06:48:14
icon

渋谷かどこかのおしゃれカフェでみんなでご飯を食べたら好きな女の子の隣りで幸せな気分で夢から覚めたんだけど誰だったが忘れちゃったのでもう一度寝てくるね。あといつもより多く回してますの師匠にCMの撮影もされた。あれが公開されたら女の子の隣りだったのが全国にばれてしまう。

08:25:41
icon

新しく買った台ばかり、0.1gまでの表示でリフレッシュレートが10Hzを超えてる感じでけっこう良いんだけど、なぜバックライトが青なのか…。白より安くできるのかな?

Attach image
08:28:24
2021-03-23 04:58:29 ハリー古畑2님의 게시물 furuhatadesu471@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

08:28:29
icon

あらまあ

08:42:09
icon

起床直後は湿度が高い

08:44:16
icon

きゃー変湿者よー←

08:51:10
icon

やっぱしフルッタメルカドンうんまいなあ!!

08:51:57
icon

チコちゃんリモートでインタビューするようになったのかー (山手線のなりたちなるほどでした)
tver.jp/corner/f0070404

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
09:21:32
icon

ぎっとぎとgit
にっくにくNIC

09:23:59
icon

そいえばdependabotさんから知らせきてたね

09:24:34
icon

プルリクはまだっぽ

09:36:45
icon

温度が上がるにつれて相対湿度が下がってる。もしかしたら絶対湿度変わってなかったりしてw

09:37:26
icon

「モノづくりの情熱にあふれていた60年代」過去形っすな
https://tver.jp/corner/f0070422

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
09:52:21
icon

「電気を使って水を水素と酸素に分ける」「水素燃料車は水素と酸素を反応させ作られた電気で走る。CO2を出さないクリーンエネルギーとして知られている」
…最初の電気はどこから…

10:09:45
icon

@ponapalt 技術開発してくにはそれで充分だし技術開発してく必要があるんだけど、二酸化炭素の放出実質ゼロとか夢を見だすと太陽光だけではぜんぜん安定しないんじゃないかと思っちゃうんだよぬ…

10:10:40
icon

トンネル用ルータをパワーサイクルしてもつながらないって焦ったんだけどブラウザ側でhttps試したまんまになってたね

10:12:05
icon

体内に葉緑素を借りて光合成する動物がいるってどこかで聞いたわね

10:19:15
icon

@ponapalt へええ!! 太陽光の割合がでかいのは知らんかった。勉強不足でした。補助金が減ってきてもメンテナンス続く感じなのかな。

いっぽう、系統安定性の確保には火力を使わないとすると原子力を入れるしかないと感じてて、果たして政治的に原子力を続けることができるのか、やっぱ心配ではありますです…。

10:21:25
icon

悲報。煎れといたコーヒーが切れた。それは2杯分しか煎れてないもんなw

10:28:27
icon

@ponapalt なるほどなあ…。二酸化炭素放出実質ゼロも考えると火力に進むのも難しい感じかと思うのだけど、水力とか揚水も土地が必要だろうし、どこかで二酸化炭素を吸う感じのプラントが動く感じなのでしょうか?

10:36:02
icon

@ponapalt 水の電気分解で酸素と水素を生成するくらい気楽に太陽光電力でCO2からメタンとか生成できるといいのかもですけど、メタンを燃料にしたら結局CO2になるか…w

10:38:32
icon

メタンつくるのやめたん

10:42:46
icon

Your Redis network connection is performing extremely poorly.
Current RTT is 102984 µs, ideally this should be < 1000.
Ensure Redis is running in the same AZ or datacenter as Sidekiq.

おこらりた

11:01:07
2021-03-23 10:56:37 ハンス :uka_kanban:님의 게시물 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

This account is not set to public on notestock.

11:36:30
icon

ぷーえー

11:56:34
icon

安全なコミュニケーション手段を推したいんだけどコミュニケーション相手がいないおっさん←
https://mitome.in/sns/

Web site image
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に
12:09:29
icon

Matrixせまあい

Attach image
12:48:18
icon

お布団内からシュッシャするおっさんだって居るんですよ←

13:16:14
icon

エンジンオイル、上から抜けるん

13:25:47
icon

@silverscat_3 へええ!

13:55:11
icon

挽いたコーヒーをドサッと載せたら表示がオーバシュートして落ち着くまで5秒くらいかかった。ローパスフィルタが入ってるっぽいね。

14:01:32
icon

天安門行ってんもん (Gravityが流行ってると聞いてMatrixを始めてみる)

14:03:35
icon

@tadd 実家行きのアクセスポイントにつなぐとパケットが家サーバから実家サーバまでsshトンネルに放り込まれたりします。Kindleが日本に居ると思い込んでくれますw

14:17:31
icon

@sakots MastodonならWeb UIなどの検索窓から @アカウント名@サーバドメイン で検索して表示されたアカウントの右のアイコンからフォローできるかと思います。

