This account is not set to public on notestock.
現大河は静かに過ごします。
古今東西日本史上下横断します。腐向や歴史クラスタ、ドラマ、今年は特に映画、舞台クラスタに理解ある方よろしくです。無言フォロ可。
18↑のSNS です。主にメモ的ななにかと何故か食べ物も。カレーとラーメンがあればとりあえず幸せになれるうp主です。
■来年に向けての表明です
「まひろ」のHNは2010年6月より使用しております。大河ドラマ等とは関係ありません
#searchable_by_followers_only
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
クーラーを切った状態でぐっすり寝ていた主です。その後空きっ腹に無理やりコップ3杯分水を飲んで 脇に保冷剤を仕込んでから朝の仕事をやっつけました。
そのおかげか体温は37度まで上がったものの 吐き気、めまいなく仕事ができてます。
あー、びっくりしたΣ(´∀`;)
たくさんの
ありがとうございました。熱中症ってこんなに簡単になりそうになるのね。こ、こわい。
尾身先生、以前学士会の講演会で本音と(ブラック)ユーモア盛り盛りでお話しされてたのがものすごくおもしろかったので、これからは心置きなくあれをやってほしい。
なぜか、クーラー切ったままで熟睡してましたよ
です。
熱中症になってたらどうしよう
This account is not set to public on notestock.
血を採っていた側として、様々なハードルのある中、献血に来てくださるだけで ですし、献血してくださる方々にはいつも
の気持ちでいっぱいです。
…血管の有無は体質なので気にしないでください。採血者との相性というのもあるので
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
誰かが玄関先においていった信楽焼のタヌキたち。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あの4年で66頭もの牛を襲っていたOSO18が既にジビエ料理 として人間に食べられていたとは…ホモサピ最強やな。#fedibird
https://twitter.com/fwns3984/status/1693819722993910203?t=GkjYxpOe-KUL5EoW1WGgSw&s=19
この認証マーク付き投稿 だけが消える拡張機能を作ってくださった方のツイート下げて置きます。使い方の概略はこちらまで。
あとぶら下がっているリプライをチェックしながら導入すると、その消え具合に感動すら覚えます。
#fedibird
https://twitter.com/Monyaizumi/status/1692744294116061279?s=20
ぺけったー で
のついた炎上狙いの投稿も、バズに群がる空っぽなリプライも、全部消し飛ばす
拡張機能が上梓されました。アーメン・ハレルヤ・ピーナツバター!!
公認認証が消えるのは困る、という方は「リプライのみ」を選択してTLはそのままということもできますし、フォローしている認証アカウントは消しません。
コレとcontrol panelfor twitterを併用すればTL通りのツイートが並び、無駄な炎上投稿もある程度減らせます。まだ と
を反復横とびしている私には福音の拡張機能になりました。光あれ~🌞
すぐにものを行方不明にしてしまうのを、ファイリングしてどうにか人間らしく生活しているものとして、キングジムの値上げは直接つらい。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC216860R20C23A8000000/
歯茎に菌が入らなくても歯根の神経が痛くてたまらなくなること、ってあるのですね。せっかくコロナが治って活動始めたらこの仕打ち。最悪、虫歯になっていない歯なのに、神経を取る羽目になりそうで泣きたい。
次々に襲いくる健康被害🚑祟られてもいるかのようなこの夏、生き残れるのか?
This account is not set to public on notestock.
ヴァチカンのエクソシストも塚サンで9/15~ #観たい映画ストック
https://twitter.com/sunsuntheater/status/1690306452928561152
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07H7W4QX7/ref=atv_dp_share_cu_r
今夜22時頃から呪怨(2002年劇場版)のを行います。
レンタル400円ですが対戦よろしくおねがいします。
大河ドラマ「#鎌倉殿の13人 」
#NHKオンデマンド で配信再開します。
本日は
(1)「大いなる小競り合い」
(2)「佐殿の腹」
を配信します。
今週は25日まで毎日18時以降に
2話ずつ配信します。
やっと「鎌倉殿の13人」が復活しましたぞ!
https://twitter.com/nhk_ondemand/status/1693552911429636532?t=KSgzMCjB53UXDt76qa6gYw&s=19
This account is not set to public on notestock.
