07:30:36
icon

おはよー

10:50:09
交通
icon

大田区が東西方向の鉄道がないから蒲蒲線が悲願とか、江東区が南北方向の鉄道がないから8号線が悲願とかあるけど、住んでる人的にはそんなにそっち方向に移動できなくて困ってるんかね

困ってないから全然鉄道がないのではっていうか、区割りの仕方を都心方向に細長い形に割り直したらなんかそれで解決するんじゃって思ってる

10:50:42
icon

今年の冬はしもやけできてる

いたがゆい

10:57:32
icon

うあーつんつんするのやめて

11:11:59
icon

リアクション士のわたくしがリアクションでつんつんされてさいなまれるとは⋯

11:14:30
icon

区役所の人って区内全域に移動しないといけないから、都心方向じゃない移動手段がないと不便に感じてるってのあると思うのよね。あと区民は役所に行くときに不便、みたいな。

というわけで、いまある鉄道の沿線で区内移動が完結するように、都心方向に細長い形の区割りにしちゃえばいろいろ解消するよねって!

11:16:16
icon

あしたから港区は浜松町から六郷土手まで、京浜東北線と京急の沿線とします。
大統領令に署名しました。トランプです。

11:18:32
icon

青山とか六本木とか、全然港と関係ないじゃないか。
あなたたちは二子玉川まで田園都市線と246沿いに玉川区とします。

11:19:00
icon

@kagi55x@misskey.04.si さいたま市の市役所も池袋に!

11:22:35
icon

麻布赤坂も港と全然関係ないので渋谷から田園調布の方まで東横線沿線ぜんぶといっしょになってなんとか区です。なんとか区なんでもいいや、渋谷区

11:24:15
icon

白金はぎりぎり海に近いって⋯ だめだな。
目黒線沿いでいっしょになって池上区です。

11:24:32
2025-02-10 11:23:20 カーギィ:kagi55x:の投稿 kagi55x@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:25:25
icon

東京工科大学 oO(どっかと合併して東京工業大学になれないかな⋯

11:50:04
2025-02-10 11:46:04 jignoahの投稿 jignoah@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:57:48
icon

まあ城東は都心方向の鉄道さえまばらってのはある⋯

東西線から新宿線も新宿線から総武線もかなり空いちゃうしな

12:18:54
icon

マイナンバーカード落としてたの届きましたよって警察から電話きた

受け取るのに身分証明書が免許証あってよかったわ⋯

12:19:57
icon

免許証もマイナカード統合されて身分証明書が一枚だけってなったら受け取りどうやるようになるんだろう

12:20:42
icon

社員証とか学生証⋯ かな? もってるひとは。

12:21:33
icon

出生時マイクロチップ埋め込み

12:24:45
icon

2枚目の身分証目的で危険物取扱者とっとくか

12:25:22
2025-02-10 12:23:03 ビデカメさん(自宅鯖)の投稿 YTJVDCM@mstdn.virtecam.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:25:25
icon

ほんとこれ

12:33:18
icon

そしたら、逆に数学論文を読んでそれに論理の穴がないか査読することもできるってことかな?(宇宙際タイヒミュラー理論のことを思い浮かべてる
https://htn.to/YKcCRMNGSf

Web site image
GoogleのAI、国際数学オリンピックで「金メダル」を達成。人間には思いつかないエレガントな解法を出力(生成AIクローズアップ) | テクノエッジ TechnoEdge
13:19:30
icon

そもそも初めて身分証明書をとる人って自分がその人であることを証明する手段がなにもない問題

身分証ブートストラップ問題

13:20:13
icon

いや、その証明したい「その人」ってなんだ、人間存在とは、宇宙とは、ああ、ああ、

13:21:21
icon

:42:

13:55:58
icon

立てるの反対は爆破する

14:59:07
icon

最初に免許証うけとったときって、住民票もってこいだったんだよね。

で、その住民票をとるときには生年月日を言ってくださいで。

身分証とはとてもあやふやな土台の上にあります。

16:33:35
icon

これまでCIで動いてたnpm iがある日動かなくなったときに対応するの、超絶めんどい

17:28:04
icon

なんとか解けた気がする。npmぜんぜん知らないんだってばさ

17:58:43
icon

管理会社とも不動産屋とも大家さんとも話をしなくていい、コミュ弱に最適な選択肢は戸建て持ち家

町内会? あーね。

18:49:21
icon

アメリカ横断ウルトラクイズの勝ち抜けファンファーレって2種類あったと思うんだけどあれどういう使い分けだったんだろう

18:49:36
icon

わかる人の少なすぎるネタを出してしまった

18:55:13
icon

:newyorkheikitaika:

18:55:33
icon

お風呂入りたがってる人向けのリアクションです

19:03:13
2025-02-10 19:00:19 :07770_starbucks: :peperoncino_mini:の投稿 07770_@paneworld.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:03:15
2025-02-10 19:01:12 めぐろ :haluuma_cheekpouch:の投稿 uma@nagisa.town
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:03:19
2025-02-10 19:01:35 :07770_starbucks: :peperoncino_mini:の投稿 07770_@paneworld.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:03:52
icon

じゃあちょっと味見しても文句言われないかも⋯?

19:06:31
2025-02-10 19:04:12 :07770_starbucks: :peperoncino_mini:の投稿 07770_@paneworld.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:06:42
icon

なんでや生きてるし

19:07:04
2025-02-10 19:06:11 :07770_starbucks: :peperoncino_mini:の投稿 07770_@paneworld.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:07:33
icon

:bousou:

19:21:10
2025-02-10 19:09:37 めぐろ :haluuma_cheekpouch:の投稿 uma@nagisa.town
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:21:19
icon

アカシックゆばです

20:44:21
icon

フロリダ

21:16:40
icon

管理会社 ​:vs:​ 管理社会

21:54:33
icon

misskey-kitのプロジェクトアイコンをChatGPTとGeminiとGrokにコンペで描いてもらった

残念ながらChatGPTは途中から異形のものを生み出してしまった

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
21:57:40
icon

Grokは一度に4枚描いてくれるのが強い。背景透過でって言うと市松模様の背景を描き込んでくるけど

22:03:35
icon

Gemini、アイコン画像の何たるかをいちばんよくわかってる感じあるけど、頼んで描いてくれた1枚目がこれですからね

Attach image
23:10:13
icon

skebあんまりお安いおまかせ価格が提示されててもそれはさすがにひとにもの頼む価格じゃないだろって思うので人間らしい価格で依頼します

23:39:52
icon

:heisei:っつっても長い⋯
1200bpsのモデムでパソ通してたのも平成だし4Gでユーチューブ配信してるのも平成

23:41:50
icon

昭和ひどいな、長すぎる