00:01:32
icon

Ubuntu 14.04.6 LTS+ESMも更新しとこ

$ sudo sh -c 'apt update && apt-get upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
libpython2.7 libpython2.7-minimal libpython2.7-stdlib python2.7
python2.7-minimal
5 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: /var/run/reboot-required*: No such file or directory

ありがたやありがたや

00:29:00
icon

Ubuntu 22.04.2 LTSもやっとこ。参照先をRikenにさせていただきました。

$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages have been kept back:
grub-common grub2-common
The following packages will be upgraded:
iptables libip4tc2 libip6tc2 libperl5.34 libpython3.10 libpython3.10-minimal libpython3.10-stdlib libssh-4
libxtables12 perl perl-base perl-modules-5.34 python3.10 python3.10-minimal tzdata
15 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 2 not upgraded.
10 standard LTS security updates
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

00:50:24
2023-06-05 22:39:24 Noah Gibbsの投稿 codefolio@ruby.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:54:50
2023-06-06 00:50:58 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:55:02
icon

やいのやいの

01:17:22
icon

さーてお父さんルーティングの設定するぞって思ったけどarpコマンドないわね←

01:29:36
icon

しばらくして再度アプリを起動したらログイン状態に戻っていた。さっきはネットワークの遅延が不安定な場所に居たきがする。何かがタイムアウトするとログアウト状態の表示になるのかもしれないね。

01:50:36
2023-06-05 23:54:32 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:51:21
icon

僕も https://zunda.ninja を充実したいなー

01:52:43
icon

物理にUUID付けるのはできるかもだけどルーティングも考えないとねえ

13:38:29
icon

Commnad Line Tool for XCodeの更新が来ました。gcc走らせてみておかないとね。

13:42:03
icon

なにがかわったのかなんもわからん

$ gcc --version
Apple clang version 14.0.3 (clang-1403.0.22.14.1)
Target: arm64-apple-darwin22.5.0
Thread model: posix
InstalledDir: /Library/Developer/CommandLineTools/usr/bin

13:47:05
icon

女居んな

13:54:57
icon

arpコマンド 若者気取り 【検索】

14:21:26
icon

arp -s/-d (LANにpublishする)相当の機能はないみたいだねい。

14:22:48
icon

おっさんつーるず入れるかねい。

$ arp
Command 'arp' not found, but can be installed with:
sudo apt install net-tools

21:20:50
icon

Ubuntu 22.04のsshdがパスワードを無効にしてくれないなあと思ったらこれだよ…

$ sudo cat /etc/ssh/sshd_config.d/50-cloud-init.conf
PasswordAuthentication yes

21:34:03
2023-06-06 21:30:09 るなち✿の投稿 singingintherain@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:34:07
icon

ぎええ

21:34:45
icon

\ハンバーグ/