icon

おはようございマストドン

天気いいのも今日までみたいな感じなのかな
雨自体嫌いじゃないけど、続くのとジメジメするのが苦手みたいな感じなのよね :blobcatverysad:

icon

Fediverseでブログのこと話すとしたら自鯖か新たに専用のアカウント作ってやろうと思ってたけど、よく考えると専用アカウントにするほどネタもないことに気付いたので、Fedibirdで時々ブログのことも書くかもしれない

専門的なことはなんもわからん勢だし気力がある時にしか話題出さないと思うけど、とりあえずプチ決意表明みたいな(?)

2023-05-28 17:47:29 マヒロ:舞尋の投稿 giorno_5@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そういえば自分の周りにmastodon.socialでアカウント持ってるぽい人いないかもしれないと思った(いたらごめんなさい)

確かに公式扱いになるなら、アカウント持っておいてもいいのかもね

icon

@madang19jp Mastodonのアプリだとsocialがデフォルトになると聞いたので、もしかしたら日本の方も増えてるのかな?と思いますが、確かに英語メインだと不安しかないですね :blobcatangel:

icon

あぁそういうことだったのか……(競馬中継たまたま観てた)
みんな元気でレースしてくれるだけでも素晴らしいことなのだよ

twitter.com/livedoornews/statu

icon

おはようございマストドン

予報通り残念な天気スタートだな☂️
今日はおうちでいろいろがんばりますかね

icon

@madang19jp Mastodonが日本で話題になった頃、socialかjpかみたいな感じでしたよね!その時はjpでアカウント作りました。

その頃を思うと、色々な日本語の鯖が選べるようになっていて、素敵な世界になりましたね :ablobcatheartsqueeze:

icon

しばらくブログのモチベが底過ぎてサーチコンソール全然チェックしてなかったんだけど、久しぶりに確認したらモバイルエクスペリエンスにてURLがほとんど不良しかいなくて、あきまへんなこりゃ状態になっておられた :blobcat_frustration2:

広告か画像が悪さしてるのは察してるので、余力あるときにいじらないといけないわね…

Attach image
icon

@madang19jp 私も同じくjpに馴染めず、次に入った小規模鯖もしっくり来ずで、気付いたら青鳥に戻っていった思い出ですね…いや懐かしい :ablobcatnodveryslow:

あの頃のMastodonがあったから今があると思うとちょっと胸が熱いですね(大げさかもw)

icon

東京駅、山手線→東海道新幹線の移動しかしてない(いにしえに山手線→京葉線はあったけど)ので、実はどこに大丸があるかもよくわかってないし、改札も全然わからないやつ

いつか江戸城エリア見たいと思ってるんだけど、どこに行けばいいんだろうね(遠い目)

icon

@madang19jp 当時は鳥の傍ら雰囲気を覗き見くらいの状態だったのに、いまや完全にこっちがメインになっていて、ここまでマストドンに馴染む状態になるとは思いませんでした。

そしてここまで鳥が混迷の時代を迎えるとも思わなかった :blobcat:

icon

文章なんも思い浮かばない時となぜかどんどん思い浮かぶ時の波が激しくて、今は思い浮かぶ時のターンに入ったのかもしれない

ブログ的にはいいことなのだろうけど結果ゲーム全然できてないまま夜を迎えてるのはちょっとペース配分下手くそ過ぎて悲しいのね :blobcatmeltcry:

2023-05-29 18:25:53 モズ(旧)の投稿 mz@cal.10rino.net
icon

さいどみすきー、月曜昼間に100人オンラインの大規模サーバーになっていてすごい
特定テーマ(ざっくりゲームとかアニメとかではなく1ジャンル)のインスタンスとして100人オンラインはかなりデカいのでは

RE:
https://calc.bal.ovh/notes/9fc0cl5jxo

Web site image
オンラインユーザー (@onlineusers)
icon

SideMのミスキーあったんだ :ablobattentionreverse:

