ルンバさんからお掃除終わったよ!って通知が来て、アプリを見に行くとログインを求められた。悲しいw
This account is not set to public on notestock.
そいやローカルなスーパーのひとつ、NFC決済に対応したんだけど金額これでいい?って訊かれて液晶画面に表示されたボタンを押さないといけない。タッチレスとは…(ICチップで決済すれば確認されないので感染対策的には有利)
別のスーパーではNFC決済に対応してるフリしてしてなくて、となりのレジで何度もマスクをずらしてiPhoneの何かをアンロックしてる人がいて声をかけようか迷った(その前に諦めて物理クレカを取り出してた)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
感染激減インドから日本へ「絶対参考にしないで…」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f281d579e97ea9620512ecdfaffe2d0926828278
ただの風邪勢「これだ!」
高松以東って書いてある方はこれっぽい><
落雷位置標定システム(LLS)|株式会社サンコーシヤ https://www.sankosha.co.jp/product/detail.php?id=525
もう一個の方が見つけられない・・・><
CDNの予算が無いのが原因てことになるのかな?
14日豪雨、気象庁に「過去最大のアクセス」で閲覧障害 システム強化など対策 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/23/news073.html
アメリカで売られてる日本風の米は精米のしかたが日本と違ってたらしくしつこく研がないとおいしくなかったんだけど最近はいい加減に研いでもおいしい(のはやっぱり歳を取ったからわね
うちはSATAのディスク2台を1日1度rsyncしてて読み書きにエラーが検出されたら交換する感じにしてて、今のところは失われた情報は無いです。電話で時々撮った写真が流れてくくらいなので書き込みが頻繁だとまた違うのかもだけど
おっさんぽから帰ってきたらポストの屋根をヒアリがたくさん歩いていてたくさん潰すいいチャンスだったんだけど何を求めて集まって来てたんだろう。集まったところに集まるバグかな?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
空きLANポートに挿すだけ! ネットワーク機器のノイズ抑制と制振効果で音質向上を実現するLANターミネーター「RLT-1」が貴陽石バージョンとなって新発売 - Stereo Sound ONLINE
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17475354
そもそもEthernetはパルストランスで絶縁されているんだが???
FOXなんだけどレゴでいろいろ作ってバトルする番組の訳がわからないんだけど意外とおもしろい←
LEGO Masters | Watch New Episodes Tuesdays at 8/7c on FOX https://www.fox.com/lego-masters/