 15:14:39
2018-08-28 14:57:33 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-28 20:35:13

@shiduki0518 にゃーん

2018-08-28 20:57:43
2018-08-28 21:44:59
2018-08-28 21:42:54 しづきの投稿 shiduki0518@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-28 21:45:09

うんちくう?

2018-08-28 21:45:38

蘊蓄じゃないもん。高校の地学で勉強するだろこれぐらい。

2018-08-28 21:49:45

Twitter死んだ?

2018-08-28 21:51:19

1円のタイプライターを落札してしまった。うーん。

2018-08-28 21:53:20
2018-08-28 20:54:51 umikaki5017の投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-28 21:57:18

ソ岩もあんまり変わらんなあ。交通量が多い片側2車線道路に右折レーンがないとか普通にある。

2018-08-28 22:08:45

しづき氏が寝たというか、寝られないかもしれんけど横になりに行った。俺も寝るか。

2018-08-28 22:12:48

おうちのサーバにセキュリティパッチを当てないと。

2018-08-28 22:15:39

というか、ネットなんてどうでもよかったとか?

2018-08-28 22:33:52

仕事をやめれば楽になるな?

2018-08-28 22:35:10

白い粉で楽になる?

2018-08-28 22:37:58

そろそろあの日だから鬱っぽいのかと思ったら、ちょっと早すぎるな?

2018-08-28 22:38:27

そうでもないか。

2018-08-28 22:38:45

しづき氏へ。8月のあの日っていつだったっけ?

2018-08-28 22:39:14

しづき氏に白い粉持っていくか~

2018-08-28 22:40:32

うーん。抗鬱剤追加とか強化とかなかんじだなこれ。

2018-08-28 22:43:43

医者いってちゃんと話してこいってじょうたいだなこれ?

2018-08-28 22:46:49

@shiduki0518 ってことは、月経前不快気分障害が疑わしいというか、もうそろそろ次のあの日だし。

2018-08-28 23:03:21

@shiduki0518 婦人科に行くべきか相談したほうがいいかなあ。事実上の精神科でどうにかなるかわからん。

2018-08-28 23:19:13

@shiduki0518 それ、弱い(-_-)ウツダシノウの状態。直り切っているわけじゃないわけで。

2018-08-28 23:21:19

大坪天平, 精神科からみた PMS/PMDD の病態と治療, 女性心身医学, Vol. 22, No. 3, pp. 258-265. (2018)
jstage.jst.go.jp/article/jspog

2018-08-28 23:21:39

@shiduki0518 んだんだ。ちゃんと話せ。

2018-08-28 23:24:26

薬物療法だと、SSRI、カルシウム製剤、プレフェミンの有効性が報告されている、か。

2018-08-28 23:26:01

@mikuriyam はて。J-Stageに上がっているので誰でも読めるはず...。

2018-08-28 23:29:04

白土なほ子, 特集 女性医学: 最近のトピックス PMS, PMDDの診断と治療‐他科疾患との鑑別‐, 昭和学士会誌, Vol.77, No.4, pp.360-366. (2017)
jstage.jst.go.jp/article/jshow

2018-08-28 23:29:20

@shiduki0518 じゃあ俺がゲロっておくか。

2018-08-28 23:30:27

なんだ、市長予約してあったらしくテレビが勝手に起動したぞ。演歌百選か。

2018-08-28 23:38:39

clangのビルドが思ったより長い。放っておいてねるか。

2018-08-28 23:51:33
2018-08-28 23:46:53 しづきの投稿 shiduki0518@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-28 23:51:44

死にたくなったりしない状態。

2018-08-28 23:55:53

寝るか...。

2018-08-29 00:03:15

オフトゥン

2018-08-29 00:03:43

ん~じゃましに行くか。

2018-08-29 12:35:51
2018-08-29 12:26:11 JPエクソダス蟹工船乗船勢の投稿 hadsn@mstdn.jp

撮像面が36×24mmをフルサイズ、と呼ぶのはただの傲慢である。(その当時はライカという名称はなかったろうが) ライカが初めて採用したのだから、ライカ判と呼ぶのが望ましい。元々動画撮影用のフィルムをダブルフレームで使ってるだけだろお前