14:27:49
icon

@tadd リモートからブートローダを操作できる必要があると思うので、例えばリモートからシリアルコンソールを操作したりOSを強制リスタートできるサーバがもう1台必要になりそうな感じなんですよねー。

14:29:13
icon

名古屋に数時間…喫茶マウンテンで甘口抹茶小倉スパ…

14:29:29
2021-03-23 14:28:35 Juja님의 게시물 ymd@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

14:29:41
icon

きしめんたべたい

14:33:02
icon

@tadd 物理の耐久性がどれだけあるか確かめたくなりますねいw

14:35:28
icon

前職で制御室から電源とか計算機とかリモートで操作するのに https://www.lantronix.com/products-class/out-of-band-management/ あたりの製品を使ってた気のする

14:40:36
icon

JSXはあたまこんらがらるよねえ←

14:49:24
icon

下水からPCRでコロナウイルスを検出できるしおしっこをDNA解析することはできそうわよね

14:49:48
icon

ニューニョーマルかー

15:00:40
icon

雷ごろごろ

15:03:20
2021-03-23 14:39:57 くろりんご(バイク鯖)님의 게시물 kuroringo@mstdn-bike.net
icon

あなたはどれがお好み?

  • 大須ういろ に決まっとるがねー。4
  • 青柳ういろう そんなもんこっちだわなー。2
  • 虎屋ういろ 伊勢にもうまいもんあるでなー。6
15:03:33
icon

虎屋ういろを食べてみたい人生だった

15:09:47
icon

( º дº)<プエェェェエエェェェ

16:20:00
icon

@mewl BIOSのマシンだとUSBフラッシュメモリから起動するような設定になってないかもですねー

16:29:03
icon

@mewl なるほどなるほど… (未だUEFIの経験がないのです…お騒がせしました…

16:48:58
icon

watch git statusしながらgit addするとロックが取れないって怒られることがあるんね

19:47:02
2021-03-23 18:02:28 箱山님의 게시물 pacochi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:47:09
icon

すてきw

19:48:39
2021-03-23 18:49:19 shibafu528님의 게시물 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ところでF3キーのフライパンみたいなマークよく分からん

Attach image
19:48:42
2021-03-23 19:46:24 あっきぃ님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

フライパンキーをご存知でない!?

19:48:49
icon

パンキー

19:49:11
2021-03-23 19:47:43 俳句検出bot(3代目)님의 게시물 find575@social.timespiral.co.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

19:50:16
icon

UEFIでLinuxを起動できないの、セキュアブート?が関連してたりするのかも

20:03:15
icon

換気しとかん気?

20:04:21
icon

ざー

20:11:45
icon

弊ぼっち?のステンレスドリッパーです。深煎りがおいしい。ブラシが付いてくるんだけどざっと水を流せばきれいになるんだよね。
https://www.amazon.com/gp/product/B07MX87HH9

20:12:43
icon

ステンレスドリッパーでペーパーフィルターは捨てんれす

20:24:39
icon

Matrixでみなさんの既読アイコンがすこんすこんて落ちてくの見るの気持ちいいなあ

20:31:48
2021-03-09 17:19:34 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

FedibirdのサブドメインでMatrixサーバ(分散型のDiscordのようなサービス)を設置して10日ぐらいかな。
matrix.fedibird.com/

これを機に登録して試してくれた方がたくさんいて、少し認知が広がったかなと思います。

気になっていたけど、まだ見てないという人は、ぜひアカウントを登録してみてください。

少しずつ、公開の部屋も増えてきました。

Matrixは、Mastodon / Fediverseのように、Matrixサーバ同士がつながっていて、各サーバに作られた部屋にリモートで参加できます。

自分で部屋を作成する場合は、アカウント登録したサーバ上に作られることになります。添付画像は、現在FedibirdのMatrixサーバ上に存在する公開の部屋です。

FedibirdのMatrix上で部屋を作るメリットとしては、同じサーバの、日本のユーザーに見つけてもらいやすいことなどがあります。

もちろん、本家のmatrix.orgには、ものすごく沢山の部屋が作られていて、参加者も沢山います(日本語の部屋は見つけにくいですが……)

Attach image
Attach image
20:49:34
2021-03-23 20:47:31 【米】夜楓Yoka님의 게시물 yoka@imastodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

20:49:37
icon

わーい

20:51:32
icon

漏洩が心配なら送り先の公開鍵で暗号化するといいよ
https://mitome.in/

Web site image
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に
21:37:53
icon

うしもり

22:24:35
icon

Eは電圧じゃなくて電界(V/m)のことがあるのが悩ましいよねえ

22:26:21
icon

ぶぶんぶんすうぶんかい

23:57:53
icon

Update Mastodon to Rails 6.1 #15910
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/15910

来ましたわー! Thanks all for your efforts!!

Web site image
Update Mastodon to Rails 6.1 by ClearlyClaire · Pull Request #15910 · mastodon/mastodon
23:59:54
2021-03-23 23:17:02 フジイユウジ님의 게시물 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

This account is not set to public on notestock.