00:24:56
icon

定型フォーマットの入力として使ってほしいというライブラリの意図と、汎用のパーサーとして使いたいというこちらの意図が衝突していて、それをtry catchで無理やり接ぎ木している感じがある
言語実装によってはif文と違って例外は滅多に発生しない前提で最適化されるから速度に実用的な問題が起こることもある
それがなくともLLパーサーを書いたほうが速くなると思うが速度が問題でないなら気持ち悪いが放置というのもいいんじゃないかと思う

RE:
https://misskey.04.si/notes/9g548dcwou

Web site image
Porlam Nicla (@grapeapple)
00:25:37
icon

動いているからヨシ

00:31:40
icon

常温放置よりはご飯が傷みにくいので保温放置してしまう(良いことがないのは分かっている)

RE:
https://best-friends.chat/users/hanoa/statuses/110565895646923819

Web site image
火狐@まぞく掲載… (@hanoa@best-friends.chat)
03:40:15
icon

データ構造を明示的に決められないRDBMSのパフォーマンスはいまいち信用できないし回りくどいと思ってしまう
Redisは信用できるけど、何でも文字列にする割り切りかどうかと思うのと、Streamはもっとプリミティブな平衡木としての設計でいいのになと思う

08:05:06
icon

yukimachi relayに参加してGTLがにぎやかになった!ありがたいはなし〜

10:33:21
2023-06-18 18:28:06 小林素顔@冬コミ新刊BOOTHにて販売中の投稿 sugakobaxxoo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:58:22
icon

こういう馬鹿騒ぎで回答チェックの締め付けが激しくなるとしたら嫌だな
(思考実験のために倫理的に問題のある文章を作成したり、現代の法律や定形契約条項の問題点を考えるときに使っているので法的アドバイスは〜のテンプレ回答しか返されなくなると困る)

RE:
https://oransns.com/users/nacika/statuses/110569682575709105

Web site image
なちか@フォロセ中ごめんなさい (@nacika@oransns.com)
18:01:24
icon

アラビア語、ウルドゥー語、ペルシャ語、英語、フランス語(モロッコの人とか)などから選ぶ需要がありそう

RE:
https://misskey.04.si/notes/9g64vaw1fi

Web site image
Porlam Nicla (@grapeapple)
18:20:43
icon

たしかに、false belief という表現はよくあるけど true belief はあまり聞かないな
知識を見つけたと思う→実際には間違っていたと分かる→「正しい」知識が必要
というフレームワークが日本語で優勢なのかもしれない

RE:
https://warpday.net/notes/9g678s53d3

Web site image
Warpday.net 只今招待制
19:59:16
icon

いちほん(あまり使わない)
いちぼん(絶対使わない)
にぼん(絶対使わない)
さんほん(使う)
よんぼん(使うかも)
ごぼん(絶対使わない)
ろくほん(使う)
なっぽん(絶対使わない)
はっぽん(よく使う)
きゅっぽん(絶対使わない)
じゅうほん(ほぼ使わない)
じっぽん(古風な言い方)

※個人の語感です

RE:
https://misskey.04.si/notes/9g6akskg0n

Web site image
:artyom24_note: 風吹けば痛し (@artyom24)
21:03:39
icon

@artyom24@misskey.04.si 村人はついてこないの?という不穏な疑問を思いついてしまった

23:27:41
icon

本サーバー、リレーに参加してからディスクの空き容量がもりもり減っていくから適当なスクリプトで消していかないといけない

23:29:11
icon

リモートの画像を保存せず直接参照するようにすればよい気もするがどっちにしろコードを書くことが必要

23:36:26
icon

@balloon@calc.bal.ovh ありがとうございます~ガッと減った!

23:48:10
icon

エンコーダ調整のために、グラボの故障かエンコーダーのバグみたいな画像使うの草

RE:
https://p1.a9z.dev/notes/9g6j8nujtj