GitHubでプルリクエストをマージしたら手元のcloneでgit pullしとかないと後で自分とconflictしちゃう病気

$ sync; sync; sync;sudo reboot

(-人-)

Thank you for supporting NetBSD, a free alternative to Linux and Windows Server.

Linuxもfreeじゃない勢になってるのがいいわねー

カニ(をほう)ばる

カニったーべいこうー♪

カニばるってマーケティング関係で新しい製品が自社の古い製品の需要を食べちゃうときとかに聞いたことがあるかも

それはそうとカニたべたいねー

カニバる か

2018-06-27 15:51:00 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Unable to find image locally
docker: Error response from daemon: repository not found: does not exist or no pull access.

イメージどっかーいったー!!

カフカの故郷行ったことある気がするんだけどどこだっけかふか

プラハでした

なぜかピザがおいしかった

2018-06-26 18:15:17 山岸和利の投稿 ykzts@ykzts.technology

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ピザがおいしかったのは入った店が偶然あたりだった可能性が高いのであまり重視してはいけない(橋の近くの地下1階だったような気がする)

ふかふかカフカ

過負荷なKafka

可もなく不可もない

しごとしよう←

@tadd 親しい人が観覧車に乗ってる風景が思い出されたんだけど脳内キーバリューストアの暴走かもしれない。やれやれ。

読みたくなったけどKindle版はありませんでしたとさ

読む時間もないけどな!

Mastodonの500文字でもエラーログを書くのにはたりない。しかし自分の脳みそからは140文字も出てこない。

そうか海辺のKafkaってマイクロソフトかどこかの海中に沈めるデータセンターで走ってるやつか。(違う)

海中は海辺か問題

@skoji 移動中も稼働ししてる過負荷なKafkaなんか良い :)