ぷえ
ねぼうしましたし
a985d587e1 (upstream/main) Change labels and styles on the onboarding screen in web UI (#25559)
0842a68532 Remove unique accounts condition from Home onboarding prompt (#25556)
00ec43914a Add onboarding prompt when home feed too slow in web UI (#25267)
\Master?/ \ますたー/
Merged mastodon/mastodon at a985d587e13494b78ef2879e4d97f78a2df693db.
なんか出たー!!
この前連れてってもらった電通大南食堂だ!!
https://tver.jp/lp/episodes/eps884rdvq?p=3504
おや…
$ curl -v https://eki-net. com/
* Could not resolve host: eki-net.com
* Closing connection 0
curl: (6) Could not resolve host: eki-net.com
僕は先週アカウントをつくったのでwwwなしのeki-netが生きてたのを知ってるんだ…と思って履歴を確認してみたらwww付きばっかりわね←
This account is not set to public on notestock.
僕のメモにはログイン先としてeki-net.comが書いてあったんだけど実際にはwww.eki-net.comだった可能性が高くなってまいりました
ところで伝統的な長さの単位は、大体どこの国でも30cm前後だったのに、これとほぼ0.5桁違うメートルが世界標準になったのは面白いと思う。
手とか足の大きさを基準とした長さは30cm前後になりそうだけどメートルの起源は地球の円周らしいよね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB
This account is not set to public on notestock.
@mzp 3学期制のところと4学期制のところでずれてたり州によって違ってたりするけれど身近なところでは夏休みっぽいですねー
役所広司さんが吉田所長を演じる「The Days」(怖い)はアメリカのNetflixでも観られる。らっきー
https://www.netflix.com/title/81233755
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@mmasuda なるほどなるほど!! もう一点、受信機に載せられてるかもしれないローカル発振器が飛行機の安全基準上問題ないのかどうかが気になっています
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@taiyo 見開きにする感じですか?なるほど〜!僕にとっては、小説は既存の大きさのKindleで読みやすいので、重量が余分だと感じてしまうのかもしれません。