@miraicorp
JR九州 遠賀川駅(7/31~)
1:幅広
2:IC専
3:出専HW
のようです。
twitter.com/curezaki/status/14

@miraicorp
J.S.CURRY 渋谷文化村通り店
6月末閉店です。
twitter.com/e_rikawa/status/14

@miraicorp
ファミリーマートの報告で、「レジ等」タブで端末種類としてセルフレジを選択した場合、いったん他のタブに移って戻ってこないと、「レジまたは機器情報」の選択肢がセルフレジのもの(SS-800U/950U)になりません。

@miraicorp
「屋号と支店名から登録店を探す」で、セブンイレブン
の仮登録の店舗を選んでも、支店名・住所・電話番号・店番号が入力されません。
また、正式登録の店舗を選んでも、店番号は入力されません。

@miraicorp
物販報告中にアプリを終了すると、次回起動時に物販報告の全般タブが開きますが、入力内容も「報告対象」もクリアされており、報告を継続することは困難です。
終了時の状態を再現できればよいですが、そうでなければメイン画面を開くのがよいと思います。

@miraicorp
この問題ですが、交通系の新規の報告で起きやすく、修正報告ではあまり起きないようです。
ただし、修正報告でも支店名は空欄になります。

@miraicorp
交通系・WAONの修正報告で、店番号・POSレジ機種・R/W機種が登録済情報から引き継がれず空欄になります。

@miraicorp
ちなみに、都内はもうほぼすべて第4世代ですので、もし置き換えで変わるとすれば、都内は軒並み変わっているはずということになります。

@miraicorp
セブンイレブン 飯田橋4丁目店
店頭の店舗番号は古いままでした。

@miraicorp
JR東日本 水道橋駅 西口
東京ドームのイベント開催のため、登録とはかなり異なる運用がされていました。
このようなことがよくあるとしたら、HW一通以外は方向を限定せず、時限とだけしておいたほうが良いかもしれません。

@miraicorp
なお、東口はそれほど変わりありませんでした。

@miraicorp
サテライト店は1Fとのことです。
ttg.co.jp/news/2021/03/1839/

ファミリーマートとTOUCH TO GOが資本業務提携 無人決済システムを活用した実用化店舗第1号店を東京都千代田区に3月31日(水)オープン

@miraicorp
ファミリーマート 渋谷桜丘町店
少なくともセルフレジのIDは交通系/WAONとも変わりありませんでした。
店頭の店舗番号は24928です。
なお、現状セルフレジのWAONがレジ1として登録されていますが、レジ5が正しいです。

ファミマ!! | 【グローバルゲート ショップ&レストラン 公式サイト】 GLOBAL GATE SHOPS AND RESTAURANTS
ファミマ!! | 【グローバルゲート ショップ&レストラン 公式サイト】 GLOBAL GATE SHOPS AND RESTAURANTS

@miraicorp
アズナスexp-b 豊中2号
8/4閉店です。
asnas.net/shops/

店舗情報|アズナス(阪急阪神のコンビニエンスストア)

@miraicorp
駿河屋 秋葉原本館
@cosme TOKYO
電話番号が83-~となっています。
23区なので03が正しいです。

ココカラファイン イオンモール高松店
電話番号が座標欄に入っています。
allnfc.app/jp/saleslist/50_e38

WAONステーション イオン五條店
住所に電話番号が含まれています。
allnfc.app/jp/saleslist/waon_e

@miraicorp
成城石井 飯田橋サクラテラス店
チェーン店等本部の表示がおかしいです。

ロフトプラスワン
ikka/LBC イオンモール高知店
店名にバックスラッシュが入っています。

@miraicorp
有人レジ4の交通系はC7-F84Dでした。
報告済みのレジ3と連番なので、有人レジについても変わりないものと思われます。

@miraicorp
阪急 蛍池駅
8/20に更新予定です。
予告通り増台となるようです。
twitter.com/katataka_yellow/st

@miraicorp
物販の新規報告で、全般タブからいきなり端末タブに移り、機種情報の「一覧から選ぶ」をタップしても開きません。
一度「レジ等」「全国交通系」以外のタブを開いてから戻ると開くようになります。

