どうしてもってものありますよねわかります
今ふと気付いちゃったんだけど、インファナルアフェアとかポケ戦とかfate zeroとかサイバネzeroとか、もしかしなくても嗜好が一貫してるな…
自分もそれほどガンダム詳しくないので「これ」っておすすめは出来ないんだけれども、確かに人間ドラマが好きなら第08小隊は好きなんじゃないかなとガノタみんな言うなぁ。個人的にはポケットの中の戦場が好きです。
それぞれでテイストは違うはずなんだけれども、全体的にガンダムにはまってこなかったとかあんまり興味ない人が「何が面白いのかわからん」から「面白いとは思ったけどはまるほどでは」って感想で、「すっごい面白かった」って感想の人は他の(宇宙世紀じゃない)ガンダムも楽しんでるか今1st見てドはまりしてる印象なので、タイトルごとにテイスト違うはずなのに面白いなぁと思った次第。
QT: https://fedibird.com/@who_sk/113938762061678670 [参照]
公式がネタバレした影響で腰の重かったガノタもじーあくす観だしたことにより、ガンダムそんなに知ってない層の感想が概ねイコールでガンダムというコンテンツへの向き不向きが反映されてたことが判明して来てて面白いなーと思って見ている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。