2018-08-29 12:36:04
2018-08-29 12:20:04 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 12:36:49

ライカ判フルサイズといわないとな? どうしてもフルサイズというなら。

2018-08-29 12:37:20
2018-08-29 12:35:10 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 12:37:22
2018-08-29 12:35:31 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

コルサは四駆だから写真をウッピできない…

2018-08-29 12:37:37

プロペラシャフトを抜けばいい(名案)

2018-08-29 13:01:27
2018-08-29 12:47:39 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 13:19:20
2018-08-29 12:09:32 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 13:19:22
2018-08-29 12:09:55 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 13:19:24
2018-08-29 13:16:57 Fujimoto of Takumiの投稿 petzval@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 13:20:11

え、ミニッツさんが事業清算って、メイド服
事業をやめるってこと????

2018-08-29 13:21:29

ペンタックスなあ。まともなボディが出せなくなったわけで、大変遺憾で残念。
なーにがフルフレームだ。フルフレームでもまともにピント合わないじゃん。

2018-08-29 13:21:34
2018-08-29 04:45:01 お尻めうbotの投稿 meu_bot@otogamer.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 13:25:17

ミニッツさんのメイド服がだいぶくたびれていたというかヤレていたので、キャンフルのこれを送ってあげよう計画? wisecart.ne.jp/candyfruit/7.1/
エスターメイド服はLさいずまでだな?

2018-08-29 13:28:01
2018-08-29 12:26:02 ビャーマの投稿 garathea@oransns.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 13:38:51
2018-08-29 13:33:16 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 13:38:55
2018-08-29 13:37:25 てるこの投稿 t@pl.telteltel.com

えじょちゃんがハゲてて光り輝くときいて

2018-08-29 13:38:57
2018-08-29 13:38:02 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

🤔🤔🤔🤔🤔🤔

2018-08-29 13:39:38

エジョさん出家したの? どうりで、ミルクティを肉だと思えばみたいなことを言っていたと思ったら。

2018-08-29 13:41:13

でも、ミルクティを肉だとおもって食べると、肉食禁止の戒律を破ったことにならないか(混乱)

2018-08-29 13:43:55
2018-08-29 13:43:38 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

物理的に肉は食べてないから大丈夫でしょ(???)

2018-08-29 13:56:08

@minutes Mだと入らないこと確実なので、Lじゃないですかね。XLないので。
キャンフルのセミオーダーメイドだと半そでがないですね...。

2018-08-29 14:15:32
2018-08-29 14:07:14 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 14:15:42
2018-08-29 14:06:30 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

車で入ることしか考えられてないラブホに徒歩で入ると間違えて車できたひとに入られそう

2018-08-29 14:15:52
2018-08-29 14:07:12 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 14:16:09
2018-08-29 14:09:04 estplsの投稿 estpls@mastodooooooon.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 14:42:37

ペンタって、レンズもボディも防塵防滴で、航空祭で雨が降ってきても何も気にすることないわけで、まともなボディさえ出してくれれば、となる。KPはどう見ても迷走だし、K-1もそれに引きずられてるし。

2018-08-29 14:44:04

他社のユーザーがレンズにカバーをかぶせたり、ボディ内の水滴で困ったりしていたところ、K-3IIとゴロゴロは濡れるまま放置、バッグとか、濡れても困らないけどあとがめんどくさいものを守る作戦ができた。ペンタ期は濡れてもめんどくさくならんし。

2018-08-29 16:15:19

@minutes XLをオーダーですかね? もうちょっとスカートが長い方がよさげですし?