@miraicorp
こちらでご紹介したものですね。
matitodon.com/@yukipsn/1060918

2021-04-19 20:47:12

@miraicorp
非公式情報につき参考程度ですが、
wxh.jp/famima/
こちらによると、「/S]が29軒、「(サ)」が17軒、「サテライト」が4軒ほどあるようです。

ファミリーマート店舗一覧

@miraicorp
交通系物販報告で、「全国交通系」タブで契約カード種類をPASMO/KS(あるいはKS以降のどれでも)にしてからmanacaに切り替えるとクラッシュします。
なお、PASMO/KOからmanacaに切り替えるとmanaca/MTになっており、manaca/NKからPASMOに切り替えるとPASMO/KQになっていますので、切り替え時にイシュアーがクリアされていないのが原因のようです。

@miraicorp
SAPICAの新規物販報告で、「地域交通系」タブの契約カード種類が「選択してください」になっていますが、最初から「SAPICA」になっていると便利だと思います。

@miraicorp
ついでですが、修正報告で、JEやJWのSPRWIDが登録済の場合、SPRWIDに手をつけずに契約カードをPASMOに切り替えるとPASMO/TXになり、manacaに切り替えるとmanaca/NKになります。
実際には、そうそう切り替えることはないとは思いますが、少々奇異な感じはします。

@miraicorp
セブン‐イレブン 京急ST羽田空港第1ターミナル店
同 京急ST羽田空港第2ターミナル店
駅名が古いです。
allnfc.app/jp/saleslist/711_e3

同 京急ST羽田空港第3ターミナル店
読み仮名が「~こくさいせんたーみなるてん」となっています。

イオン銀行 京急羽田空港第一・第二ターミナル駅出張所
同様に「~こくないせんたーみなる~」となっています。
駅名も古いです。
allnfc.app/jp/saleslist/aeonba

POCKET CHANGE 羽田空港 国際線ターミナル到着ロビー 2階
タリーズコーヒー 羽田空港国際線店
Air BIC CAMERA 羽田空港国際線ターミナル店
AIRPORT+DRUG 羽田国際線ビル店
いずれも「~第3ターミナル~」に改称しています。
pocket-change.jp/ja/where-to-f
map.tullys.co.jp/tullys/detail
biccamera.com/bc/i/shop/shopli
kokumin.co.jp/store/tokyo/airp

Air BicCamera 羽田空港第3ターミナル店
Air BicCamera 羽田空港第3ターミナル店

@miraicorp
日本橋だし場 羽田空港店
4/30閉店です。
tokyo-haneda.com/shop_and_dine

ずんだ茶寮 羽田空港国際線ターミナル店
5/31閉店です。
tokyo-haneda.com/shop_and_dine

404ページ | 羽田空港旅客ターミナル
404ページ | 羽田空港旅客ターミナル

@miraicorp
イオンスタイル ラブラ万代 パン工場レジ
R/W機種が「Panasonic 700CR」となっていますが、正しくはJT-R700CRだと思われます。

吉野家 8号線黒埼店
R/W機種が「Panasonic 550」となっていますが、正しくはJT-R550CRだと思われます。

WAONステーション イオン東札幌店
住所がR/W端末番号欄に入っています。

@miraicorp
JR東京駅 改札外 キッチンストリート
リニューアル工事のため今月末で閉館とのことです。
gransta.jp/news/info/renewal_g

釜たけうどん 八重洲北口店
は閉店になるものと思われます。

どんぶり子
は昨年末に閉店したようです。
twitter.com/skymkt/status/1378
kaiten-heiten.com/donburiko/

PAGE NOT FOUND | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】|TOKYOINFO
PAGE NOT FOUND | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】|TOKYOINFO

