ハイレグだったしぜんぜん遅延してるし

目が覚めたらシャツ脱いでたんだけどなんでなん?わけわかんない二度寝しよw

公立の学校の新学年が始まったので :saba:

6201bfdfb (upstream/master) Bump rubocop from 0.73.0 to 0.74.0 (#11486)
dbee35dc8 Bump webmock from 3.6.0 to 3.6.2 (#11488)
73e91d3b4 Bump dotenv-rails from 2.7.4 to 2.7.5 (#11487)
a95415978 Bump @babel/plugin-transform-react-jsx-source from 7.2.0 to 7.5.0 (#11482)
f88550a6c Bump capybara from 3.27.0 to 3.28.0 (#11484)
b5b33fbbe Bump webpack-cli from 3.3.5 to 3.3.6 (#11481)
f640f74c2 Bump eslint-plugin-react from 7.14.2 to 7.14.3 (#11480)
45ec36048 Fix timestamp on featured tag (#11477)

\Master/ :saba: \ますたー/

Merged tootsuite/mastodon at 6201bfdfba7626c2b6bc5154dda1f41ee8c3ae71.

おはすにおはすにー!!

ほむ。すぽちはいアメリカのアカウントでは日本のIPアドレスでも日本の曲は聞こえないようだ

日本のNetflixに「The Great Hack」あるか見に行ったらあったのでみんなみるといいと思うんだけどそれどころじゃなかった

シン・ゴジラがきてた

masterには修正はいってますたかー

ごずぃーら

無人在来線爆弾すてきー ❤️

ピエール瀧さん出演だったのかー

弊社も御社も倒壊ビルディングのペイロードも大きそうよね

通常の爆薬ではゴジラをやっつけられないというおはなしだったのかな?

@ponapalt 爆発四散させたら細胞分裂がどんどん進んでゴジラの数が増えちゃうかもね、っていうようなセリフがあったと思いますー (もう1回流そうかなw

在来線爆弾、たぶんそれぞれの線路あたり1編成くらいしか通せなさそうなのもボトルネックになりそうよね

「しっぽ」
「ええ、しっぽですねえ」
すてきw

マの人

ハンガリーからはミの人説?

また飛翔体なん?

ゴジラは無性生殖で羽をはやして世界中に増殖する可能性があるそうです。やっぱりなあ (シン・ゴジラより)

2019-08-05 12:39:08 shino@mstdn.jpの投稿 freedomcat@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

\布団が/ \ふっとんだ/

交流の方が電圧の変換しやすいしね

るるるんるんるんるんるーん

油断してるとしょんぼり象さんが出現してるんだなあ

荷物…おめん…

酒のんで筋トレ、ずん覚えました

とろんとろんカルピス牛乳だね

一風堂が食べたーい

おひるねだ

にゃーん

うまそー!

にゃーん

夜遅くに車を運転しなきゃいけないかもしれないから早めに飲んでおこう

NSFWも付け忘れましたし

米の蒸らし時間を一本で耐えます

100年メール、紙に鉛筆で行けそうかしら?

HHKBも二十歳になってパタパタ壊れたしなあ(´・ω・`)

炊き上がりまであと6分、ビールの残りはあと1/4程

がんばろう

【朗報】蒸らし時間終了

ブラウザ、違うインスタンスに対してはそのまんまマルチアカウントになるけど同じインスタンスに対してはクッキーの管理上プライベートウインドウ使うくらいしかなさそうな感じなんだろかね

ネコサングラスの方とは関係ないんだけど賞味期限が2006年の桜の花びらの塩漬けに析出した塩をご飯にかけて食べるとすごおくおいしいのな!

2019-08-05 19:40:51 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ダメですw

難しいのう

2019-08-05 21:32:50 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-05 21:33:47 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

日本のテレビニュースで2023年に実用化の予定と紹介されていたNECのクワッドこぶたー自動車、こっちのニュースで2020年中旬に発売と紹介されてたしアナウンサーの人に2030念まではいらんわーってけちょんけちょんでw

しかし空飛ぶ自動車が実用化される未来を想像できない…

ヴェネツィアのゴンドラ時刻表あるんかな

にゃーん

ねむはらさんの表情拝見したくなるなあ←