00:02:25
icon

演奏をミスしないようにと緊張すると音の表情がなくなってしまい、そこに表情をむりやりつけようとすると酔っ払いのようなバランスの悪い表現になってしまう

00:36:50
icon

allocation newに相当する機能があり、言語に組み込みかデファクトスタンダードのスマートポインタがあり、ガベージコレクションを使うこともでき、末尾再帰最適化が保証されており、C言語のFFIが簡単に実装でき、言語コアのライブラリのフットプリントが軽く、VMの挙動をAPIで操作できる

03:32:05
icon

英語を勉強すべき理由
https://kyouzai.pages.dev/eigo

①いつでも人生をやり直せる/②人生をやり直したときのメリットが今享受できる/③幼少期をやり直せる/機械翻訳が優秀な時代に英語を学ぶのはなぜか/英語である必要はあるのか

なんか解離症の発症メカニズムと説明が似通っている感じがしなくもない

英語を勉強すべき理由 | なぞの教材保管庫
22:02:54
icon

少し変えた
今日はこの曲を1日中練習しながら、もう少し簡単な曲にしとけば良かったと思った(指かもつれるし息が苦しい)

Attach image
23:26:26
icon

@bbbb ノートが吹き出してくるホワイトホールなのかも