JITしてるからじっとしてて!

とつぜんの
heroku config:set RUBYOPT=--jit

おもいのほか変化がないな…

のほかなら俺の横で

野口さんに射出されるヨーダさんのよーだ
https://youtu.be/3hK540tMmvw?t=6642

Attach YouTube

JITを有効にした(右半分)らCPU負荷と応答時間がちょっと大きくなったね 🤔

そしてsidekiqどの…

pid=36 tid=1ilg INFO: Bye!
/app/vendor/bundle/bin/sidekiq: [BUG] Segmentation fault at 0x0000000000000480
ruby 2.7.2p137 (2020-10-01 revision 5445e04352) [x86_64-linux]

-- Machine register context ------------------------------------------------
RIP: 0x00007f58f573aea6 RBP: 0x0000000000000000 RSP: 0x00007f58ac3f4650
RAX: 0x0000000000000000 RBX: 0x00007f58a83ebf70 RCX: 0x00007f58ac3f4eb8
RDX: 0x00007f58dbe871e0 RDI: 0x00007f58a83ebf70 RSI: 0x000000000000000d
R8: 0x0000000000000000 R9: 0x00007f58ab007c60 R10: 0x000000000600cc00
R11: 0x0000000000000000 R12: 0x0000000000000020 R13: 0x00007f58f4ab0320
R14: 0x00007f58f4ab0520 R15: 0x00007f58f4ab03b0 EFL: 0x0000000000010202

-- C level backtrace information -------------------------------------------

つかれだんご←

めがさめるえらいっ!!

JITを止めた(右半分)らじっとするCPU負荷さん

gccさんが1度お仕事することでyarvさんのお仕事が何回分か楽になってほしいところよぬ

だめよw

TootCloudでワードクラウドを作成しました! https://tootcloud.ml

f4 f5 なんぞ

Sidekiqさんの断末魔だったようだw

ぼーっとしてると切られちゃうssh

OpenPGPでメールの暗号化べんりであんぜんにょ
https://mitome.in/email/

mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に

GMailとかWebUIでOpenPGPしてもe2eになってるかはっきりしないのがにんともかんともよね。Protonmailはe2eになってるよう気がする。

電子工作員

リモートにビデオ会議はほとんどいらない派のぼっちです
https://note.com/zundan/n/nbbda0e44021b

ぼっちリモート5周年のコミュニケーション|zunda nはオマケ|note

OpenPGPのお供にThunderbirdドゾドゾ
mitome.in/email/thunderbird.ht

WebUIだと私有鍵の扱いが難しい感じよね

mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に

僕の好きな椅子と同じ名前わね

うまいたわね

モル疲にもるひね

ruby-jpでリアクションに送りたい絵文字があったんだけどお仕事Slackにしかなかったザンヌン

Airえーやー

2020-11-17 15:47:29 すがおの投稿 sugao@muknown.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あんだぎーなんだぎー

ドーナツもアンダギーも食べたいぬ
わんわん

pata-undergee

ide-undergee

あずきだんごしかなかった…

2020-11-17 16:15:19 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんかおいしそうな響きになった!!

GitHubの有料アカウントは複数持てるようになったんじゃなかったっけ

あずきだよう

混浴で茹だって照れてれ

アカウントま

アイコン

id_rsa_20201117最終_編集済み_本物_さわるな(2).bak.exe.gpg

血便で動くの危ないからねw

2020-11-17 18:54:42 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

Apple Siliconへの移行のキモとなるUniversal 2とRosetta 2とは何か? | TechCrunch Japan
jp.techcrunch.com/2020/07/12/a

Apple Siliconへの移行のキモとなるUniversal 2とRosetta 2とは何か?

ほー

トイレにいるのばれた

んなぁ・・

2020-11-17 23:14:09 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

んなぁ(´・ω・`)