えぐねむぷりん
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
麻雀プロの黒羽翔( @mistvoise )と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
なぁぜなぁぜのネタ好きじゃなかったから、この動画すっごく好き()
#なぁぜなぁぜ #ぼくわたチャンネル https://youtube.com/shorts/ejpVxZCgHBE?si=XQTD0Hqqwzh1Tim_
Misskeyそのものもioも、やっぱり自分にはあんまりしっくりこないなぁと思ってしまった。
あんまりしっくりこないなぁと思いながら見てるから、色眼鏡でそう見えるのかもしれないけど。
@Mq2mur 標準キーボードだと「;」入れたまま変換させるのができないはずなんで、「!」とかで代用するのがいいと思います!
記号から始まるユーザー辞書登録して定型文的な使い方するの、割とみんなやってるもんだと思ってたけど、実は知られざるライフハックだったりする…?🤔
@Mq2mur その答えになるかわからないですが、自分の場合よく入力するURLとか定型文は変換候補に入れちゃってます🥹
使ってるキーボードによって変換に含められる記号は異なるのであれですが、「;たぐ」みたいに記号から始めておけば、普段の入力の邪魔にもならないので…
それはそうと、featherに定型文機能あると良さそう…?🤔
このアカウント、あんまり自発的なフォローしてないのだけど、ちょくちょくフォロー頂いてる。
自己承認欲求モンスターなので、フォローされるのは超大歓迎
とはいえ、みんなどこで見つけてくれてるの?
エックソくん、ユーザーの利便性下げることばっかり思い付けるの、ある意味で天才だと思うわ。
X(旧Twitter)が新しい「広告とは明示されない」広告フォーマットを導入し混乱広がる - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231007-x-roll-out-new-format/
今まで、画像保存するためにブラウザで開いたり別アプリに切り替えたりしてたから、共有シート開けるようになったのものすごくありがたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
X(旧Twitter)が新しい「広告とは明示されない」広告フォーマットを導入し混乱広がる - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231007-x-roll-out-new-format/
クソみたいなことやってるな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ後でインポートさせてもらおーっと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
猫尾が配信で「変態」とか「エロガキ」とか言われるの、良い悪いは別として、ある程度なら想定年齢相応な感じがして、ちょっと嬉しい気持ちもある。
なんか、やり過ぎると「ただの気持ち悪い少年のフリをしたおじさん」になっちゃうから、そうならない丁度いい塩梅でこれからもやって行きたいなの気持ち。
まあ、苦手な人もいるのはそうだから、あんまり全面的には出さないつもりだけど。
まあ、だからこそそれを隠しつつも垣間見えてしまう猫尾には、若干のエロガキ感があるのかもしれん🤔🤔
ぼくは、むかしから、なにも、かわってないです
性的な面だけで言えば、多分中2のときと同じかそれよりひどい気がするね🥹🥹🥹
自分の変態性は割と昔から出てたと思ってるし、なんなら付き合ってた人には結構さらけ出して求めてしまってた自覚あるのだけど、元カノにプラトニック系だと思われてた様子🤔
まあ、幼いときのそういうのってあんまり大人のときと一致しなかったりもするしなぁ🤔🤔🤔
これでPostgres抜けた分、Mastodon本体サーバーのリソースが余裕出来たはずだから、様子見て余裕そうならElasticSearch入れるのもありか…?🤔
@schwarzewald その気持ちめっちゃわかるんですけど、一応キャンセルされた場合でも整備済み品として発売されるはずなのでそんなに気にしなくてもいいかも…?🤔
むしろキャンセルするなら発送されてない今のほうが…って気はしなくもないですね…🤔🤔
Postgres公式が出してるalpineイメージ使ったら、バージョン不一致でえらい目にあった。
前違うミドルウェアでも同じことあったけど、もしかしてAlpineってよっぽどイメージ容量節約したいとき以外は使わないほうが良いんだろうか🤔
YouTubeならちゃんと説明文までしっかり出してるあたり、タイトルとか説明文の大事さを理解した上でやってるから、余計にたち悪い。
ほんとエックソ余計なことしかしねーな🤬🤬🤬
OGPのサムネしか出さないで、タイトルもDiscriptionも消してるの、まじで終わってる。
それがいいと思ったんか、ワレェ
あ、TwitterついにOGPのカードからタイトルまで消しやがった。
マジで余計なことしかしないなぁ…🥹
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
引っ越したい人ちらほら見かけるので、fedibird.comの招待URLおいとくね。
https://fedibird.com/invite/tHwGyXY5
https://fedibird.com/invite/35YAJP2v
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Let's Encrypt が使われてたら、なんで警戒しなきゃいけないのか、そこをもっとメインで書いてほしいよね。
まあ、一応書いてはあるんだけど。
じゃあ Let's Encrypt じゃなくて CloudflareSSL ならええんかって話になってくる。
これに対して「Let's Encryptが悪ではない!」っていう批判はちょっとモニョっとしちゃうなー
まあ、記事の内容がそう受け取れる内容になっちゃってるから仕方ない気もするが。
記事としてはこっちを載せとくほうが良かったか
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02574/090700003/
まあそもそも、証明書の種類で判断しようとするのがナンセンスではある。
この記事の言いたいことは Let's Encrypt はドメイン認証だから、運営元の正当性を判断するのには使えないですよってことなんだろうけど、なんか色々言葉不足とか表現の悪さで悪く解釈されちゃってる気はする。
記事として出てる以上用語はできないけど。
@tomoki フィッシングされるような、何かしらの認証なり情報なりを扱う大手のサイトで Let's Encrypt 使ってるとこは少ない肌感なんですけど、どうなんですかね🤔
それはそうと、「証明書の種類で判断しよう」も「証明書使ってるかで判断しよう」もちょっとズレてない?とは思いますが
@tomoki 多分「大手企業のサイトで」が抜けてるんですよね…
その直前に書いてるから良いやなんだろうけど…うーん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@schwarzewald もしも新しく出たやつのほうがいいってなったら、ちょっと面倒はあるものの、返品するって言う手もあるかもです
返品・返金 - ショッピングのサポート - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund
@schwarzewald 自分もめっちゃそれ思いました。
Exif残るよって言われなきゃ「オリジナル(画質)画像を保持」って思う人絶対いると思います(というか自分がそう思いそう)
一応これをオフってれば大丈夫っていう情報もあったけど…
だとしても、これがExifに関わる話とは思えんよなぁ…
Mastodonどうなんだ…?と思ったら、2016年ぐらいのissueが立って対応されてるっぽい
Strip EXIF from uploaded images · Issue #85 · mastodon/mastodon
https://github.com/mastodon/mastodon/issues/85
え、まじかよ
Exif消すなんてSNS基本の動作では
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
勝手なことを言うと、知らないサーバーを見つけて「ここの管理人さんは誰なんだろう」ってなったときにサーバー情報から簡単に参照できると嬉しいなって気持ち
写真保存だけ別アプリ使ってるから、是非featherさんも対応してほしいですわね🤔
確かDiscordで要望は出てたはず。
#feather
自転車の女「かっこええな」 路上で男性が下半身触られる 神戸|事件・事故|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202310/0016877632.shtml
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@osame120 ちょうど着手され始めたようなので、次の正式リリースあたりには実装されそうな気配です
https://discord.com/channels/1043041103194108014/1121386925878673408
日吉さん「なんで多井さん出ないんですか!何やってるんですか!」
村上さん「いや…Apex…」
#Mリーグ