工作楽しいネイルチップ作成を工作と言うな
ウェットスーツ男がちょこちょこエムマスP外にも届き出して「なんでウェットスーツ着てんの???」とか「えっズボンマジだえっ」みたいな反応がチラホラあって面白
不器用なのでネイル苦手なんだけどネイルチップなら自爪にやるよりマシになるし、名刺サイズくらいのカードに両面テープで貼ってカードケースに入れる保管方法も手軽に眺められて良いなー
素晴らしい物語にはエンディングがあってこそだと思っているので…
美しいエンディングが台無しになるくらいなら続編なんて無くても良いクチなので…
ワクチンはみんなが打つから効果が出るのに、効果が出て「対象の病気になってる人なんて見たことない」ってワクチン打たなくなるお馬鹿さんが出て来てまた病気が蔓延することになるのホント…
「日本で狂犬病になったなんて聞いたこと無いからワクチン打たなくても大丈夫」とか言ってる人たまに見るけど、その状態に至るまでどれだけの苦労と現在進行形で狂犬病が国内に入って来ないように水際でどれだけ頑張ってる人達がいると思ってるんだってなるんだよな…
ストップモーションアニメが好きなんだよなぁから好みの分析をしていった結果、
・主人公が良く言えば自由、悪く言えば自分勝手
・ストーリーはあってないようなもの(教訓的でなければ更に良い)
・既存言語を使用していない
が好きポイントなのだなぁとなった
物理演算ドア開閉シム『Door Simulator』Steam向けに発表。“自己責任で”カスタマイズ可能なドアを開け閉めし放題 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240209-281998/
華村さん、自分自身が親や師匠辺りの厚意に気付いてなかったんだなとモバの途中辺りから(多分他人を見ることで)気付いたから、分かりにくい厚意や自分の感情に鈍感っぽい人(雨彦とか)に助言してるみたいなとこあるのかな
#モバエムの話