2025-02-15 17:45:43
icon

必要な人に届けたい宣伝なのか、不特定多数に広めたい宣伝なのかにもよるだろうしなぁ。 :muzukashiine:
とりあえず老若男女クラスタ問わず届けるというのは今の時代一箇所では不可能そうだなと思う

2025-02-15 16:59:13
icon

むーん

2025-02-15 16:45:58
2025-02-15 10:25:58 まきはら🚩🥞🥞🥞の投稿 makihara@fedibird.com
icon

宣伝に向いてないSNSだから気に入って住み着いてるよFediverse 大規模なコマーシャルはできないけど、伝えたいとこにはピンポイントに届いたりする

2025-02-15 16:07:07
icon

3-0から3-2に追い付いたのでまあ

2025-02-15 15:41:39
icon

瑞季ー!!!!!

2025-02-15 13:39:40
2025-02-15 12:16:26 松浦はこ🗓ネムキで暦擬人化連載中の投稿 mats-box.com@bsky.brid.gy
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-15 06:02:21
icon

:t_ohayo:

2025-02-14 23:20:52
icon

やったー明日はるきちゃんのちびぐるみが来るぞ

2025-02-14 22:25:51
icon

もーいーくつ ねーるーとー
かーいーまーくーせーん

2025-02-14 22:25:08
2025-02-14 20:36:02 赤井さしみの投稿 sas_akai@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-14 12:11:10
icon

祖父が写真の記録媒体としてMOを好んで使ってたなぁ

2025-02-14 12:10:49
2025-02-14 11:36:02 HON.jp News Blogの投稿 honjp@mastodon-japan.net
icon

【特集】懐かしのテープやフロッピー、CD/DVD、そしてUSBメモリに至るまで。外部記録メディアの変遷║PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/to

Web site image
【特集】 懐かしのテープやフロッピー、CD/DVD、そしてUSBメモリに至るまで。外部記録メディアの変遷
2025-02-14 11:16:46
icon

菓子作りは化学実験に近いと思っている(ので好き)

2025-02-14 11:13:28
icon

溶かして固めると油脂が一番硬い結晶状態で固まるのでそのせいですねぇ。
テンパリングをすれば結晶状態が均一になってツヤも出るんですが、それよりも生クリームなどを混ぜた方が簡単なのでそっちが主流になったのかと

2025-02-14 11:10:03
2025-02-14 11:03:36 松浦はこ🗓暦鯖の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-13 15:09:10
icon

そういえば「春一番」って元々は漁師用語だったらしいねぇ

2025-02-13 13:43:41
icon

漫画でも文章でもどっか行ったりした記録を読み手が楽しく思えるように書ける人は本当にすごい

2025-02-13 13:42:12
icon

そもそも「これは実験レポートか記録簿か何かか?」みたいになりがちなので訓練の為にどっか行ったログとかを付け始めたのではあるんだけれど…。
そういう旨を書いていた十云年前のhtmlのログが先日出て来ましてね、ええ…。
まあ始めた当初よりはマシになった気はするんだけれど。マシになってて欲しい

2025-02-13 13:35:16
icon

遠征まとめに限らず基本的にもっとわかりやすく簡潔に書けんのか?と常々思ってはいる…

2025-02-13 13:34:35
icon

自分の遠征まとめとか読み返してると「お前はもっと分かりやすく端的に書けんのか?」となるな…。
自分がそれしようとすると箇条書きになるんだよな…

2025-02-13 08:57:53
icon

佐藤のコンサルのぱやぱやっぷり、アレはアレで逆にすごい気がしてきたな…

2025-02-13 00:37:57
2025-02-13 00:18:06 松浦はこ🗓暦鯖の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-12 19:56:16
icon

iPodに曲入れたりなんだりしたらナビからプレイリストやら曲からが見れなくなったんだけどなんでだ。
再生すると曲の表示と再生は問題なくされるんだが

2025-02-11 23:04:22
icon

この投稿したら通った

2025-02-11 23:02:35
icon

ローチケ落ちっぱなし?

2025-02-11 08:33:25
icon

黒鳥って珍しいらしいんよなぁ

2025-02-11 00:25:02
icon

「上野で印象派の展示は人しか見れん」って言ってる人がいて「せやろな…」となった

2025-02-10 15:51:27
icon

こういう風に「自分にとっての手帳」について考えれば考えるほど、原点が「ミステリに出て来る事件に関して書いてある手帳」なんだなぁというのを痛感する

2025-02-10 15:50:22
icon

自分はバレットジャーナル?とかの所謂「手帳術」みたいなのは向いてなくて、とりあえず必要な情報を書き留めておくって使い方が向いているっぽいので用途的には手帳というかメモなんだけど、警察手帳とか取材手帳が手帳なので自分も手帳だと言い張っても問題ないだろくらいの気持ちでいる

2025-02-10 15:45:16
icon

スケジューラ―とか、頭の中身やメモをとりあえず書き留めておくものとか、日記とか、スクラップブック的なものとか、思考や頭の中を整理する為のものとか色々種類があるので、当人に向いてない使い方をしようとすると続かない感じ。
んで、中身の公開を積極的にする人って、思考や頭の中を整理する為だったりかなりキッチリきれいに手帳を使ってる人が多いので、『手帳』に対するハードルが上がっている印象が無いでもない

2025-02-10 15:45:02
icon

手帳って言葉で一律に括られてるけど、その使い方っていくつかパターンがあって、中には相容れない使い方もあるから割と乱暴な括りだよなぁとひとの手帳の中身とか使い方とかを見て思う

2025-02-10 15:13:23
icon

行きたい展示とかチラホラあることに気付いたから書き出してみるかぁ

2025-02-10 12:52:03
icon

????

2025-02-10 12:51:59
2025-02-10 12:43:18 News Selectionの投稿 newsselection@mastodon.social
icon
Web site image
香川県ではついに「人」もうどんに…? “うどん入浴剤”を発売した道の駅の挑戦(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
2025-02-10 12:03:11
icon

部屋が全然温まらない寒い

2025-02-09 21:14:25
icon

公式のお知らせ動画もダルくて見られないくらい動画で情報を得るのが苦手なんだけど、倍速なら見れないこともないことに気付いた

2025-02-09 16:54:02
icon

ちばぎんカップの試合前にジェフサポが歌った「柏には負けられない」ってチャントに柏サポが手拍子してた上にアンコール要求までしたと聞いて笑ってるw
仲良いなぁw

2025-02-09 11:51:33
icon

自分の遠近感の欠如っぷりがどのくらいかというと、眼鏡かけて両眼でも自分の左右の手の人差し指と人差し指の先を合わせるヤツが一発目は絶対合わないくらい。
野球を見てまず思うのが「よくあんな細い棒に小さい球を当てられるな」って感じ

2025-02-09 11:49:30
icon

自分の場合は視力もなんだがそれよりも眼鏡をかけないことによる遠近感の欠如がヤバいので広い風呂であればあるほど眼鏡が欲しい。
まあ眼鏡かけてても体調と床の柄によって遠近感わからなくなるけど

2025-02-09 11:49:09
icon

風呂用眼鏡全否定派というのが存在するらしいと見かけたが、眼鏡なんて必要ない視力の人なんだろうなぁという感想しかない

2025-02-09 10:45:42
icon

家庭科の授業でガスコンロと鍋で米炊いた経験が災害時等に役に立ったりするし、料理は出来た方が良いよなぁ

2025-02-09 10:43:51
2025-02-09 10:26:42 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。