@veer66@ruby.social It seems to me that median response time is better on Mastodon while there are much more spikes looking at 95-percentile. https://mastodon.zunda.ninja/@zundan/101229401391771135

zunda (@zundan@mastodon.zunda.ninja)
2018-12-13 05:52:08 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

特別企画
ロバストな開発を続けるための物理プラットフォームの改良
光学ドライブのベゼルを強化するEjectコマンド工作
Ejectコマンドで遊ぶ工作企画第3弾。今回のテーマは光学ドライブの「ベゼル」。ベゼルとは,トレイの前面にあるフタのことで,Ejectコマンド工作において非常に重要な役割を担う部分です。ベゼルになにかを取り付ける際に十分な強度を保てるよう,あらかじめ基礎部分の強化を図ってみましょう。

gihyo.jp/magazine/SD/archive/2

Software Design 2019年1月号

CloudFlareさん、ネームサーバと呼んでもいいのだろか。ネームサーバもやってるけど他が強い気がする

大学時代の友人が会社からGitHubにつながらないので別のマシンにダウンロードして移動してるけど苦じゃないとか書いてて絶望してる。けっこういいエンジニアリング(物理)会社なのに。

NCRさん中国まで送料690円で済むの! http://nelsonbeans.com/?p=216 あとでアメリカまでいくらか調べてみる

ページが見つかりませんでした – Nelson Coffee Roaster

tumblrの右側のRadarのところに見えてる動画を生理的に受けつけられないんだけど消す方法がわからない

2018-12-13 11:51:45 revenantの投稿 revenant@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

macOS、ウインドウをクリックしないとフォーカスされないのでフォーカスするのとボタンを押すのとでダブルクリックすることがあるんだけど、フォーカスされてる場合もあってアプリにダブルクリックが行って消さなくていいものを消しちゃったりもする。なんでみんなへーきなん…

今日の分のAdventarにURLを登録したのに僕の遺影に旗がつかないでドキドキしてるんだけどそのうちつくんだよねきっと

東京ドイツ村でバイエンシュテファン飲めるの!?

著作物の公衆送信はすでに違法なのにさらにダウンロード側も違法にしたい人が居るんですねい。(うんざり)

昨日風邪ひいたのに気づいてからすっごい勢いでコーラ飲んでるなあ

そういえばアルコールは燃やしても二酸化炭素を出さないので実質的にノーカロリー

\おっぱい/

アカウント間違えるとあかんと

間違えたとは言っていない

うなぎ丼

インスタンスかな?

@fujii_yuji メールのやりとりは社内のSMTPサーバで記録されたりとかありそうな気もしますねい…

@fujii_yuji す、すんません詳しくは知らないんです

遺影に旗が付かないよ
いえーい!!

…放っておいていいのよね…?

2018-12-13 17:23:01 monacaの投稿 mimoo@omochi.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

タチコマっぽい!

2018-12-13 19:35:47 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp

マンガというコンテンツでクラウドファンディングの仕組みを活かして何かやるっていうの、いいなと思います。割と相性良いと思う。

うめ先生のスティーブスのクラウドファンディング、私も出資していて、その際に描いてもらった似顔絵が、現在のアイコンです。

うまくいったこと、失敗したことなど、平易な言葉で共有してくれるので、本当に参考になります。
note.mu/ume_nanminchamp/n/na9a

マンガが、クラウドファンディングをするためのいくつかのノウハウと失敗について<前編>|うめ|note
2018-12-13 19:11:16 🌄の投稿 kkamiyama@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。