風邪をうつされたらしくの゙ど゙が゙い゙だい゙のでRedBullカシャプシュ
$ echo これたのしい | ruby -e 'ARGF.each_char{|c| print c + "\u3099"}'
ごれ゙だの゙じい゙
゙
(改行にも濁点が付くw)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どんより曇ったいい天気なので今週も木こり作業。大きき枝を倒したい方に倒せたのは良かったんだけどツタが絡まってて切らない部分までぐんにゃり降りてきたよw
ぐんにゃりした枝がどうなるか、しばらく様子を見てみることにした。ぐんにゃりしたままなら来週くらいに切っちゃおうかねえ
ほいほい
e72bac757 (upstream/master) Fix public page crash due to audio player, fix unpause in audio player (#11652)
\Master/ \ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at e72bac7576263445630926dd9992004ece7b73c4.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
abcでRakutenのコマーシャルやってた。まじかー。rakuten.comのデザインはそれほど悪くないけどメールいっぱいくるようになるのかな?
『DNSがよく分かる教科書』、DNSをなんとなく「名前がIPアドレスとかになって戻ってくるやつ」くらいの認識をしていた人(私)でも読めたし、「おまじない」的なうやむやにする表現をせずに「どのような手順で引っ越せば問題を避けられるか」(と、逆にどのような手順で引っ越すと望ましくなあことが起きるか)を理由を交えて解説しているのでおすすめです