2018-08-29 16:16:05
2018-08-29 16:13:38 急須でお茶入れるマン🔓の投稿 Captain_chin_thin@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 16:18:16

KPって、Dfと同じような方向性というか、マーケティング調査で一定のニーズを掘り起こしたつもりだったけど、実はニッチにもならなかったという。

2018-08-29 16:19:01

@minutes 男の肩幅なのでしょうがないですね~。XLでオーダーして、スカートは短く縫いなおすとか。

2018-08-29 16:20:53

一定数の意見が集まる、クラシックな見た目のカメラを作ったはいいけど、余計なところもクラシックにしたというか。

2018-08-29 16:21:07

@minutes やっぱり秋葉のキャンフルで相談?

2018-08-29 16:25:28

wisecart.ne.jp/candyfruit/9.3/
キャンフルでフルオーダーするのがいいんじゃないかなあ?

2018-08-29 16:30:23
2018-08-29 16:01:33 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

田んぼの隅に浮いてる油っぽいやつ、油じゃないのね。
鉄バクテリア - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%8

%E9%89%84%E3%83%90%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2
2018-08-29 16:31:55
2018-08-29 16:05:16 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

Primitive Technologyで鉄バクテリアから鉄っぽいのを作ってる回あったよね

2018-08-29 16:31:56
2018-08-29 16:08:17 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

Primitive Technology: Forge Blower - YouTube youtube.com/watch?v=VVV4xeWBIx
この回だ

Attach YouTube
2018-08-29 18:42:37

ゴロゴロ、明日修理作業をして、明後日発送可能らしい。でも、明後日はうっかり小川町まで行けるところにいるんだなあこれが。ということで、とりに行くことにした。

2018-08-29 18:47:08

今日見積もり作業してもらったんだけど、もう鏡胴は分解されている。

2018-08-29 18:51:32

ゴロゴロのフードが弱いの、スペース的に強度をとれないかららしい。強度を取るなら金属製にするしかないんだろうけど、重くなるから厳しいとかそんなの。

2018-08-29 18:57:36

中二日の作業でゴロゴロのフードって修理できるんだなあ。そうすると、新宿に投げると2週間かかるのはなんでなんだ?

2018-08-29 18:58:30

座の面積を多めにとって、樹脂製の鏡胴に接着とかでもいいのに。

2018-08-29 19:24:48

向精神薬飲んでるから献血は無理だけど、そのまえにイギリス滞在日数で制限に引っかかってる。狂牛病にはなっていないのだが。

2018-08-29 19:39:37
2018-08-29 19:30:38 メイ・フラメルの投稿 May_Flamle@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 19:39:55

仙骨麻酔でしょ? あれは絶対動く。

2018-08-29 19:42:27

盲腸の手術か何かをするとき、ノーパンで手術衣をきてたら緊張して汗だくになって手術衣を脱がされて、そのあと仙骨に麻酔を打つ時にどう頑張っても動いてしまってな。全裸で手術台に横になりながら、看護師3名に全体重で押さえつけられてた。おっぱい。

2018-08-29 20:42:01

明日早起きしないといけないんだなあ。

2018-08-29 23:07:26
2018-08-29 23:05:59 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

ねるぞねるぞねるぞねるぞウオウオウオ

2018-08-29 23:07:57

うおおおおおおふとんおるでぞるでぞるでぞるでぞるでぞぞぞぞ
shindanmaker.com/680399

うおおおおおおふとんでるぞでるぞでるぞでるぞでるぞぞぞぞ [名前診断]
2018-08-29 23:08:47
2018-08-29 23:03:05 人間性の投稿 humanity@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-29 23:08:59

n=0の場合は?

