このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
麻雀プロの黒羽翔( @mistvoise )と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
猫尾が配信で「変態」とか「エロガキ」とか言われるの、良い悪いは別として、ある程度なら想定年齢相応な感じがして、ちょっと嬉しい気持ちもある。
なんか、やり過ぎると「ただの気持ち悪い少年のフリをしたおじさん」になっちゃうから、そうならない丁度いい塩梅でこれからもやって行きたいなの気持ち。
まあ、苦手な人もいるのはそうだから、あんまり全面的には出さないつもりだけど。
ぼくは、むかしから、なにも、かわってないです
性的な面だけで言えば、多分中2のときと同じかそれよりひどい気がするね🥹🥹🥹
自分の変態性は割と昔から出てたと思ってるし、なんなら付き合ってた人には結構さらけ出して求めてしまってた自覚あるのだけど、元カノにプラトニック系だと思われてた様子🤔
まあ、幼いときのそういうのってあんまり大人のときと一致しなかったりもするしなぁ🤔🤔🤔
これでPostgres抜けた分、Mastodon本体サーバーのリソースが余裕出来たはずだから、様子見て余裕そうならElasticSearch入れるのもありか…?🤔
@schwarzewald その気持ちめっちゃわかるんですけど、一応キャンセルされた場合でも整備済み品として発売されるはずなのでそんなに気にしなくてもいいかも…?🤔
むしろキャンセルするなら発送されてない今のほうが…って気はしなくもないですね…🤔🤔
Postgres公式が出してるalpineイメージ使ったら、バージョン不一致でえらい目にあった。
前違うミドルウェアでも同じことあったけど、もしかしてAlpineってよっぽどイメージ容量節約したいとき以外は使わないほうが良いんだろうか🤔