ペプシがCAPS LOCKになったね
ペプシがCAPS LOCKになったね
didが非中央集権になったら起こして。
Twitterよりいいじゃん。移行も自由なSNS、Blueskyに注目 | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2023/11/bluesky-federation.html
カニじゃない(そこじゃない)
Linuxカーネル開発における「Rust」--その現在地と今後 - ZDNET Japan https://japan.zdnet.com/article/35211628/
Ubuntu 20.04.6 LTSの更新はこうしん?
$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following NEW packages will be installed:
linux-image-5.4.0-167-generic linux-modules-5.4.0-167-generic
linux-modules-extra-5.4.0-167-generic
The following packages will be upgraded:
libgnutls-openssl27 libgnutls30 linux-image-generic linux-libc-dev
4 upgraded, 3 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
4 standard LTS security updates
:
$ cat /var/run/reboot-required*
*** System restart required ***
linux-image-5.4.0-167-generic
linux-base
$ sync; sync; sync; sudo reboot
(-人-)
git reset --hardのsvn版をみつけられなくてsvn diff | patch -Rでどうにかしましたw
よっこいし
c9ffdcbaa2 (upstream/main) Add debug + irb gems to assist with debugging in development and tests (#27960)
67fd3187b3 Update rspec fixture path config to silence deprecation warning (#28018)
30ee4aaff4 Convert measurement `api/v1/admin/*` controller specs to request specs (#28005)
f91e751383 Update dependency rspec-rails to v6.1.0 (#28017)
32e19e3af6 Reduce `.times` usage in request and controller specs (#27949)
f7cb64a184 Add coverage for `settings/privacy` controller (#28000)
32319187ee Fix error when muting users from Web UI (#28016)
c836e71218 Update dependency aws-sdk-s3 to v1.137.0 (#27961)
b2e8af8889 Add coverage for `settings/verifications` controller (#28001)
6d51ac246b Update partials for the `AdminMailer.new_trends` mailer (#28011)
3c3e0c25ef New Crowdin Translations (automated) (#28015)
a6d446e6a7 Add coverage for `remote_interaction_helper` (#28002)
e1bb79718b Update babel monorepo to v7.23.4 (#28004)
今日はSubversionに日なのでキッチン ウメコ
\Master?/ \ますたー/
Merged mastodon/mastodon at c9ffdcbaa244e231fe1358051ce7ae13c1d4c43b.
次にこれやらなくちゃってChromeのタブに開いておいた営業力社のページが/users/destroyに遷移してネットワーク無いぜってエラーになっててそういうとこやぞ営業力社 #ダークモード
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
fdの制限いろんなところにあるよねえって調べてみたら/proc以下とulimitのsoftとhardだけなのかしら
https://www.baeldung.com/linux/limit-file-descriptors
隠し部屋とシアタールームがある家 作家・下村敦史の自宅 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅 https://www.suumocounter.jp/chumon/report/jitsurei/entry/2023/07/21/103000
将来これに住みます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
RPMパッケージにはcpio形式が使われている。ので、2038年問題の影響を受ける。
そういえばワーキングコビーにタイムスタンプも含めてファイルを配置しないとMakefileがうまく動かないからバージョンコントロールはできないっていうプロジェクトを見たことがあるなあ…どうやって開発環境を作ってたんだろうなあ… #おっさんのジャンク記憶
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こっちはうんこぷーちんのやつ(閲覧注意)
20 Days in Mariupol | FRONTLINE https://www.pbs.org/wgbh/frontline/documentary/20-days-in-mariupol/