00:25:02
icon

へええ!

00:35:30
2018-10-16 23:10:56 有本鱈子@分身の投稿 avondaran@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:35:37
icon

ほー!※遠い

00:41:43
icon

「あなたの人生の物語」(小説)もいいけど「ばかうけ」(映画)も別の視点からの解釈でべつのよさがあるので機会があれば観てみるのも良いかと思います(なお日本語タイトル)

00:44:04
icon

飲み会といえば川かな?(Ruby脳)

00:44:45
icon

dockerは光速に弱いよね

00:46:21
00:46:38
icon

しょうゆう写真しゅき

00:46:49
icon

酒気帯びしてませんが

00:48:10
icon

もう寝ましょ、明日、沢山トばさなきゃ

00:48:20
icon

パケットを?

08:33:44
2018-10-17 08:31:25 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿 usa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:33:49
icon

08:34:16
icon

https://www.ruby-lang.org/en/news/2018/10/17/ruby-2-4-5-released/

This release includes about 40 bug fixes after the previous release, and also includes several security fixes

08:35:47
icon

Ruby 2.4.5 has been released.

が抜けて

09:03:56
icon

リクエストのスパイクをもらった時の挙動、Scoutで見てみればいいんだね。

例えばこのスパイク、ほとんどの時間はQueueTimeになっていて、次に長いのはController。Controllerの時間ってPostgresのクエリ待ち入ってるんだろか。$50/月にすればさっくさくになるんじゃろか。

https://apm.scoutapp.com/shares/ddb03a19-04fe-4020-8c61-be71f837354a

Attach image
09:04:33
icon

@usa もーなんかいろいろポンコツですんません。

09:05:13
icon

た。コピーする範囲が足りんかった…

09:07:52
icon

@usa クリスマスの時と違って某ヘ社のバージョンが追随してないのを見てなんとなく状況を想像できたりしちゃうのでした :P https://devcenter.heroku.com/changelog

09:10:39
icon

$ heroku pg:info -a zundan-mastodon
=== HEROKU_POSTGRESQL_ORANGE_URL, DATABASE_URL
Plan: Hobby-basic
Status: Available
Connections: 5/20
PG Version: 10.5
Created: 2017-12-16 18:16 UTC
Data Size: 3.09 GB
Tables: 50
Rows: 8077080/10000000 (In compliance, close to row limit)

09:14:24
icon

このぼっちインスタンスのPostgresの行数が伸び悩んでいる。いいことだ。

Growth of database rows and size
Attach image
09:24:12
icon

いやあ、ActiveRecordの時間、別に計上されてるなあ…

09:26:17
icon

DB_POOL: 6
MAX_THREADS: 2
WEB_CONCURRENCY: 1

になってたので (え、DB_POOL多過ぎ?)

DB_POOL: 4
MAX_THREADS: 3
WEB_CONCURRENCY: 1

にしてみるー

09:46:06
icon

おれ、Postgresに$50/月払ったらdynoの数増やして遊ぶんだ…って思ってたけどRedisちゃんの接続数もぎりぎりだったわね

Attach image
10:42:24
icon

Ruby 2.3.8 2.4.5 2.5.2がHerokuで使えるようになりました https://devcenter.heroku.com/changelog-items/1501

10:45:07
icon

(rbenvはまだだったw

10:55:50
icon

まじかー?

10:55:56
icon

つかってないけど

11:24:22
icon

MastodonだけじゃなくてRubyも2.5.2にいくよー

https://github.com/zunda/mastodon/pull/14

11:42:51
icon

でぷろいしたよー。RubyもMastodonも2.5.2だよー

11:43:44
icon

本家にPRするのはテスト通してからだよねえそしたらrbenvまたなくちゃだよねえ

11:58:31
icon

TVer流してたら「重力と呼吸」の宣伝が! (ダウンロード版はないのかな?)

