【速報】幣ぼっちの10月分のS3代は$5.14。よく見ないで、また広告かーってアーカイブしちゃうとこだったよw

【悲報】NCRさん豆枯渇。先週やんわり円安だったときに送金しときゃよかったなあ…

ナショナル・キャッシュ・レジスター・カンパニーさん(NCR違い)

Who is NCR? :日本NCRについて | NCR Japan - 日本NCR株式会社 https://www.ncr.co.jp/about_ncr/who

Who is NCR? - NCR Commerce Japan - 日本NCRコマース株式会社

ドイツ語でウムラウトが付くとなんだか「ュ」の音が混ざったみたいになるよね(発音できない)

UTF-8が普及してから文字化けはずいぶん減ったよねえ。ポンコツフォントはあるけれど。

ナカ・・マ・・・

コードのドキュメント、今は英語がデファクトだけどそのうち中国語になるのかねえ

しかし絵文字が文字になるには長い年月がかかるのだ

ノリ食べたいおいちいの←

端末でWebSockets、nodeがラクなんかねえ

Mastodonが相手ならmastodon-api gemでいいのかあ

プロ(タコネコさんの餌代$7/月)

GitHub素人

[PRO]←タコネコ餌代のしるし

たぶんPrivateなレポジトリにWikiを置けるわね

最近のタコネコさんお化粧がアメコミ風になってきて残念ね。あのうつろな瞳が好きだったのに…

2019-11-03 11:31:43 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-03 11:22:04 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe

[2段階認証をねらった偽サイトが急増中]
インターネット決済などで、セキュリティーを高めるために使われる「2段階認証」をねらった偽のサイトが増えているとして、情報セキュリティー会社が注意を呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

フィッシングを防ぐにはサイトのURLを確認しないといけないからねえ。

半熟ゆで卵はビッグエンディアンになって水をかけながら剥くときれいに剥けるとどこかで読んでやってみたら確かに!

ぼっちなら
ポリシーなしでも
やってける

MastodonのPumaとSidekiq、自分のファイルシステムに書くのメディアファイルの変換のときだけだからそのディレクトリだけtmpfsにするとフラッシュメモリに優しい子になるかも

良く知らないけどRedisは設定によってはファイル書きそう

そしてPostgresはむっちゃ書きまくるw

あ、Railsの設定によってはログもファイルに書くか

2019-11-03 14:31:30 しにがみの投稿 Reaper@yakumo.foundation

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いかねばうまそう!

ASAのASKA

もう昼だけど暑いけど

浴場に行くじょー

※遠い

スパム受け取り用のメールを久しぶりに確認したらロックなメールをいただいてた。よく見たら住所もロック。

永久ロック。
Copyright @ 2019 Amazon Inc. 1 Infinite Loop, クパチーノ, CA 95014, All Rights Reserved。

PayPayのロゴをみるたびに昔乗っていたダイハツの四駆を思い出してしまう

気づいたらmstdn.jpさんの様子を見に行ってしまっている。愛かな…

鯉かな…

はてなスターにSPAMスターを頂いてるのを確認。いろいろあるねえw

うちも12にできるかなあと思って確認したらまだ10でしたーw

$ heroku pg:info
=== HEROKU_POSTGRESQL_CYAN_URL, DATABASE_URL
Plan: Standard 0
Status: Available
Data Size: 5.54 GB
Tables: 65
PG Version: 10.10
Connections: 18/120
Connection Pooling: Available
Credentials: 1
Fork/Follow: Available
Rollback: earliest from 2019-10-31 01:01 UTC
Created: 2019-09-24 21:49 UTC
Region: us
Data Encryption: In Use
Continuous Protection: On

フォロワが表示されてて$50/月追加か!って焦ったけどメンテ準備の分だねきっと

Maintenance: scheduled for 2019-11-07 19:30:00 +0000, required by 2019-11-13 00:27:54 +0000, replacement ready

メンテ後にバージョン上げてみたりできるのかしら

2019-11-03 15:05:00 Gitぎゅっとコミットの投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net

aliasのあるemojiで掛詞を表現する新時代短歌……

2019-11-03 15:07:08 じぇいの投稿 souji@gorone.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ごめんなちいごめんなちい

なんで可用性すぐ下がっちゃうん?って思ったけど単発で /users/zundan/statuses/103076895878913461 にH12もろてたどゆこと(調べない)

メール読むだけなら無線レーザーマウスつなぐだけだしラッコトップべんり

2019-11-03 15:35:40 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

システム時計、たぶんWindows起動してずれた

今ならアメリカの冬時間への移行のおまけ付き!

WindowsでRTCをUTCにすると何かが不幸になった気がするんだけど何だったかしらね

2019-11-03 15:49:41 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

> For really old Windows, the above method fails, due to Windows bugs.
System time - ArchWiki | wiki.archlinux.org/index.php/S

2019-11-03 16:21:34 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

ラズピッピで遊んでる人の話が見たい

Raspberry Pi Advent Calendar 2019 - Adventar
adventar.org/calendars/4042

三鷹でみたか?

ニュース聞いてたら「温室効果ガスと原子力発電所をいずれもゼロにする」っていう謎フレーズが聞こえてきて笑ってもたw

やべえ割烹着ビールうんめえ!

なぜ調理中に飲むビールはうまいのか、その謎を探るべくわれわプッハー

2019-11-03 18:31:32 くももの投稿 nube@yakumo.foundation

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

どっちが出来上がるのがはやいか競争だ!

隣の空き地に囲いができたんだってねぇ
へー!

温室行きたいなあ※遠い

今日は鮭の皮をカリカリにするのを忘れててこれからなんとかできるか酔っ払いながら考えてるところ

とりあえず皮の下にごま油を投入。こちらはすでにできあがってるのでいろいろ雑

※できあがってなくても雑

つらいんたーねっと

着圧を圧着

えろい人なら知ってる←

【悲報】鮭の皮剥げた

片づけようと思った缶にちょっとビールが残ってる

2019-11-03 20:33:01 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-03 20:35:26 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

しゅてき

nfs切れるとkernelの割と深いところで止まっちゃった気がする