icon

@syaberun これはちょっと僕は好きじゃないです😇

icon

と思ったけど、もうちょっとだけ作業するかぁ…
溜まってる量がやばすぎて諸々間に合わなさそう()

icon

まだやる仕事たくさん残ってるけど、今日はもう店じまいじゃーい

icon

そういえば、仕事で触ることになったサイトのサーバーとか見てたら、がっつり元職場の鯖使っててわろてしもた。
見覚えのある開発会社の名前とか出てきてもう()

icon

商談、ChatGPTが頑張ってくれたりせんかな…
でもそうなったら多分相手もChatGPTになるから、AI同士の無意味な商談になりそう

icon

このあと一件打ち合わせ…というか商談が入ってるんじゃぁ…
コミュ障にとって一番苦手な仕事の一つだけど、仕事取っていかないといけないので頑張るめう…

2023-06-06 10:30:12 :explosion::aftereffects:ぱる:kore_susi::explosion:の投稿 paru@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-07 11:33:31 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

タグが付いていたので流れてきた英文の長文と返信スレッドを(機械翻訳で)読んだら興味深かった。

本題は、
実はFediverseで一番盛り上がってるのはMastodonじゃなくてMisskeyなんだよ!
Fediverseは日本で人気がある!
日本人は西洋の人に比べて、政治や技術よりアートで交流することを好んでいて、それがFediverseが盛り上がっていことに関係している。

って話なんだけど、その中で「fedibird.com (Fedibird)」ってなってるから、返信で
「fedibirdってMastodonじゃないのもあるの?」
「fedibirdはMastodonのフォークだよ」
ってツッコミ入っててフフッてなった(笑)

あと
「ioのアートにはロリが多いぞ。ローカルをチラッと見ただけでそういうアートがある」
「ほんとだ!ブロックした」
みたいなやり取りもされていて、なるほどこういうところから海外サーバーから連鎖的にブロックされるのかー…となったりした。

2023-06-07 12:14:04 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

Twitter :twitter: が国産サービスじゃないのに日本人に流行って定着したのは、少ない文字数で多くを伝えられる日本語🇯🇵 の特性からだと思っていたけど、その辺のアドバンテージが少ないFediverse :fediverse: でも日本人に流行っているのだとしたら、単純に文字によるコミュニケーションを好む民族だからなのかも知れない。
いや、海外がどうなのかは分からないけど、少なくとも日本人は古来から文✉️ を交わしているイメージがある。