このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@zingibercolor
@zingibercolor@pawoo.net
お嬢様言葉で愚痴り続ける狂人(くるいんちゅ)ですわ
webライターをしつつ趣味で小説を書いている虚弱人(きょじゃくんちゅ)でもありますわ
一次創作小説『子々孫々まで祟りたい』更新中
https://novelup.plus/story/321767071
https://www.pixiv.net/novel/series/8915945
https://kakuyomu.jp/works/16817139555138453871
https://ncode.syosetu.com/n9035il/
欲しいものリストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/19D0UK0K6I4Z?ref_=wl_share
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#子々孫々まで祟る短編連作設定
好きな惣菜発表ドラゴンを和泉と千歳に聞かせたら、千歳は
『好きな惣菜発表怨霊が♪好きな惣菜を発表します♪』『白米♪』
と歌いだして、和泉は内心で
(惣菜じゃない……)と思うし、和泉は和泉で千歳に歌えと強要されて
「大体千歳が作ったやつ♪」「正式名称がわからない惣菜も♪好き好き大好き」
でオチをつける
https://novelup.plus/story/321767071
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21862576
https://kakuyomu.jp/works/16817139555138453871/episodes/16818093074493059492
https://ncode.syosetu.com/n9035il/338/
子々孫々まで祟ろうとした相手が子孫を残しそうにない弱々だったので子孫を残させるために奮闘する怨霊と奮闘されてる独身男性の話『子々孫々まで祟りたい』更新しました
「よし、四回目接種はとりあえず必要ない! 副反応回避!」
自分の虚弱さを考えると、あまり喜ぶところではないのかもしれないが、俺は市役所のホームページを前に思わずガッツポーズしてしまった。
『四回目ってなんだ?』
家事を終えて、タブレットを見ながらゴロゴロしていた怨霊(黒い一反木綿のすがた)(命名:千歳)がパソコンをのぞき込んだ。俺は説明した。
「こないだ打った、新型コロナワクチンの四回目のこと。基礎疾患ありなら四回目推奨なんだけど、過敏性腸症候群は基礎疾患に入らないって」
『お前、自律神経失調なんとかとかいう病気じゃなかったのか? それとも過敏性なんとかとか言う病気もあるのか?』
千歳が、呆れたような気の毒がるような顔になった。どんだけ体悪いんだと言いたいらしい。そんな反応になる気持ちはわからなくもないが、好きで体悪くしたわけでもないので困る。
俺はとりあえず説明した。
「実態としては自律神経失調症なんだけど、これ正式な病名としては認められてない病態だからさ。俺、調子崩してから腹壊しっぱなしだから、書類とかに書く正式な病名としては過敏性腸症候群ということで診断もらってる」
『なんか複雑なんだな……』
千歳は首を傾げた。
「まあ、過敏性腸症候群は自律神経がイカれてなることもある病気だし、自律神経失調症のうちの一症状を取り上げて正式な病名として使ってる感じかな」
『ふーん』
千歳はとりあえず納得したようだった。
『お前、明らかに腹具合悪そうなツラしとるもんな』
「どんな顔だよ」
『一応、揚げ物は消化に悪そうだから作っとらんが、なんかダメな物とかあるのか?』
「え? えーと……」
俺は、昔もらった過敏性腸症候群についての説明パンフレットに載っていた情報の記憶をたどった。
「うーん、多すぎる脂質とか多すぎる炭水化物とか、香辛料とか……あとアルコールとかかな。豆類とか小麦もあんまりよくないらしいけど、俺ベーシックパンやめても全然変わらないから、俺の場合は多分関係ないよ」
本当はカフェインもよくないのだが、さっきインスタントコーヒーを淹れたばかりなので黙っておく。コーヒーないと仕事に気合入れる手段がなくなるし。
千歳が動揺した顔になった。
『おい、今日うっかりカレー作るところだったぞ』
「いいじゃんカレー、久々に食べたい」
『でも、油ものも香辛料もダメなんだろ?』
「多少なら平気だよ、ベーシックパンのカレー味食べたことあるけど特に変わらなかったし」
『特に変わらないって、いつもと変わらず腹具合悪かったってことじゃないのか?』
「まあ、そうとも言うけど」
『うーん、ワシもカレー食いたいしな……何とかならんか……うーん、カレールーじゃなくてカレー粉使えば、脂はどうにかなるか……? とろみは片栗粉か小麦粉でつけるとして……』
千歳はうつむいて考え込んでしまった。カレールーを使わず作るカレーというと、最近流行ってるスパイスカレーもそうだな、と思っていると、千歳が顔を上げた。