@miraicorp
飯田橋プラーノ店
レジ4のSuicaとWAONがそれぞれ重複しています。
allnfc.app/jp/saleslist/famima

御茶ノ水ソラシティ店
履歴にローマ字が表示されています。
allnfc.app/jp/saleslist/famima

四条室町店
読み仮名が「きょうときやまちみなみてん」となっています。
allnfc.app/jp/saleslist/famima

K2新宿駅西店
レジ3が重複しています。
allnfc.app/jp/saleslist/famima

渋谷道玄坂店
レジ2にTN2とQ28が両方つながっているかのように表示されています。
allnfc.app/jp/saleslist/famima

新今宮駅北店
レジ2が重複しています。
allnfc.app/jp/saleslist/famima

神保町さくら通り店
レジ1が重複しています。
allnfc.app/jp/saleslist/famima

橘通東一丁目店
履歴にローマ字が表示されています。
allnfc.app/jp/saleslist/famima

荒川東尾久店
読み仮名が「ひがしおくてん」になっています。
allnfc.app/jp/saleslist/famima

ファミリーマート ‐ 物販店舗一覧表 ‐ ICカード これひとつ

@miraicorp
STUDIO COAST
来年1月末で閉館です。
twitter.com/studio_coast
natalie.mu/music/news/440541
なお、今年1月からUSEN STUDIO COASTという名前になっています。

USEN STUDIO COAST (@studio_coast) on X
USEN STUDIO COAST (@studio_coast) on X

@miraicorp
今後も新機種が出てくることを考えると、手入力禁止も難しいと思いますので、入力時あるいは送信時に既知の機種名になかったら注意を促すというのがよさそうに思います。

@miraicorp
いっそのこと、C7(C9)かC8(CA)かによって、最初から選べる業態を絞り込むのがいいのではないかと思います。

@miraicorp
こちら引き続き発生しています。
matitodon.com/@yukipsn/1066420

2021-07-26 01:05:48

@miraicorp
2.901で一通り試したところでは以下のようになりました。

モバイルSuica/PASMO
・新規報告(「(未登録)」または「上記以外の店舗等」より)→「わからない」
・修正報告→「対応している(これと異なるICカード端末で)」

Welcome Suica
新規・修正とも「わからない」

カード(Welcome Suica以外、タイプ3/8不問)
問題なし(ラジオボタンが現れない)

@miraicorp
交通系のチャージの新規報告で、「全般」タブでセブン銀行を選んだ場合、

・「法人・店番」タブの「親会社・本部」で、「上の『ATM番号』の記載事項欄」という説明がありますが、店番号の項目名に「ATM番号」がありません。

・「レジ等」タブで、「レジ情報」の「端末種類」の初期値がATM/ACMになっていません。また、「レジまたは機器情報」で、第3世代・第4世代をプリセットで用意していただけると助かります。

・地域交通系・WAON・ハウス電子マネーは対応してないことは明らかなので、各タブの初期値が「対応していない」になっているとよいと思います。

@miraicorp
セブンイレブンで店名が「7FS~」の店舗(および、そのATM)の読み仮名ですが、7FSスフィアタワー天王洲店は「せぶん~」で、他は「なな~」となっているようです。
この7FSというのは、セブン&アイフードシステムズのことかと思われますので、「せぶん~」が適切ではないでしょうか。

@miraicorp
物販報告で、以前から「上記以外の店舗等/自動販売機/バス等/タクシー等」という分類がありますが、新システムでは「全般」タブの分類でより詳細にカバーされているので、従来の分類はもはや不要と思われます。

@miraicorp
交通系/WAONの物販報告で、「レジ情報」タブのレジ総数・レジ番号・レジ位置が保存報告されていないようで、詳細情報を見ても表示されませんし、修正報告しようとしても空欄になっています。

@miraicorp
交通系/WAONの物販報告で、大手チェーン(ファミリーマート等)を選んでも(あるいは、大手チェーンの修正報告の場合でも)、有人/セルフを問わず、「端末」タブのIC R/W機種情報にプリセットがなく、機種の一覧もありません。

@miraicorp
WAONの新規報告で、SPRWIDから主要チェーンを推定する機能はなくなったのでしょうか。

@miraicorp
交通系の物販報告で、正しいSPRWIDを入力しても警告され送信できません。
具体的には、C7-07A5でSuica/JE10710984997(984997=0xF07A5)です。
現行版では問題ありません。

@miraicorp
「全国交通系」タブの内容も保存されていないようですが、詳細情報では契約カード名は表示されます。
「端末」タブの内容は保存されていますが、詳細情報では端末番号は表示されません。

@miraicorp
経験的には、ほとんどの場合正しい推定がされており、それなりに便利な機能だったと思います。
新システムでも、屋号と支店名から探す場合は有効活用できそうですが、一方で座標から探す場合はそれほど必要ないかとも思います。

