17:56:31
icon

キルンベルガー第三法とわたしの修正15平均律で、純正音程への近さが調(キー)によってどう変わるかを見ている
これにより調の性格とか、転調がうまくいくかとかが分かるのではないかという魂胆

Attach image
Attach image
18:05:05
icon

ミーントーンだと、トライトーンが7-limitの意味で二種類の協和的な音程といえなくもないのか