12:26:45
icon

「獣になれない私たち」ツラい話や…

12:39:26
icon

「アポロ13て映画、子供の頃に看て」えっ…

13:12:56
icon

疲れたので :saba:

72d7d30 Do not show "limited" visibility in default visibility preference (#8999)
ddd30f3 Improve support for aspects/circles (#8950)
00387be Bump oj from 3.6.11 to 3.6.12 (#8996)
adb06ba Handle global hotkeys even when no element has focus (#8998)
7085b21 Add destroy_custom_emoji translation (#8997)

13:18:18
icon

-----> Ruby app detected
-----> Compiling Ruby/Rails
-----> Using Ruby version: ruby-2.5.2

んふふー♪

13:27:21
icon

\ますたー/ :saba: \ますたー/

Merged tootsuite/mastodon at 72d7d3003b1e21ef8a6f5112f1e8cb32c72e8992.

マイグレーションが走りました。

Migrating to AddSilentToMentions (20181010141500)
== 20181010141500 AddSilentToMentions: migrating ==============================
-- transaction_open?()
-> 0.0000s
-- execute("SET statement_timeout TO 0")
-> 0.0023s
-- transaction()
-- add_column(:mentions, :silent, :boolean, {:default=>nil})
-> 0.0113s
-- change_column_default(:mentions, :silent, false)
-> 0.0155s
-> 0.0331s
-- transaction_open?()
-> 0.0000s
-- exec_query("SELECT reltuples FROM pg_class WHERE relname = 'mentions'")
-> 0.0027s
-- exec_query("SELECT \"mentions\".\"id\" FROM \"mentions\" ORDER BY \"mentions\".\"id\" ASC LIMIT 1")
-> 0.0057s
-- Migrating mentions.silent (~516410 rows)
:
-- change_column_null(:mentions, :silent, false)
-> 0.1898s
== 20181010141500 AddSilentToMentions: migrated (24.4635s) ====================

13:33:13
icon

$ git push
! [rejected] master -> master (fetch first)

やっちまったなあw

13:54:53
icon

@tadd きゃーw

13:58:57
2018-10-17 13:58:44 斎藤ただしの投稿 tadd@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:59:50
icon

やっぱしPR出しとくか (そいやCIがあっちで走るな)

14:08:34
icon

https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/9003

CI通りますように (-人-)

てかGemfile.lockのRubyのバージョンは無視されるんだねえ

Web site image
Use Ruby ==2.5.2== 2.5.3 by zunda · Pull Request #9003 · mastodon/mastodon
14:16:25
icon

いえーい

ってあれ?ruby-2.5.2を使ってるかどうかはどこで確認できるんじゃろ。

All checks have passed
Attach image
14:21:04
icon

-----> Using Ruby version: ruby-2.5.0
agh

14:23:02
icon

@tadd 某ヘ社ならできるんですけどねw https://devcenter.heroku.com/articles/pipelines#review-apps

14:28:22
icon

@tadd そうなりますよねー。手元でrbenv待ちでテストは走らせてないという

14:28:40
icon

@tadd *手元でも

14:34:09
icon

@tadd さっきはダメだったんですがrbenvには2.5.2来てました!!

$ cd ~/.rbenv/plugins/ruby-build && git pull && cd -
remote: Enumerating objects: 12, done.
remote: Counting objects: 100% (12/12), done.
remote: Compressing objects: 100% (9/9), done.
remote: Total 12 (delta 3), reused 11 (delta 2), pack-reused 0
Unpacking objects: 100% (12/12), done.
From https://github.com/sstephenson/ruby-build
73fe30d..5fa75e7 master -> origin/master
* [new tag] v20181018 -> v20181018
Updating 73fe30d..5fa75e7
Fast-forward
bin/ruby-build | 2 +-
share/ruby-build/2.3.8 | 2 ++
share/ruby-build/2.4.5 | 2 ++
share/ruby-build/2.5.2 | 2 ++
4 files changed, 7 insertions(+), 1 deletion(-)
create mode 100644 share/ruby-build/2.3.8
create mode 100644 share/ruby-build/2.4.5
create mode 100644 share/ruby-build/2.5.2
$ rbenv install 2.5.2
Downloading ruby-2.5.2.tar.bz2...
-> https://cache.ruby-lang.org/pub/ruby/2.5/ruby-2.5.2.tar.bz2
:

