ぷえ

ぷえ

ロンドンで焙煎されてきたコロンビアの 、蒸らしも含めて1/4ずつ2分間隔で合計20倍質量のお湯を注いだら、すっきりして少し干し草の香りがした。もう少し実力を引き出せそうな気がするけどどうすればいいんだ

お仕事しよう寝 :saba:

c7c6f02ae6 (upstream/main) Fix suspending an already-limited domain (#25603)
ceca93d0d1 Update dependency glob to v10.3.0 (#25608)
a9ba8263a0 Update mcr.microsoft.com/devcontainers/ruby Docker tag to v1 (#25613)
dbd37f129d Update dependency pg to v8.11.1 (#25604)
b7f6280ef4 Update dependency pg-connection-string to v2.6.1 (#25605)
a90190f813 Update dependency react-textarea-autosize to v8.5.0 (#25610)
ccaa676452 Update dependency sass to v1.63.6 (#25607)
d9b07b6a11 Update dependency rails to v6.1.7.4 (#25606)
0ccf6c0eb7 Fix batch attachment deletion leaving empty directories (#25587)

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at c7c6f02ae61cdbaa8248f6264b22e1ce11aa1f35.

スッコココ

違いのわかる音こ

子会社じゃなくてブランドでした

サターン Vとかスペースシャトルとかのロケットエンジンもてがけてた

レイセヨンさん前職では天文用赤外線撮像アレイでむっちゃお世話になっててん。たぶんミサイルのさきっぽに乗ってた検出器から発達した技術で、最近だとJWSTとかにも載ってるんじゃないかとおもう。

ねむいね。

シーフー(プレイン)

えすとさんのお兄さんこのまえお会いしたよ!!

2023-06-27 13:04:24 むパの投稿 futsunooppai@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ねー!!

うたいたい歌があっても歌詞もメロディもなんも思い出せないことあるよね

2023-06-27 01:37:54 ひだお@.devの投稿 hidao@misskey.dev

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

vCardもどうにか…

2023-06-27 13:57:52 IT事務OL🧂押尾の投稿 squid999@nightly.fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

オンラインの記事にもちゃんとした編集さんがついてるのが増えてほしいにゃあ

紙の本でもうんこなものはうんこらしいし知らんけど

元気が出ないけどモンエナじゃなくてペプシにしたのでえらい←

引っ越したーん?

massの寿司

2023-06-27 16:27:46 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-27 16:28:24 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ガスマスクさんおかゆライスの人だった

@Azukyuda おなかがすくとおこりっぽくなるじゃないですかー

2023-06-27 16:25:06 碧風羽(みどりふう)の投稿 foomidori@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@calchan 華麗なカレー!!!

メッシュに変えてもだめっしゅ

2023-06-27 18:11:49 デジタルデトックスの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com

冷凍庫から「うっとうしいアラーム音」、清掃員が電源オフ 20年の研究台無しと大学が提訴 米 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/usa/35205835.html

冷凍庫から「うっとうしいアラーム音」、清掃員が電源オフ 20年の研究台無しと大学が提訴 米

前職に、停電すると警告音を出してるUPSの電源を落として回る人が居たんだよね。あれにはどういう動機があったんだろう…。

@204504bySE 寝てたのか!w

2023-06-27 18:57:19 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

OpenSSLが1から3になったのがけっこう違うよね

はんばーぐ!ゆっくり焼いてるんだけどむっちゃ膨らんで破裂までしてててびっくりしてるところ

フライパンから降ろしたらしぼんだけどうんまあ!

例示用のIPアドレスに123.123.123.1とか使うと危険が危ないよ中国が持ってるよ
datatracker.ietf.org/doc/html/

RFC 5737: IPv4 Address Blocks Reserved for Documentation

なんとなく金盾に関係してそうだよ
gist.github.com/zunda/0dcc1001

某DNSプロパイダインスパイアの金盾確認コマンド

CACM 読まなくちゃ…

Acme社は実質的に例示用会社名なのでそれほどヘンじゃないんだよねen.wikipedia.org/wiki/Acme_Cor

そんなことよりACMのCMはComputing Machineryでcomputerが人間だったころのおもかげを感じられるのすごくない?

ヒートシンクとファンだ

0.6気圧に行ってた頃はハードディスクコントローラーが熱暴走しないように保冷剤の上に乗っけて使ってたよ

あ、地上だと結露に注意かもわよね

2023-06-27 19:54:16 煮干馬りん🐟の投稿 shimarin@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

共用ヒートシンク🤔

まだなんとなく期待通り動いてそうw

$ sh value-domain.sh github.com
not blocked
$ sh value-domain.sh mstdn.jp
blocked

123.123.123.123も金盾関連ぽいよね

$ dig +short @123.123.123.123 youtube.com
31.13.83.34
$ dig +short @8.8.8.8 youtube.com
142.250.217.142

や、ちょっと違った

$ dig +short @123.123.123.123 github.com
20.205.243.166
$ dig +short @123.123.123.1 github.com
;; connection timed out; no servers could be reached

whoisすると持ち主はいっしょっぽいんだけど用途が違うのかねえ

2023-06-27 20:22:25 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

ASCII.jp:「インターネットの敵」とは誰か? セキュリティ研究者ヒッポネン氏の問いかけ
https://ascii.jp/elem/000/004/142/4142872/

「インターネットの敵」とは誰か? セキュリティ研究者ヒッポネン氏の問いかけ (1/2)
2023-06-27 20:23:57 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

「インターネットの敵」とは誰か? サイバー犯罪の40年史と倫理なきウェブの未来 - ミッコ・ヒッポネン (単行本) | 双葉社 公式
https://www.futabasha.co.jp/book/97845753180360000000

双葉社さんから直接電子版を買えるものなのかな?

やるなあ!


友達少ないあふれる思い(招待コード的な意味で)

Nestのカメラが何か聞こえたよってメールくれるんだけどだいたい僕がよっこらしょって言ってるだけなんだよなあ