停電
さっき停電していた間、家の中のネットワークは保たれていたと思うんだけど外には行けなかった。近所の上流にUPSのついてない子が居るのかねえ
【悲報】フライパンを洗うタワシにヒアリが来ているのを発見。ちょっとなら集めてつぶすのが楽しいんだけど集めるのが面倒な時には消毒用アルコール(イソプロピルアルコール)を噴霧して死んだのを拭き取るのが楽です。調理器具にもあんしんw
マージしたらブランチを消す設定にしてるレポジトリの変更内容に不足があるのに気づいてローカルに残ってたブランチからpushしなおしたら今までの変更もういっかいぜーんぶ送ってるみたいでまじまーじ
#fedibird ウチのsidekiqは、主にサーバ内の処理を行うdefault+mailersと、配送のpush、preview_card取得ほか優先順位低い系のpullに分けています。
不具合や負荷の発生状況により詰まるキューが異なり、挙動に現れてます。ある程度大きな規模のサーバでは同様にsidekiqのキューが分かれていますので、慣れると状況が読めるかと思います。
> テーブルによく似たフラグを2つ設ける必要がある場合、
テーブルを2つに分けたくなる気がするんだけどよくしなない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。