14:35:27
icon

@tadd Mastodonのぼっちインスタンスをですね (そろそろ$9/月のPostgresがいっぱいに (ぽけっとまねー))

14:37:48
2018-10-17 14:37:34 Akinori MUSHAの投稿 knu@mr.am
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:38:01
icon

Kってなんだっけー

15:07:24
icon

@tadd HobbyプランのPostgres、キャッシュメモリがなかったりでただでさえ遅いし、エンジニアの時間も考慮に入れるとどっちが安いかはなかなかw (AUPに課金を回避するような工夫はしないでね、って書いてあた気がするのですが今見たらなかったですねー) 僕が言うのも変ですが、Rails Girls Tokyoとか、どんどんご利用ください!

15:12:43
icon

$ heroku run ruby --version -a zundan-mastodon
Running ruby --version on ⬢ zundan-mastodon... up, run.6302 (Hobby)
ruby 2.5.2p104 (2018-10-18 revision 65133) [x86_64-linux]

よーっしよーっし

15:22:10
2018-10-17 15:18:53 超パコる君(ベスフレ移行)の投稿 paco@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:27:01
icon

taint フラグは使っていんと

15:48:55
2018-10-17 15:42:25 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

2.5.2揃いで縁起がよいですね(?)

16:02:47
2018-10-17 16:00:44 ハードコアテクノ聞きながら毎日10km走る人の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:03:00
icon

めでたいもにかい!

(それは山形)

16:05:22
icon

僕だって遭難だ♪

16:05:25
icon

しごとしろ

16:05:29
icon

はい

16:51:05
2018-10-17 11:19:40 Mastodon(非公式)の投稿 mastodon@mstdn.jp
icon

【mstdn-workers.com復活/インスタンス管理者向けお知らせ】
mstdn-workers.com(通称:社畜丼)が復活しました。ドメインブロックを行っていたインスタンス管理者の方は、ブロックの解除をお願い致します。

16:59:01
2018-10-17 16:57:30 mazzo :mazzo:の投稿 mazzo@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:00:40
icon

Kindle版あったよ!!
ハロー・ワールド(特典: オリジナルショートストーリー) 藤井太洋 @t_trace https://www.amazon.co.jp/dp/4065133084

17:02:35
icon

仕事中なのにポチれるのやばい

Attach image
17:04:53
icon

「【Kindle限定】ハロー・ワールド(特典: オリジナルショートストーリー) 」ってなんだか難しいタイトルなんだけど本編も読めるんだよね…?

17:43:45
icon

雨でおっさんぽ行けないので代わりに筋トレするよー(するよー)

17:46:30
2018-10-17 17:41:43 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

チャーハンの
上に餃子が
乗っている
暴力的な…
天橋立

17:55:15
2018-10-17 11:01:47 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:55:52
icon

ほー
←現在の公開範囲すら把握してないやつ

20:48:01
icon

筋トレ中の発見: Android端末を再起動してもタイマーはそのまま動いている(ように見えるようにできてる)。すごいなあ!

20:51:18
icon

twiccaさんがツィートを取ってこれなくなったかもしれない…(´・ω・`)

20:51:24
icon

らぬき

21:57:11
icon

何もしてないのになおったw

22:03:29
2018-10-17 21:26:02 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:03:30
2018-10-17 20:56:47 ばーたーの投稿 bar_ter__@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:35
2018-10-17 20:38:37 ハードコアテクノ聞きながら毎日10km走る人の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:36
2018-10-17 21:47:15 ヒドロ🦊の投稿 OH@v1x3n.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:37
icon

手間と費用が楽しいのだー(費用は楽しくない)