@miraicorp
物販報告の「レジ等」タブで、レジ総数を4としても、レジ位置の「左右での位置」がグレーアウトのままで押せません。
5以上にすると押せます。

@miraicorp
ファミリーマート 神田三崎町二丁目店
セルフレジが2台に増えていました。
新しいレジ5は左側なので、既存のレジ4は右側としてください。

また、水道橋西通り店も同様です。
こちらはレジ4の修正報告をしました。

@miraicorp
ダンプを送信しました。

@miraicorp
交通系の報告保存の詳細情報で、「端末情報(IC R/W端末番号)」に表示される情報が、契約カード名ぐらいしかないようです。
特に、設定>その他で物販ID表示オンにしていても、IDが表示されません。
(IDを知ること自体は、(未登録)の詳細情報で可能ではあります)

報告保存ではなく、登録済店舗(レジ)の詳細情報では表示されます。
現行版では報告保存の詳細情報でも表示されます。

@miraicorp
セブンATMのATM番号記入欄ですが、「レジ等」タブの「オーナー」に「ATM番号」があることに気づきました。
しかし、「親会社・本部」のほうが適しているのではないかと思います。
いずれにせよ、明細票の説明は「法人・店番」タブではなく「レジ等」タブのほうが適切そうです。
ついでに、「オーナー」ですが、欄の並びが「予備」「レジ番号」「予備」という順序になっており、不自然です。

また、セブンATMのラベルに、「セブン銀行 ~駅02 共同出張所」のように、その場所内での連番がついていることがあります。
これは使用レジ番号の基準となりうるため、何らかの欄に記入したいと思いますが、適切な欄がありましたらお知らせください。

@miraicorp
物販新規報告で、「レジ等」タブで使用レジ番号を入力して、レシートのレジ番号を入力していない状態(おそらく)で他のタブに移ると、「レジ番号を自動入力した」というようなトースト(読み取れず)が出ることがありますが、大手チェーンでない場合、特に何も入力されないようです。

@miraicorp
新規物販報告で「座標から登録店を探す」で自販機を選択した場合、管理会社や管理番号が登録されていても入力されません。

@miraicorp
PASMO/TKの店(C7-D13C, TK10710708924)で試したところ、入力時点では警告は出ませんが、送信はやはりできませんでした。

@miraicorp
タリーズ コクーンシティ店
昨年8/17閉店です。
saitama-omiya-urawa.blog.jp/Cl

さいたま新都心コクーン1の2階にあるタリーズコーヒーが8月17日(月)に閉店 : さいたま浦和グルメなび(浦和URA日記)

@miraicorp
都営 大江戸線 勝どき駅
新島橋方面改札
出場専用改札口が新設されたようです。
kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_in
harumi.land/2020/11/29/kachido

東京都交通局,ピックアップ情報,大江戸線勝どき改良工事に伴う新改札供用開始について
東京都交通局,ピックアップ情報,大江戸線勝どき改良工事に伴う新改札供用開始について

@miraicorp
私はこういったことには素人なので、「直営=本部管理=本部欄に書くべきである」と考えたのですが、明確に指示さえされていれば、とくにこだわりがあるわけではありません。

@miraicorp
ありがとうございます。

@miraicorp
了解しました。
自販機の場合、ブランド・管理会社・管理番号といった台単位の情報が多いので、できれば何らかの方法で再入力を省略できると助かります。

@miraicorp
現場を見たわけではないですが、「新たな改札」ということなので、同名の別(追加)の改札のように見受けられます。

@miraicorp
ファミリーマート 広島空港店
仮登録されていないようです。
なお、店番号は店舗検索では38503のようですが、空港公式サイト等の写真では31561となっています。
as.chizumaru.com/famima/detail
hij.airport.jp/rest_shop/1-09.

@miraicorp
セブン銀行 セブン-イレブン AIM_LIXIL_WINGビ店 共同出張所
allnfc.app/jp/saleslist/7bank_
文字化けしているようです。

@miraicorp
ウェブの店舗一覧で、住所がGoogleマップへのリンクになっていますが、セブンATMの仮登録店舗
allnfc.app/jp/saleslist/7bank_
の場合、Androidのブラウザでタップすると、Googleマップ(アプリまたはウェブ版)が開くものの、当該の場所へは移動しません。
URLの「;500m」がまずいようです。
他の店舗でも、座標の誤差情報が登録されているものは、同じ問題がある可能性があります。