2018-08-30 08:57:36

うちの奥さんも同じこと言ってる。

2018-08-30 09:40:14

エジョさんの指に粉唐辛子を刷り込むオフ(?)in

2018-08-30 10:41:17

湯婆婆「フン。7n2jjuというのかい?私を差し置いて7n2jjuを名乗るとは…私こそが7n2jjuだ!ヴェハハハハハ!ブゥン!」

shindanmaker.com/696416

湯婆婆命名チャレンジ
2018-08-30 11:18:37

新百合百合ヶ丘

2018-08-30 13:33:55

この時期のトーホグの1週間後の天気はわからんからなあ。

2018-08-30 22:27:14
2018-08-30 22:14:16 TacosTeaの投稿 tacostea@don.tacostea.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-30 22:27:48
2018-08-30 22:11:31 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

レスタミンコーワ、喉が無限に痛くなるから服用をやめました

2018-08-30 22:27:53
2018-08-30 22:10:38 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

ドリエルの値段が思ったよりも高い…→ん?なんだこのレスタミンコーワというのは→!!!

2018-08-30 22:28:02
2018-08-30 22:11:43 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

あとは無限に量が増えてくからよくないです

2018-08-30 22:29:08

俺は量は増えたりしないで使わないですんでたけど、別の原因で(-_-)ウツダシノウになったし。しづき氏はレスタミンの量が増えて効かなくなったりしたからなあ。最初からちゃんとした睡眠薬のほうがいいと思う。

2018-08-30 22:29:32
2018-08-30 22:15:59 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

まあなんかヤクはテキトーに色々出してもらってなんかうまいこと試してみるしかなさそう 個人差もそうだろうし気分で効く効かないありそうだし

2018-08-30 22:30:17

ベンゾジアゼピン漬けでいいからちゃんと寝たほうがいい。レスタミンコーワとかドリエルなんかよりもいい。

2018-08-30 22:31:54

あと、今ならメラトニンとかベルソムラとかベンゾジアゼピンの前に試すべき薬もあるし。

2018-08-30 22:36:53

@mikuriyam それそれ。しづき氏にも出たような気がしますけど、結局変わったような。

2018-08-30 22:42:44

@mikuriyam しづき氏の場合は、まずはちゃんと生活リズムを作ることですからねぇ。24時間周期の。寝られないのって、起きる時間とかを考慮してみると、起きるのが遅いから寝られないだけなんですよねぇ。

2018-08-30 22:47:26

@mikuriyam 翌日早く起きないととかいうの、自分の場合は中途覚醒の原因だったりしますねぇ。しづき氏の場合は寝起きが恐ろしく悪いのが最大の原因ですね。

2018-08-30 22:51:37

@mikuriyam ベンゾジアゼピンを使いだすと、量のコントロールが面倒ですからねぇ。ちょっとずつ効かなくなって薬をローテーションしないといけないのとか。

2018-08-30 22:54:58

@mikuriyam 寝起きが悪い薬は使いにくいです。というより、一回寝てしまえばずっと寝続けるところがあるので、フルニトラゼパムとかでいいのかもです。

2018-08-30 23:00:49

@mikuriyam 寝れないとは言っても入眠困難が表に出ていて、実際に睡眠を継続できない感じじゃないというか。環境の刺激がいつまでも残ってるんですかね。

2018-08-30 23:08:31

@mikuriyam 中学時代ぐらいから寝起きが悪かったところにシフト勤務を8年ぐらいやってましたからねぇ。

2018-08-30 23:10:55

@mikuriyam ラインは諸般の事情で嫌いらしいので...。

2018-08-30 23:28:45

@mikuriyam 電話というか音声通話は苦手らしいので(?)

2018-08-30 23:30:52

@mikuriyam それこそマストドンでいいような????

2018-08-30 23:37:01

おれブーメランパンツなんて持ってないのに。

2018-08-30 23:37:23

朝6時に起きておれは眠いのにしづき氏は眠くないのか。

2018-08-30 23:38:42

Twitter最近つまらないというか、たまきにゃー関係者としゅうう先生ぐらいなんだよなあ。残ってる主な人。

2018-08-30 23:38:59

@shiduki0518 いらん。トランクスがいいし?

