2024-12-27 22:24:37 ミー&ハーVer2.0の投稿 meandherv2@mastodon.cloud
icon

Apple非公認、普通のPCを「Mac」にする秘密のテクニック:810th Lap - キーマンズネット kn.itmedia.co.jp/kn/articles/2
> もちろん、ライセンス規約には十分に注意していただきたい。
注意も何も……って感じですが。

Web site image
Apple非公認、普通のPCを「Mac」にする秘密のテクニック:810th Lap
icon

、なんで審判の裁定とか対応する時に画面を実況解説に戻すのかね :blobcat_tabun_thinking:
そこで隠すから牌操作だのなんだの言われるんだと思うけど… :A_BlobCat_Hyperthink:

icon

場所的に津波怖いなって思ったけど、深くてよかったね

2024-12-27 21:54:12 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2024年12月27日】
21時47分頃、千島列島を震源とする地震がありました。震源の深さは約160km、地震の規模はM6.7、最大震度2を北海道、岩手県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

まあまあ広い範囲で揺れ検知してるんだよなぁ

Attach image
2024-12-27 21:50:29 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

デカすぎる

Attach image
icon

ちょっとでかめだし、場所が嫌ね

QT unnerv.jp/@UN_NERV/11372486637

Web site image
特務機関NERV (@UN_NERV@unnerv.jp)
Attach image
2024-12-27 21:49:07 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2024年12月27日】
21時48分頃、択捉島南東沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM6.9程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

2024-12-27 12:44:23 はなみすきー :io:の投稿 HanaMisskey@misskey.io
icon

【ブランドアセットガイドラインについて】

今回いただいたご意見やFediverseソフトウェアの実情を元にブランドアセットガイドラインを再度改定いたしました。

改定後の規約:
https://docs.misskey.flowers/terms/assets-guidelines
差分:
https://github.com/HanaMisskey/terms/commit/892542b759b5567cc67428198572d4a7c3a556ac

この度ははなみすきー利用者の皆様・関係者の皆様・連合先サーバーの皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

RE:
https://misskey.io/notes/a28wgu89x22j0xy7

ブランドアセット利用ガイドライン | はなみすきー Docs
Web site image
はなみすきー :io: (@HanaMisskey)
icon

なかなかいい落とし所がないねぇ

icon

:tashikani:

> サーバー全体に対して制限をかける場合は影響範囲が大きくなりますので、どのみち対応は必要だと思います
> 細かいですが概要画面にある利用可能な機能一覧への反映も必要ですね

github.com/kmycode/mastodon/is

Web site image
絵文字リアクションの相乗りを止める管理者設定 · Issue #958 · kmycode/mastodon
icon

眉間がバカ痛い

icon

@askyq おっ、こっちのほうがまだ良いですね!
ありがとですー :blobthanks:

icon

した

絵文字リアクションの相乗りを止める管理者設定 · Issue #958 · kmycode/mastodon
github.com/kmycode/mastodon/is

Web site image
絵文字リアクションの相乗りを止める管理者設定 · Issue #958 · kmycode/mastodon
2024-12-27 10:57:37 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

今のMastodonこんなんあるんだ、便利

Attach image
icon

無い…かな?
相乗りのトラブルってなんかちょいちょい聞くし、止める機能要望しとこーっと

2024-12-27 11:03:21 asata@misskey.io :verified_misskey_gradiant:の投稿 asata@misskey.io
icon

厳しい事を言ってしまうと

ActivityPubの事情をあまり良く知らない人
がMisskeyのサーバー運営に携わること自体辞めた方がいいと思ってる

これは言いすぎだとしても

- 連合しているサーバー管理者は(人間の記憶的な意味で)自分たちのことを認知していない
- ActivityPub (Fediverse) はあくまでプロトコルの一種であり,共通の意思を持ったコミュニティではないこと

これは理解しておいてほしい

2024-12-27 09:50:45 :rss: 窓の杜の投稿 forest_watch_impress@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

「Windows メール」のサポートがまもなく終了 ~12月31日まで、それ以降は送受信も不能に/いまから新しい「Outlook」アプリへの移行準備を
forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
「Windows メール」のサポートがまもなく終了 ~12月31日まで、それ以降は送受信も不能に/いまから新しい「Outlook」アプリへの移行準備を
2024-12-27 10:57:49 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-27 10:37:26 :nullcatchan_goodnight:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
Web site image
相戸ゆづな (@yuzuna@ariesmc21.com)
icon

に、絵文字の相乗り機能を止める設定ってあったっけ…?
自サーバーに登録されてる絵文字の場合のみリアクションできる的な :blobcat_tabun_thinking:

ぶっちゃけそんなに相乗りしてないから、相乗り止めたっていい

2024-12-27 10:49:19 asata@misskey.io :verified_misskey_gradiant:の投稿 asata@misskey.io
icon

というかまず絵文字を連合させない設定をちゃんと設定してくれ

Fediverseに参加してる全てのサーバーが,
個々のサーバーの存在やそこの運営者の考え方を認知してるわけねえだろうが
(あのお知らせに気付かない鯖は何も対応しないので)

icon

@asata 一応まあ「利用者に使わすな」なので、キャッシュしたりすること自体は許してる感じはしますねぇ…
絵文字リアクションの相乗りが、利用場所を制限したい絵文字との相性が悪すぎる

icon

@askyq なるほどなるほど、ほな『はなみすきー以外で使われていない』という前提で考えれば、画像ブロックだけで守れるわけですねー :blobcat_tabun_thinking:

とはいえ…絶対他所にコピーしてるとこあるよなぁ

icon

はなみすきーさんのやってほしいことを厳密に守ろうとすると、絵文字リアクションの相乗りをやめるか、もしくはYouTubeのコンテンツ検出みたいな仕組みを導入するしかないのでは

icon

@askyq なんか変なこと言ってる()

画像が表示できてない絵文字リアクションが付いて、うちでは表示できないけど相乗りはできる、みたいなことにならないんですかね…?

