icon

眉間がくそ痛ぇ…
多分眼精疲労なんだろうけど、ホットアイマスクでも解せんかった…

icon

3m切りそう、絶対手をかけないのは9mかなぁ
理屈的には間違ってる気もするけど、気持ち的に毎回そうしちゃいそう t.co/oTgaHcQuag

twitter.com/yu1ch0/status/1866

Web site image
多井隆晴🦅(おおいたかはる) (@takaharu_ooi) on X
icon

うまそう🤤
でも1本買うには高い…🥹 t.co/vt9N5C7jjy

twitter.com/yu1ch0/status/1866

Web site image
「クランド」クラフト酒のお店 (@KURAND_INFO) on X
icon

時間もらう〜って連絡したし、もうあとは今夜やるか… :ablobcat_cordkamikami:

icon

とりあえず…なんとかはできた…
けど、テストコード書いただけだから、これから客先サイトに実装しないといけない…グエー

icon

/embed埋め込んだらドメイン違うからiframeのサイズ調整が出来なくなるな…
うわもうこれどないしたらええねん…

icon

あーこれ、oEmbedなのか

oEmbed APIの使い方まとめ!URLから埋め込みHTMLタグを作ろう!
syncer.jp/oembed-api-matome

Web site image
oEmbed APIの使い方まとめ!URLから埋め込みHTMLタグを作ろう!
icon

うーん、/embedって使っていいのかなぁ…
公式のマニュアルが1こも存在しない

icon

できそうではあるけど、Threadsの埋め込みの中さが動的だから、iframeで埋め込むとちょっと面倒なことになる…

これどうすっかなぁ…

icon

URLのパラメーターに乗せた投稿IDを元にDOMを書くようなjs書いて、その後にInstagramの埋め込みjs読み込ませたらうまいこと行くか…?
やってみんとわからんな…

icon

動的なページならできるけど、静的ページ生成してるからなぁ…
CMSからその辺の設定だけ抜き出して必要な分だけiframe用のhtml生成するのはちょっと…

icon

埋め込みの中身だけを作っちゃって、それをiframeで取るのがいいのかな…?

icon

回避しようと思ったらどうするんがええんや…?

icon

なんかThreadsとInstagramの両方を埋め込むと、常にどっちかが表示されないようになるんだが、もしかしてjsのグローバルな変数をどっちも使っててバグってる???

icon

@ZC33S ありがとうございます!
もし何かわかったらお知らせしますね〜

icon

ほーん??
いつの間にか、iCloudメールで独自ドメイン扱えるようになってたのね

iCloud.comのiCloudメールにすでに所有しているメールドメインを追加する - Apple サポート (日本)
support.apple.com/ja-jp/guide/

iCloud.comのiCloudメールにすでに所有しているメールドメインを追加する