2018-08-30 23:40:10

普段から寝すぎなぐらいに寝ているしなあ。12時ごろ起きてるってことは、毎晩午前4時ぐらいまでに寝てれば十分という意味だし。

2018-08-30 23:40:32

@mikuriyam Lサイズですよ。

2018-08-30 23:41:07

@shiduki0518 何に使うんだよ一体????

2018-08-30 23:41:38

@mikuriyam デブなのでLサイズじゃないと履けませんよ。Mでもはけますけど、きついです。

2018-08-30 23:42:13

@mikuriyam 無理じゃないですかねぇ。

2018-08-30 23:43:25

手がかゆい。おくしゅりは2時間前に飲んだが効いてこない。

2018-08-30 23:44:59

@mikuriyam ごく普通ですよ。

2018-08-30 23:50:22

9月 残暑長引かず、気温は平年並み 雨は多い傾向に(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

2018-08-30 23:51:41

@shiduki0518 塗り薬のかゆみ止めはルーティーンじゃないし...。

2018-08-30 23:51:54
2018-08-30 23:53:36

ルーティーンも何もなあ。コップ洗ったり歯を磨いたりしてるとパンツ脱がしに来るわけだし。

2018-08-30 23:54:08

ねよう。ねむまってきた。

2018-08-30 23:55:36

@shiduki0518 抗ヒスタミン剤を飲んだのが6時15分ごろってのが効いてる。普段は9時過ぎだもん。

2018-08-30 23:55:51

@shiduki0518 ほう?

2018-08-30 23:57:14

いい感じのmastodonクライアントないもんかなあ。

2018-08-30 23:58:44

@shiduki0518 何のことやら私共にはさっぱり(?)

2018-08-31 00:03:10

予定通りなら20時ごろ着の新幹線でゴロゴロも抱えて帰ってるはず。

2018-08-31 00:03:28
2018-08-31 00:00:50 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-31 00:03:30
2018-08-31 00:00:57 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-31 00:03:52

ミニッツさんせめてゴロゴロ用に防湿庫...。

2018-08-31 00:06:14

お迎えはしてほしいですね。キャリーカートにゴロゴロを抱えてるわけでバスはつらい。

2018-08-31 00:08:06
2018-08-31 00:07:58 しづきの投稿 shiduki0518@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-31 00:10:05

ゴロゴロ、横長の防湿庫じゃないと入らないからなあ。防湿庫の専有面積がそこそこあるので、家具が増えてからでは買いにくい。ED-240CAWPあたりを買ってしまえばゴロゴロも入るしまあ困らない。

2018-08-31 00:11:47

使う器材はともかく肥やしレンズには防湿庫がないと。

2018-08-31 00:11:59

ねるノシ

2018-08-31 07:54:19

どう頑張っても7時間以上寝られない感じだなあ。

2018-08-31 09:25:41
2018-08-31 09:13:23 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

重度の読書家だけどインターネット使わないとか、本があるのでPCやスマホは不要って言ってる人わりとチラホラいるけど(某巨大本屋の社長とか)、オレンジ的には理解不能かも><
インターネットやPCこそ、読書をさらに深めるツールだとオレンジは考えてるし、読書する時ってだいたいPCかスマホで調べながら読むかも><(物語だと調べるのを後回しにする事あるけど)

2018-08-31 09:25:46
2018-08-31 09:15:53 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

読書家でインターネット使わないって人、参考文献として論文が出てきた時どうするんだろ?><(読まないんでしょ?><って皮肉で書いてる)

2018-08-31 10:35:31
2018-08-31 10:26:23 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

テレビに出てくる専門家の人が書斎で専門書の棚を背景にしゃべってるの小さい頃は「カッコつけ?><;」って思ってたけど今ならわかる><; ああしておかないと、根拠になる本をすぐに取り出せない><;

