それっぽくなった気がする
写真撮ることに対するワクワク感の原体験がフィルムのおもちゃカメラでの撮影だったせいもあってか、背面に液晶付いてるとなんか違うんだろうなぁ
30万画素デジカメが好きと公言しながらBONZART Lit+は持ってないんだけど、アレはなんか違うんだよな…
なんか…高性能すぎて…写りは確かに30万画素なんだけど…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実写版十角館の殺人の感想を書きました。
トリックや犯人に関するネタバレはないです
https://yeah.but.jp/tega/?skin=skin-1p&postid=185
久々に買ったカメラがどう足掻いてもタイムスタンプ挿入される仕様なのは良いんですけど、そのタイムスタンプがハチャメチャだったので見てほしい
島田雨彦と江南想楽or旬or天峰が見たくて、となると⚪︎⚪︎は九十九or夏来or百々人かなぁって感じだけど、仕掛け的にはやれる面子が居ないんだよなぁ。
事務所自体にはいるんだけど挙げた時点でネタバレになるので伏せる
天峰にエラリィやって欲しい気持ちもあるんだけど、クラファに対して末っ子のイメージがあるのもあって天峰にやらせるのは可哀想かなぁっていう気持ちも強い