が言いたかった :blobcat_fukuwarai:

2024-12-27 10:38:29 Si-rubberの投稿 si_rubber@ms.obak-key.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-27 09:25:03 松岡 孝の投稿 matsuoka_ucwdjp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@askyq これ、ブロックしてるドメインの絵文字リアクションが直接なり相乗りなりで届いた場合、表示ってどうなるんですかね…?
うちでは表示されるけど相乗りはできちゃうとかにはならない…?

icon

あーそうか、はなみすきーさんからリアクションが飛んでこないとしても、他所のサーバーがはなみすきーさんのリアクションを相乗りした場合は飛んでくるのか…!

……画像ブロックするかぁ :blobcat_fukuwarai:

QT kmy.blue/@askyq/11372223030184

Web site image
雪あすか🔞 (@askyq@kmy.blue)
2024-12-27 10:34:13 kakkun61の投稿 kakkun61@pawoo.net
icon
  • エヌエイチケイ3
  • どちらかといえばエヌエイチケイ1
  • どちらかといえばエネッチケー2
  • エネッチケー3
icon

そもそもの問題、リアクション相乗り自体を制限することに法的な根拠ってあるんだろうか…?

やってることって、絵文字情報の配布と画像データのキャッシュであって、これを禁止できる法律って存在しないような…?

icon

とりあえず では、はなみすきーさんからの絵文字リアクションはブロックしました。

とはいえこれ、他所のサーバーが知らずにはなみすきーのアセットをコピってて、それをリアクション相乗りしちゃったらアウトになるってこと…?

2024-12-27 10:06:00 俳句検出bot(3代目)の投稿 find575@social.timespiral.co.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-27 10:05:59 jignoahの投稿 jignoah@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

言わんとすることは分からんでもないけど、ほなどうしろと… :blobcat_muzukashi_thinking:

相乗りしちゃいけない絵文字のリアクションは連合しないでくれないかな… :ablobcat_cordkamikami:

QT misskey.io/notes/a28wgu89x22j0

Web site image
はなみすきー :io: (@HanaMisskey)
2024-12-27 09:59:35 まぐぴの投稿 magpie_sendai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-27 09:57:24 jignoahの投稿 jignoah@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-27 09:49:11 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

「○○、さいこー!」のフォーマット、なんなんだろうなw

2024-12-27 09:46:52 ハルマキざえもん🐰の投稿 harumaki021@mi.harumakizaemon.net
icon

ことし、一番熱い夏―――あなたは"そこ"で何を見るか。
「感動!泣きました」「やばかった」「ね~」
「せーの!8番出口、さいこ~!」

2024-12-27 09:47:39 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

絵文字リアクションの相乗りは、既に投稿についている絵文字リアクションについて、自分のサーバに登録されていないカスタム絵文字であっても、他サーバの登録絵文字のまま、リアクションの情報のみ伝えられる機能です。

まだついていない絵文字リアクションの場合、新規につけられるのはサーバ登録絵文字だけで、リモート絵文字は利用できません。

絵文字はリモート参照した情報やリソースのURLを伝えているので、複製にはあたりませんが、それを認識しないMisskeyなどの実装では、複製したように見える場合があります。

絵文字リアクションの相乗りはFedibird固有機能ではなく、kmyblueやPleroma、Akkomaでも対応しており、それなりに対応実装は存在します。

2024-12-26 22:04:28 はなみすきー :io:の投稿 HanaMisskey@misskey.io
icon

【他サーバーの管理者・利用者のかたへ】
はなみすきーのロゴマーク・ロゴタイプ・バナー・キャラクターなど(「ブランドアセット」といいます)を、サービス内でユーザーが自由に利用できる形で登録、利用することは禁止されています。これには、ブランドアセットを許諾なくカスタム絵文字として登録することや、リアクション相乗り機能等で利用することも含まれます。
その他の用途における利用条件など、詳しくは
https://docs.misskey.flowers/terms/assets-guidelines をご覧ください。

RE:
https://misskey.io/notes/a1w1ixpceoid018c

ブランドアセット利用ガイドライン | はなみすきー Docs
Web site image
はなみすきー :io: (@HanaMisskey)
icon
Web site image
小嶋裕一 Yuichi Kojima (@mutevox@fedibird.com)
2024-12-26 12:27:44 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"・一度ユーザーIDを変更すると、30日間は変更できない ・変更前のユーザーIDは開放され、ほかのユーザーが取得可能となる" ascii.jp/elem/000/004/243/4243

Web site image
仕事早っ!mixi2がユーザーIDの変更に対応 要望に応えて
icon

確かにそれはそうなのかもしれない

QT social.hyuki.net/@hyuki/113718

Web site image
結城浩 / Hiroshi Yuki (@hyuki@social.hyuki.net)
2024-12-26 20:26:12 結城浩 / Hiroshi Yukiの投稿 hyuki@social.hyuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。