『おい、カレー粉少なめでカレーになるレシピとかないのか? いつも料理の参考にしてるインターネットにはなさそうだから、お前ので調べろ』
いつも千歳が参考にしてるネットのレシピサイトにはそういうカレーレシピはないと言いたいらしい。
「えー、ちょっと待って……カレー粉少なめねえ。使うスパイス少ないスパイスカレーとかで出るかな?」
適当に単語を選んで検索し、出てきた結果を漁る。
「あ、これとかどう? スパイス三つで作る辛くないスパイスカレー」
よさそうなサイトが出てきたので、千歳と二人でのぞき込む。
『ターメリック? クミン? コリアンダー?』
「ウコンとかだね、最近ならスーパーに置いててもおかしくないスパイスだよ」
『うーん、あとの材料はニンニクとショウガと玉ねぎと肉か……全部買い置きにあるし、このスパイス三つ買えば作れるか……高いスパイスなのか?』
「別にそこまでではないと思うよ、グラムで計算すればカレー粉とそう変わらないと思う。余るだろうけど」
『うーん、まあ三つとも同じ量使うし、何回かカレー作れば使い切れるか』
千歳は決めたようだった。
『よし、午後の買い物でこのスパイス探してくるぞ』
「よろしく」
『見つからなかったら今日は肉じゃがだ!』
「カレー粉で作ればよくない? 千歳もカレー食べたいんじゃないの?」
『気分の問題だ!』
千歳は無事にスパイスを見つけてはしゃいで帰ってきて、夕飯は脂質控え目スパイスカレーだった。甘口ながらしっかりスパイシーでおいしかった。千歳もカレー欲が満足したようだった。
『ちゃんとカレーの味になったな! カレー風味の料理もたくさんあるし、今度からこのスパイス使って作るぞ!』
「楽しみにしてます」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あなたも #にゃんぷっぷーとあそぼう !
育てているnyapuです!
ずっとずーっと、一緒だよ
すき度 💛💛💛💛💛💛💛❤❤
💐🌸🌸
https://misskey.io/play/9p3itbedgcal048f
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://youtu.be/vD82IAMyWws?si=cD89k47w-n3_LzNJ
好きな惣菜発表ドラゴンの作者さんが作ってた別の曲も妙に良かったですわ、生活密着型で
去年の八月は蚊が活動できないくらい暑かったんですね……
クリスタの便利な素材を共有するのは非常に善行とされている
かつて殺人や放火等の劣悪非道の行いを続けたカンダタという大悪党が、生前行ったクリスタの良素材共有投稿を見かけた釈迦がお気に入り登録していたため、釈迦は彼を地獄から救い出してやろうと1本の線をカンダタ目掛けてShiftキーを押しながらブラシツールで引いたという逸話がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"この改訂をめぐり、理由は諸説あるものの、海外ユーザーの間では「匿名で活動していたネオナチ(新ナチス主義者)の漫画家が『身元情報を複数のジャーナリストにより無許可に公表された』とイーロン・マスクに訴えかけたこと」が大きく影響しているとされている。Xはこの訴えを受け取った後、本名などが記載された投稿を削除したことから「ポリシーとの整合性が取れていない」との批判が寄せられ、根本の対策として今回の改訂に至ったのではとの意見が目立っていた" https://0115765.com/archives/63514
"総務省の調査によると、「検索結果やSNS等で表示される情報がパーソナライズされていること」を「よく知っている」と答えた人は12.5%にとどまる(図3)。同じ調査で米国の場合は63.3%なのに対して、5分の1程度でしかない" https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02779/031100003/
"マイナ保険証で被保険者資格を確認できない場合、医療機関は現行の保険証を参照するか、患者が一時的に10割負担することになる。アンケートでは「10割負担をお願いした」との回答が39医療機関、63事例あったという。 同協会はマイナ保険証のトラブルに対応するための事務負担が増え、「対応できない診療所が閉院する事例が実際に出てきている」と危機感を募らせている" https://www.tokyo-np.co.jp/article/317117
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"Amazonでは在庫の残りやいつまでに注文すれば商品がいつ届くのかが「残り2点」「2時間38分以内にご注文ください」といった形で表示されており、これがユーザーに早く注文するよう圧力をかけます。 しかし、UOKiKによるとAmazonはこれらの期限をしばしば守らず、在庫切れにより発送が遅れることもあれば、発送すらされないケースもあるとのこと" https://gigazine.net/news/20240328-amazon-dark-pattern-design/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。