icon

pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ(:3冫 ノ)ノ

icon

青鳥「………シテ………コロシテ……」

「X」が青い鳥の看板など競売へ - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/647195

Web site image
「X」が青い鳥の看板など競売へ - Yahoo!ニュース
2023-08-11 20:33:45 Yahoo!ニュースbotの投稿 YahooNewsBot@fedibird.com
icon

「X」が青い鳥の看板など競売へ
news.yahoo.co.jp/pickup/647195

Web site image
「X」が青い鳥の看板など競売へ - Yahoo!ニュース
icon

@schwarzewald 超勘違いでした!
Mastodonは普通にdescriptionにトゥート内容出してました

icon

結構つぶやいてるはずなのに、俳句botに拾ってもらえない

2023-08-11 22:22:31 俳句検出bot(3代目)の投稿 find575@social.timespiral.co.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

バニラなMastodonにおいて「Twitterで言うところの引用RTが実装されてないのは、開発者の思想で意図的に実装してない」っていうのはちょっと古い話で、今は検討段階に入ってる

……っていう話を、少し前にどこかで見た気がするんだけど、どこで見たかが思い出せない🥺

icon

ふっつーに勘違いでしたわ
なんならWebUIで普通に出てた

Attach image
icon

ついでに、featherにOGPのdescriptionも出して欲しいなーとか思ったけど、そもそもこれマストドンが出してないんか…うーん……

icon

あ、つい最近(とは言っても1ヶ月前だけど)にissue出てた

The links from my own server domain are not generating URL preview cards on my own server, but show up on another's · Issue #25791 · mastodon/mastodon
github.com/mastodon/mastodon/i

このissueに対応入るまで自分でfixしちゃいたいけど、ソースコード読むのキチィ

Web site image
The links from my own server domain are not generating URL preview cards on my own server, but show up on another''s · Issue #25791 · mastodon/mastodon
icon

fedibirdのだと出るな…
もしかして、自サーバーのURLだとOGP見に行かない仕組み入ってたりする…?

icon

これOGPってマストドン自身が取りに行ってるのか
つまり、自サーバーの時にOGPを表示しない処理が入ってたりする…?

icon

あれぇ?
出ないなぁ

icon

てすと

Attach image
icon

あーもしかしてOGPイメージ未指定だから…?

icon

自鯖のマストドンURLだけfeatherOGP表示されてくれないのなんでだ…?

icon

なんか、forkしたディレクトリでbotやらactionやら勝手に生えるから何事?って思ってたら、githubの諸々って /.github の中で管理されてたりするのね…
やりにく…🥹

icon

githubのmastodonリポジトリを自分のところにforkして触りたいのだけど、Github上でforkさせるとpublicリポジトリはpublicリポジトリにしかforkできないのかー

いろいろめんどくさいし、githubに頼らずに引っ張ってくるかー

icon

トイレットペーパー無くなりそうで、通販とかで買う余裕なかったからドンキPBのトイレットペーパー買ったんだけど、びっくりするぐらい薄くてすぐ破れる。
失敗したなぁ🥹

icon

@syaberun 一年じゃなくて半年でした💦
復活したっぽいのでお知らせしときますねー

【期間限定】データ追加1GB(180日間)|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン【公式】povo2.0
povo.jp/spec/topping/1G_180d_l

Web site image
【期間限定】データ追加1GB(180日間)|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン【公式】povo2.0
icon

そういう意味でも、 の明示的に指定しないとLTL(ではないけど)に流れないっていうのは、ある意味うまいやり方かもと思ってる。
QT: mastodon-japan.net/@kuroringo/

Web site image
くろりんご (@kuroringo@mastodon-japan.net)
2023-08-11 11:08:31 くろりんごの投稿 kuroringo@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-11 11:17:48 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

rel="me"のリンクって、ActivityPubとはは特に関係のない、普通のWeb技術です。

もっと普及させた方が良いと思う。

プロフィールとか自分の活動をまとめるリンクページ作成サービスとかは、まだ未対応だったりするけど、さっさと全力でサポートした方がいいと思うし、

本人証明という意味では、Pixivなんかは真っ先に対応したらいいハズの機能です。

でもPixivは逆に、外部リンクを間接ジャンプページ挟んで認めないぐらいで、まったく対応しようという気配がありません。

本来ならTwitterがそういう役割を果たせば最強だったと思うんですが、まあとにかく外部に送客したくないんだろうけど、閉じこもっちゃって……。情報ハブで勝利してきたのに、完全に捨てましたよね、その立場。

2023-08-11 09:12:41 美紀𓅓𓇌𓎡𓇌の投稿 mikiphotoKumajo@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-10 21:15:02 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-11 10:06:21 Aquariumの投稿 aquarium@botsin.space
icon

               
    🐠       🐠  
      🐟    🐠   
 🐟             
 🐟 🐟           
              
🐟   🐟          
            🐟  
  🐟 
  🌾🌾🌾🌾  🌾🌾    🌾