たしかに1コンテンツテーマのサーバーでオンライン100名はすごすぎる

icon

@aozoranitsuki featherはiOS、ZonePaneはAndroidアプリなので、お持ちの端末によってどちらか使い分ける形になるのではないかと思います :ablobcatheart:

icon

@aozoranitsuki 私もAndroidスマホなのですが最近feather使いの人が増えててちょっとうらやましいですけどね :ablobcatnodmeltcry:
Androidにも色々マストドンのアプリがあるので合うものが見つかりますように!

icon

おはようございマストドン

私のエリアはいったん雨がおさまるようなので、洗濯物乾いてくれたらいいな

icon

個人的には16pxあたりが理想な気がしてたけど17pxがちょうどいいのか
確かに文字が詰まってるように見えると読みづらいかもね、参考になる
techblog.yahoo.co.jp/entry/202

Web site image
文字と行間の大きさは何が良い?読みやすさとKPI両立への挑戦
icon

今日(ここまで)がんばったこと

てがろぐのスキンを変更(不要な要素全消ししたので時間かかりすぎた)+いいねボタンの設置(設定正解じゃなさそう)

固定投稿にテストいいねして、取り消そうと思ったら複数回カウントされるやつだったので2回自演いいねしちゃった :blobcat_frustration2:

Attach image
icon

タイトルのフォント変えたいけどCSS見てもどこで設定してるか見つけられなかったのでとりあえず後日探してみようとおもう

icon

てがろぐ設置した時の手順を記事にしようと思った結果、今日のうちにアップできたけどゲームするはずの時間がどっか行っちゃった :blobcat_frustration:

いやー久しぶりにヘビーな記事(文字数&画像多用)書いた気がする

midori-biyori.com/archives/teg

Web site image
てがろぐの始めかた(設置方法)を説明してみる【スターサーバー使用】
icon

絵文字のひらがな検索対応、いざ使ってみるととっても便利だなこれ

さすがにblobcat系はきついけど :watakushimodesuwa: みたいな日本語のやつはさっと探せるからリアクション探すの楽になった :blobcatcheer2:

2023-05-30 23:44:07 ナメクジの投稿 nmkj@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おはようございマストドン

曇りなのか雨が降るのかなんとも判断しがたい空模様
自転車乗りたいのだけど微妙としかいえぬ :blobcatfearful:

2023-05-31 08:36:07 @balloon@misskey.cloud へ引っ越しの投稿 balloon@calc.bal.ovh
icon

おはようございます。ごきげんよ~~~
という事で、
Calckey の名称が今後変わる可能性が濃厚のようなので、今 Calckey を建てる人は今後名前が変わってもいいように calckey や calc を使わないサーバー名・ドメインにしておくのをおすすめします。
:ablobcatreachflip:

icon

@fuuro_04 ありがとうございます!

css確認するのしばらく先になってしまうかもしれないのですが33行目を変更ですね。
好きなフォントに変えられたらいいのですが :ablobcatheart:

icon

Calckeyがかるきーじゃなくなっちゃうなんて……

icon

楽天ポイントが期限切れ間近(今日まで)だったので、今晩はポイントで入手した牛丼になりました :blobcathungry:

2023-05-31 17:41:40 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

なるほど、公開日時の話はフジイさんとこの媒体からの派生だったか。

媒体はマスへのリーチが大事だから、一番有利になる選択をするし、読者も選ぶ。Not for meかな。

一般的な話としては、私は日時に対する関心は強いね、振り返ってみると。文脈を構成する重要な要素だと思う。

古い記事・過去の投稿にも価値を感じていて、私自身、自分の古い記事・過去の投稿はずっと大事にしてる。

Fedibirdに検索機能がしっかりあるのもそれだし、積極的に古い記事を紹介して活用している。

icon

私の場合だけども、ブログのスタートがmixi日記だったこともあって、ブログは日付を設定して投稿するものという認識ですね

といいつつ、トップページの記事一覧に日付を掲載してはいないのだけど、これは自分が更新ペースを過剰に気にしないようにするためなので、記事を開けば日付は表示されます

icon

日付が古くなってしまった記事でももっと見られる仕組みがあれば…とは思うけど、だからといって日付そのものがいらないとは思わないな、私はね

ブログを訪ねて、その人の昔の記事とか見るの結構好きで「○○年のこの人はこういうことを考えてたんだ」みたいな発見するのが面白さだと思ってるから、日付は欲しいな