仕事逝ってきます
「こうすれば上手くいくのに」って言われて、イラッとしない人って少ないような気がしてる。
師弟関係でもイラる、私は。
「私はこうしてます、ご参考に」なら、そこそこ拒否感は和らぐ。
コミュニケーションブレイクダンサーァァァァ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
むなしさ 作 うえの
机の上にあった開いてるグミの袋
捨てようと思って掴んだら
中にまだいっぱい入ってる感触
「お、ラッキー、まだ残ってんじゃん」と
出してみたら
昨夜の自分が詰め込んだ
使用済みティッシュだったときの
むなしさ
最近、絵文字リアクションで を付けることが増えてきました。
私からの は「幸いあれ、栄えあれ」という、祝福を願う心だと受け取ってください。
タクティカルコードはたくさん色の種類あるので、選べる。
これより細いものはマイクロコードとなり、それも便利。小さいジッパータブに通せて。
https://repmart.jp/products/list.php?category_id=2932
QT: https://fedibird.com/@utan/114390585557004753 [参照]
早速、ジッパータブにパラコードでランヤード付けた(日の本言葉喋れ
これしとくと、手袋付けてても楽に開閉できるのでアウトドアー諸氏には大変おすすめ。
パラコード安いし。
自分の周囲の人が「程よい無関心」を発揮して、やるべきことに向き合っていける環境を作っていきたいと考えて動いている。
たいへん難しいが、やりがいもあるし学びが多い動き方である。なお、金にはならない(死
現在は「自分に対する良い評価に対しても悪い評価に対しても、程よく無関心」な態度を取れる人が粘り強さを発揮していくなぁ、と感じることが多い。
エロイラストは未だ地にあらずそぎぎ絵は未生ぜざりき
其はコリー未だエロ絵描きたまはず亦過酷する人なかりければなり
コリー決死の意欲以てエロイラスト造り癖を其絵に入たまへり
絵即ち万人の過酷材料となりぬ
コリーMisskeyのioに垢を設て其造りしイラストを其處に置たまへり
今も活用中の付き合いの長い道具
中学の美術教師からもらったガリ版ペン→20年
18歳の時買ったヘッドホン→17年
20歳の時買ったレザーマンツールナイフ→15年
20歳の時買った極厚フールス紙ノート→15年
こんなもんか。度重なる夜逃げのような引越しで、思い出の品々もあらかた失われてしまった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。