01:08:48
icon

@shorty バケット側の設定も再確認してみるといいかもしれません。下記はかなり昔のメモですがそんなに変わっていないのではないかと思います
https://github.com/zunda/mastodon/wiki/CreateInstanceOnHeroku#%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%

08:38:52
2023-06-03 08:06:00 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:00:37
icon

アルパ化米

10:17:17
icon

弊ぼっちのS3さんいつの間にかACLが有効になっていた疑惑 (メールちゃんと読め)。https://github.com/zunda/mastodon/wiki/CreateInstanceOnHeroku#バケットの作成 を更新しました (Safariだとフラグメント部がURLエンコードされないけどだいじょぶかな)

11:14:01
icon

さて

11:20:16
icon

さてさて

12:15:16
icon

フレンチプレスの見学に来たんだけど8杯も淹れないんだよな…

Attach image
13:10:35
icon

本日分の茶色です(おいしいピザ屋さんに行ったら閉まってたよ…

Attach image
13:46:17
icon

天安門事件の日かー

13:55:38
icon

日本のやほーさん日本のネットワークでログインするとぐんにゃり文字認証を突破しないといけないんだけどアメリカのネットワークでログインすると必要ないっぽい。もしかしたらIPジオコーディングの結果とブラウザのタイムゾーンと比較してるのかな

13:57:53
icon

マクドでマックブック

13:57:58
icon

14:11:56
icon

ユーザーIDを入力しないとパスワードを入力できなくしてあるログインフォームを見かけた。いつからユーザーIDを先に入力すると錯覚していた?

14:17:05
icon

ぼっち演算子新しいような気がしてたけどそんなことはなかったな←

14:29:10
icon

これはぼっち演算してくれるTシャツ

Attach image
14:36:52
icon

こっちはぼっち演算子のリリースノートと公式()画像
https://www.ruby-lang.org/en/news/2015/12/25/ruby-2-3-0-released/

14:45:47
icon

電力屋さんのアカウントが電話にコードを送るやつをMFAと呼んでてつらい

14:47:30
icon

すっとこ屋さんが電話に認証コードを送るようになっててつらい

17:03:30
icon

@calchan おいしそー!!

17:17:22
icon

M1 MacBook Airちゃん、充電しながらYubiKey 5C NFCを押せない疑惑。というか今まで気づかなかったねw

Attach image
18:26:55
2023-06-03 17:32:52 ゆうの投稿 you0328p@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:27:02
icon

いいスタバ

20:04:43
2023-06-03 18:40:10 Jun Mukaiの投稿 jmuk@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:26
icon

このフレーズを見かけるたびに、うちはそろそろ壊されちゃうのかなって気になってますw

20:09:20
icon

いろいろあってビール飲みながら筋トレしてますたのしー!

20:13:55
2023-06-03 20:11:15 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:14:00
icon

楽しそうだなあ!