ネタバレ触れないで感想書くのムリでした。
逃げている兎を追って不思議の国に行ってしまったアリスと、娘を探し続けるアリスの母の物語、と同時に潰れかけた遊園地で「不思議の国のアリス」上演しようとする女優と演出家。演出を色々変えていくうち虚構も現実も混じり合ってしまう。虚構のはずの世界に混じってくるリアル。三里塚闘争、60年代の学生闘争、よど号ハイジャック事件、そして…。
アリスは実はうさぎたちに拐われたという事実。途中から「不思議の国」の正体がわかると思います。その時の衝撃をどうか味わってください。
ラストのギリギリまで会えると思っていたアリスとお母さんを残酷に引きはがす、そこにいたはずの人が一瞬で消える麻袋の演出にやられました。
2時間、高橋一生はずっと走っていた。アリスを追って、アリスの母に追われて。立ち止まったらハートの女王に消されてしまうからね。それも辛かった。
カーテンコールに笑顔がなかったのも納得。この終わらせてはいけない事実よ。
よく「妄想するしかない国」「もう、そうするしかない国」
「平熱38度の線」「チュチェ猫」なんて言葉思いつくんだろ。
セーフハウスはいくつか持っていた方が絶対いい。今回みたいに一人の人間の一存で、多くの人の積み上げてきた何か、それでも大切な一部を剥ぎ取ることは許されないので。ほんとに私は怒ってます。
…また管理が大変になるけど21世紀の礼儀作法、安全保障なんだ。いくつもの私がネットの世界で遍満するの、なんか面白いですよね。
@magipoka たけあきさま、無事にBlueskyに入ることが出来ました。招待コードありがとうございます。
大切に使わせていただきます
@tanicy 別口で招待コードいただきました。
何回か投稿をするとコードをいただけるようなので、いただけるようになったら、お送りします。時期が確定できなくてすみません💦
@magipoka なにもお返しできるものはありませんが(当方、仕組みよく分かっておりませんで)、招待コードいただけたらありがたいです。
@tanicy たにしさんもでしたか…後から希望を出された方が、持っていらっしゃったりもうよく分かりません
そういえば「Bluesky」のコードお願いメールを出して3ヶ月経つけど無しの梨のつぶてですな
あれは普通に希望を出しても返事来ないもんなんですかね?
今回は「武田の残党」の井伊の赤備を見て、震え上がる兵をやって、、次回の予告でガチモン「武田の残党」真田昌幸を出してくるストーリーテーリング親切だわ。
どちらが「モノホンの赤備え」かはっきりさせてやらァ!!のガチンコ対決になるんですね。わかります。
This account is not set to public on notestock.
もう備忘録としても使えないなら感想文も
一本で言ったほうが良さそう。
NODA・MAP最新作『兎、波を走る』(作・演出:野田秀樹)行ってきました!うまくまとめきれないので感想は後日で。
博多座は何だ何だ言われながらも、経営をよく保ってがんばっていますよ。大きな常設小屋の少ない地域の最後の砦。
プラットフォームはPCのアプリであっても、つぶやきは個人のもの、どこかの感情の一部なのですから、勝手に削るとか酷い侵害もあったものです。
…マヂで今日こそ切れましたぞ。ワタシ。
notestockを勧めてくださった方々には感謝してもしきれません。2010年からのログ、2011年の2~3月にかけてのポンコツになった私の記録などがどうにか今のところ残せそうです。
下のサイトを勧めてくださった方にも感謝。
https://diary.osa-p.net/2023/04/notestocktwitter.html
本格的についったをたたむときが近づいておりますなぁ(溜息)
以下引用しています。
【2014年以前の投稿画像が見れなくなっている問題まとめ】
・Twitterに画像投稿機能がついたのは2011/8なのでそれ以前の投稿画像は存在しません(当時は外部サービスに投稿&URL共有でした)
【東日本大震災の当時の画像や動画をイーロンが消した】と断定するツイートは誤りのためご注意ください。
https://twitter.com/siro_xx/status/1693102382698389876?s=20
X (formerly Twitter)からアカウントの持ち主に無断でコンテンツをコピーし、ほぼ本物と見分けのつかない状態(説明はされているが一見わからない)で、複製アカウントを作成・提供するサービス・サーバがあります。
恐らく一番有名なのはbird.makeupかと思います。
大抵の場合、知人のアカウントを探したり、自分自身を検索した際に発見され、本物の知人かと思ったらニセモノでびっくりしたり、自分のニセモノに驚く形で話題にあがります。
運用元はその行為に意義があると考えてあえてそうしたサービスを行っており、自動化されていますので、法的手段など強制力のある方法で訴え勝利した上で、社会的に排除するぐらいしか対抗手段はないかと思います。
あとは、個々のサーバ管理者の判断で、申し出のあったアカウントを停止したり、サーバごとブロックするぐらいです。
他方、少なくない人々が、様々な情報ソースからコンテンツを無断複製するサービスを利用しているという実態もあります。
ニュース、ゲームや各種サービスの運営などで、Fediverse上に公式のアカウントがない場合に、その無断複製(非公式Bot)などを利用したり自身が提供している場合、bird.makeup等を一方的に非難することは難しいという面があります。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/110918426449402787 [参照]