23:40:42
icon

フォローに限ってはフォロー承認が帰ってこないのでよくないかも

23:40:28
2023-07-11 23:39:09 茅野ななみの投稿 7mi@mi.7mi.site
icon

io、今日すでに壊れてるから別に大丈夫じゃね?delayedがたまるか虚無に消えるだけっしょ

20:09:59
icon

IDEAがくっそ遅くなるバグは再インストールしたらなおるけどさ
何なんこれ

20:09:30
icon

PCの設定変えて再起動したらIDEAがくっそビルド遅くなるバグを踏んだ

17:21:35
2023-07-11 17:21:21 morisoba256@misskey.04.siの投稿 morisoba256@misskey.04.si
icon

@usbharu@misskey.usbharu.dev 買ったばいいけど半分休眠みたいなパターンもありますので…(RyzenにUSB4って書いてたのでThunderbolt使えると思ったら使えなかったのでむりやりRocm用マシンにしたがあまり活用してないみたいなことになってる)(多分カーネルとかのビルドサーバにすればそれなりに使えそうだけどもそんなにカーネルビルドとかしない人なので……)

17:18:09
icon

みんなミニPC買っとる 買ってないの僕だけ

17:17:39
2023-07-11 17:16:18 yudeの投稿 yude@soine.site
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:07:48
2023-07-11 16:00:18 bootjp/ぶーと(自鯖):vrchat:の投稿 bootjp@misskey.bootjp.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:39:46
icon

MisskeyのAPIに文句しか言ったこと無いので意外

16:39:27
2023-07-10 21:05:07 なるがみの投稿 nalgami@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:39:24
2023-07-11 16:39:15 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

文句しか言われたことないので意外

RE:
https://misskey.io/notes/9h0drrqc8j

Web site image
なるがみ:skeb: (@nalgami)
15:45:55
icon

ミリ秒3桁でゼロ埋めしておけばいいか

15:45:33
icon

ミリ秒までを表すタイムスタンプの表記でいい感じのが見つからないな
ISO 8601の解説にそれっぽい記述があるんだけど謎

14:58:51
icon

Kotlin製の方はsharedInbox実装してないのでわからんな

14:58:23
icon

sharedInboxの処理と各actorの処理共通化して大丈夫かな

14:30:37
icon

InterceptorとInterpreterを読み違えたせいで???になっていた

12:17:36
icon

TypeScriptのNull合体演算子でErrorのThrowが出来たらだいぶ楽なんだけどなんかいい方法無いかな

12:03:00
icon

Kotlinの型システムとのバトルは大体勝てるようになったけどTypeScriptの型システムには勝てねぇよ…

11:17:32
icon

博多駅前の道路陥没が6年前って聞いてびっくり

02:15:06
icon

ならN校でいいでしょ
年数日だよ登校

02:14:19
2023-07-11 02:13:52 :mattyatea_ohuton:まっちゃてぃー。:mattyatea_ohuton:の投稿 mattyatea@mattyaski.co
icon

あと親に 正直まっちゃてぃーは高校卒業の資格とるだけでいいと思うよ って

02:09:35
icon

僕はここで詰まったので適当にjoinで実装したやつを使ってる
ちょっと技術力が足りなかったわ 涙

02:07:46
icon

いわゆるpush型みたいなやつの実装が必要

02:07:16
icon

joinするとフォロー数が多いときに死ぬので別の方法を取る必要がある

02:02:48
icon

タイムラインだけは僕もわからん

02:02:13
2023-07-11 02:01:24 :mattyatea_ohuton:まっちゃてぃー。:mattyatea_ohuton:の投稿 mattyatea@mattyaski.co
icon

SNSのDBくらい(最低限フォロー、投稿、アカウント作成)作れるようになりたい

02:02:09
icon

タイムライン適当で良ければそんなに難しくないと思う

01:48:50
icon

idからDateを求める関数があって何に使うんだになった

01:46:52
icon

aidコード読んでたら独自じゃね?って書こうとしたら既に出てた

01:42:53
icon

割とマジでaidが出てこなくて困ってる

01:22:10
icon

Rustの本買お

01:12:45
icon

一応Mastodon互換APIを作るつもりだったから採用したけどMastodon互換API作るのめんどくさくてやってない

01:11:58
icon

自作AP実装何も考えずにMastodonが使ってるってだけでSnowflake採用した

01:02:44
2023-07-11 01:01:53 うみぷっぷ〜:umi_mog:の投稿 umi@umisskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:00:42
icon

ioのやつで立ててみようかな

01:00:24
2023-07-11 00:49:35 氷鳳@自鯖の投稿 hidori@mi_xfee.i-0.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。