@aqz@p1.a9z.dev 現状で自転車道があるみたいなので、それを残して滑走路を横断できるようにすると楽しいですね(などと頓珍漢な発言をしており
@aqz@p1.a9z.dev 現状で自転車道があるみたいなので、それを残して滑走路を横断できるようにすると楽しいですね(などと頓珍漢な発言をしており
RWSLという飛行機用の光る踏切が羽田には未設置だったらしいね
その辺の論点に落ち着きそう
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9nzy2yd04c
A, B滑走路にしかないらしい(?)というのと、やっぱりSTOP標識(VSL)は操縦席からは見づらいから他の空港のように路面に埋め込んで(REL)欲しいということらしい
RE: https://m.aqr.af/users/Aqraf/statuses/111686728446899623
ioのDeliver遅いのって何か理由があるのかしら
またどこかでロック競合(レースコンディション)になっているのか、それともRSA鍵長が長い(初期ユーザーは4096bit、新規ユーザも3072bit、一方すくえあは2048bitなはず)からシンプルに計算量が多いのか。
WaitingではなくActive が溜まっている状態は、async/awaitによるJavaScriptのマイクロタスクが実質のキューになっている状態なのかな