2018-08-31 10:35:36
2018-08-31 10:27:22 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

毎回根拠になる本を探し出せないから書斎うらやましい・・・><;

2018-08-31 15:24:46

おのれチャグサット。

2018-08-31 15:25:19

すごい雨ー(棒

2018-08-31 15:31:17

壊れたフードも一緒にもらってきた。なお、空き箱は送ってもらうことにした。

2018-08-31 15:38:01

なんか、鏡胴もガタついていたらしいので、定期的に修理に出さないとだめなのかも。

2018-08-31 15:46:41

ここで停電。機外停止中。多様性が大喜びで騒いでる。

2018-08-31 15:55:59

運転再開。

2018-08-31 16:00:19

高坂駅で再度抑止。

2018-08-31 16:04:29

通常運転なるらしい。

2018-08-31 16:05:06

修理費用は24800円でした。

2018-08-31 16:30:22

停電でひどい目にあった。30分遅れかな。新幹線まではまだまだ余裕があるけど。

2018-08-31 16:34:40

川越線沿線はそんなにひどくないなあ。降ってはいるけど。

2018-08-31 16:40:56

なんか俺がいく先々で大雨が降ってるっぽい。今度は大宮駅か。

2018-08-31 17:39:37

ゴロゴロを取りに行った俺を狙ったかのような雷雨だった。高坂-小川町間で停電したし。あと500mでこの区間を抜けたのに。

2018-08-31 18:23:24

小山の東の方にすげーヤバい雲。

2018-08-31 18:24:31

結城とか筑西の方が真っ黒だし光ってるし。

2018-08-31 18:25:13

あ~、でも低い雲が消えつつあるな。下妻方がヤバいのか。

2018-08-31 18:31:28

高根沢のほうにくもがあるけど低くはないな。

2018-08-31 18:33:25

那須塩原から北は基本雨か。

2018-08-31 18:48:13

寝てもこの列車は終点が盛岡。

2018-08-31 19:16:57

しんかんせんだと雨が降ってるかわかりにくいな。

2018-08-31 19:30:03

そもそも奥津軽いまべつとか七戸十和田とか、止まらない列車の方が多いし。

2018-08-31 19:31:04

ケツが死ぬやつだ。

2018-08-31 19:33:15

仙台から白石蔵王に行く人とか、白石蔵王から福島に行く人とか、そんなにいないじゃろというか。あと岩手県内各停ってなあ。

2018-08-31 19:34:38

列車番号が60~99って仙台以北各駅停車の盛岡やまびこだったわけだが、今乗ってるのははやぶさ65号だし?

2018-08-31 19:35:45

最近紙の時刻表を買っていないし、PC版乗り換え案内も更新してないから、どういうダイヤかよくわからん。

2018-08-31 19:39:32

なんかやけに揺れるなあ。

2018-08-31 19:40:17

320km/hでかっとぶのに慣れると、東海道ののぞみが遅くてしょうがなくなる。

2018-08-31 19:49:16

新花巻通過。

2018-08-31 23:43:06
2018-08-31 23:30:35 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-31 23:43:58

ゴロゴロのフードの時限爆弾、防湿庫の肥やしにするなら爆発しないけど、使っていれば2年か3年で壊れる構造をしている。

2018-08-31 23:47:04
2018-08-31 23:46:45 Alstar@pawooの投稿 alstar@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-31 23:47:37

なんでコロなんか付けたかなあ。

2018-08-31 23:54:20

ゴロゴロって、実際のところ何本ぐらい売れたの?

2018-08-31 23:56:21

貼りましたよっと。

2018-08-31 23:58:00

@mikuriyam なんでしょう?

2018-08-31 23:58:51

@mikuriyam だってズケズケ入ってくるんですもん。田舎だからしょうがないんですが。

2018-08-31 23:59:23

@mikuriyam それはちょっと。