@miraicorp
セブン銀行 N.KLASS住ノ江 共同出張所
文字化けしているようです。
allnfc.app/jp/saleslist/7bank_

イトーヨーカドー アリオ上田店 共同出張所
SMBC日興証券 新百合ヶ丘支店 共同出張所
野村證券 さいたま支店大宮東口店 共同出張所
港区新橋コーナー 共同出張所
ヨークベニマル フォレオ東仙台店 共同出張所
支店名ローマ字に<br>が混入しているようです。

「セブン銀行」が重複しているものがあります。
allnfc.app/jp/saleslist/7bank_

「店舗の検索」で、
・「セブン銀行 ヨークベニマル ~店 共同出張所」を選択した場合、「YORK BENIMARU」が入力されません。
・「セブン銀行 ヨークマート ~店 共同出張所」を選択した場合、「ヨークマート」「YORK MART」がそれぞれ1行目ではなく2行目に入力されます。

@miraicorp
すでに予定されているかもしれませんが、イオン銀行も、セブン銀行のように
「チェーン屋号」「支店名」「(第○)出張所」
とテンプレート化して入力を簡略化していただけると助かります。

@miraicorp
セブンATMの仮登録店舗について、支店名ローマ字から支店名ふりがなを生成できないでしょうか。
また、それをセブンイレブンの仮登録店舗の支店名ふりがなに反映できないでしょうか。
以下のように、いろいろ考える点はありますが、完全ではなくても仮データとしては十分使えるのではないかと思います。

・長音が示されていない
・設置場所の店名・施設名などがローマ字ではない場合は個別対応が必要
・数字は読み下す必要がある
・拗音・促音が直音のように書かれている場合がある
・「~店/駅 共同出張所」では適宜「てん/えき」を補う必要がある

ローソンの閉店店舗一覧リスト(2023年まで)
ローソンの閉店店舗一覧リスト(2023年まで)

@miraicorp
東京メトロ 千代田線 新御茶ノ水駅
小川町交差点方面改札
1:通常
2:IC専
3:入専HW
4:IC専
5:幅広
6:出専HW
7:出専HW IC専
です。

@miraicorp
ある程度本格的に使わないと、問題点を洗い出せませんので、入力負荷の少ないものから試しています。
登録については、いずれ本格運用となった際に、報告保存から再送信して登録されればよいと思っています。

@miraicorp
イオン銀行の報告で、
・「法人・店番」タブの「親会社・本部」に、勘定店番・監視店番・機番の説明がありますが、同タブにはその欄がありません。
・「レジ等」タブの端末種類がATM/ACMになっていません。
・「レジ等」タブの「親会社・本部」には監視店番と機番の欄がありますが、勘定店番はありません。

勘定店番はSPRWIDから判定できるので、入力欄は必要ないとは思います。

@miraicorp
物販報告の「レジ等」タブの「使用レジ番号」で、「不明時は台数不明にチェック」とありますが、「番号未知に」だと思われます。

@miraicorp
現存しないことを確認しました。

@miraicorp
イオン銀行 ウエルシアさいたま新都心けやきひろば店出張所
一応報告もしましたが、

明細票
取扱店 202
機番 61

ラベル
勘定店番 0202061
監視店番 22989-9
機番 91

です。

@miraicorp
現在Billing SystemのUNO PLUS (SATURN UNO8700 PLUS)として登録されている決済端末ですが、Billing Systemはソリューションプロバイダであり、端末そのもののメーカーとしてはOn Track Innovations(OTI)となるようです。
billingsystem.co.jp/service/mu
otiglobal.com/products/uno-plu

この端末を使ったソリュ―ションを提供している会社は他にもあり、
fingo.co.jp/uno/
また、自販機以外でもこの端末が使われている例もありますので、
inshokuten.com/foodist/article
端末メーカーはあくまで端末そのもののメーカーということで、OTIとしたほうがいいのではないでしょうか。

自販機用 マルチマネー決済リーダー | ご提供サービス一覧 | ビリングシステム株式会社

@miraicorp
NewDays さいたま新都心
POSNO.003 セルフ(右・奥)
POSNO.005 セルフ(中)
POSNO.006 セルフ(左)
POSNO.001 有人(右)
POSNO.002 有人(中)
POSNO.004 有人(左・手前)
となっています。