2018-06-10 06:45:56 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social

🎉 v2.4.1 is out: github.com/tootsuite/mastodon/

- Delete & Redraft for toots
- Improved e-mail validation to fight spammers
- Improved block/mute behaviours
- More unicode emojis! 🐺
- Important database schema fixes
- Performance improvements 🚀

おー!

正式リリースの時は予備用のブランチにもmergeするんだけどいつものmasterますたーブランチから自分用のcommitをcherry-pickするのが面倒よ

$ git log --author=zunda zunda-ninja-master-on-heroku...zunda-ninja-master-on-heroku@{2018-05-22}

みたいに探してみたんだけどおしりの日付の指定がちょっとがばがば。

というわけで、

\masterに/ :saba: \追随しますたー/

Merged tootsuite/mastodon at 0979d4275a387556fa040247330a4ed0e7f89602 or v2.4.1 :tada:

:tada: が 🎉 にならんかったけどー

カスタム絵文字はインスタンス側でショートコードから絵文字に変換してくれるからショートコードのままトゥートしちゃっていいんだけど、カスタムじゃない絵文字は文字としての入力が終わってからトゥートしないといけないんだよね。

2018-06-10 09:21:30 TacosTeaの投稿 tacostea@don.tacostea.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

/etc/crontabを編集することで朝の時間を変える事案 (手元の子は2:25にcron.dailyするので早すぎ問題)

10分おきとかにログインしてるアカウント数を調べて一定以下だったらanacronを発動させるとかしとけばいいのかな?実行間隔が短すぎる場合はanacron側で抑制してくれた気がする

@tacostea 試してないけど!

2018-06-10 07:02:08 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

シリアルポートで通信できないなー

「Is a hotdog a sandwich?」って何か定番の質問なのかな? --「GitHubの次期CEO、Nat Friedmanだけど質問ある?」 海外の掲示板で実施。Atomはどうなる? GitHubアカウントはMSアカウントになったりしない? などに回答 - Publickey https://www.publickey1.jp/blog/18/githubceonat_friedman_atom_githubms.html

「GitHubの次期CEO、Nat Friedmanだけど質問ある?」 海外の掲示板で実施。Atomはどうなる? GitHubアカウントはMSアカウントになったりしない? などに回答

シリアルポートからgrub2のメニューを操作して起動するOSを選ぼうと思ってたんだけどPXEブートで送り込むブートイメージ変えれば良いかと思ったけどDHCPサーバをAPルータから引き受けるの面倒だなあ

おいしいドーナツ食べたいなあ

@hyuki0000 @tadd なるほど!実はFordのトラックか何かのコマーシャルで、車載Alexa (!) にこの質問をする場面があるのです。Alexaの回答はyesでしたw