年末年越しそばの会楽しそうななあ!※遠い※体力無い
ActivityPubの間の通信は、受け取り側のドメインと、送る側の署名・受け取る側の検証のための鍵さえとりまわせれば、インスタンス内の分散(?)も可能じゃないかと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonについてちょっと調べ物をしてて、結果がまとまったらアドベントカレンダーに参加できるなあと思ったけど日本語のMastodon全体のアドベントカレンダーをみつけられなかったぽんこつ
って思ったけど、そもそも現在のECMAScriptはDateとして±8640000000000000までしか許容してないので、実際には
275760年になってもJavaScriptから逃れられていない愚かな人類たち「誰だよ1970/01/01から1億日もあれば十分だろとか言ってたやつ、足りなくなったんだけど」
だった
IRS(税務署)から突然のお手紙をいただいてどきどきしたんだけど、この前書類を書くのに去年の税金の情報を転送してもらったお知らせだった。「あなたが依頼したなら何もする必要がありません。覚えがなければ電話してね」ってちゃんとしてていいなあ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Uptime記録してくれてるところ見つけた(前に見たことあったかも)
mastodon.zunda.ninja - Mastodon — fediverse network https://fediverse.network/mastodon.zunda.ninja